- ベストアンサー
ZoneAlarmを使用しているとインターネットに接続できなくなる
いつもお世話になっております。 フリーのファイヤーウォールのZoneAlarmを使用しているのですが、 時々、インターネットが繋がらなくなります。 数時間(一晩くらい)電源を入れっぱなしにしてあるとまず、間違いなく繋がらなくなります。 立ち上げてすぐになることも時々あります。 繋がらなくなったときにZoneAlarmをシャットダウンすると正常に繋がります。 何か対処法はありますでしょうか? OSはWindowsXP ウイルスセキュリティーにNOD32を使用しています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、タスクトレイのZAアイコンをダブルクリックするか、右クリック後『ZoneAlarmのコントロールセンターのリストア』を選択してコントロールセンターを立ち上げてください。 画面左の項目から『ファイアウォール』を選択し『メイン』タブに切り替えたら、『詳細』ボタンをクリックし、『高設定の場合にトラストゾーンでの外部へのDNS/DHPCを許可』『高設定の場合にインターネットゾーンでの外部へのDNS/DHPCを許可』 の2項目にチェックを入れます。まず、この辺を確認してみて、なっていなかったらしてみてください。 上記の設定がきちんと行われていても改善しない場合は、『プログラムコントロール』→『プログラム』タブから『Service and Contoller app』の設定を確認し、アクセス側のインターネットが許可になっていなかったら許可する設定にしてください。 さて…ここまでの対処で改善されない場合には、プロバイダ側が設定するDNSサーバのipアドレスをZoneAlarmのトラストゾーンに追加する必要があると思われます。 DNSサーバのアドレスが分からない場合、それを調べるためには、コマンドプロンプトから ipconfig /all を実行するのが最も早くて分かりやすいと思います。"DNS Servers"として表示されたIPアドレスを間違えないようにメモしてください。プライマリアドレスとセカンダリアドレスの2つが表示されるのが普通です。両方をメモすること。 メモしたIPアドレスを『ファイアウォール』→『ゾーン』の『追加』ボタンから追加します。2つのアドレスの末尾が一つ違いであるケースが多いので、その場合には『IP範囲』を指定します。『説明』の欄に記入した内容が上の一覧上では『名前』として表示されます。もし2つのアドレスがかけ離れたものだったら、『IPアドレス』を指定して一つづつ設定するのが良いかと思います。 もし、プロバイダから設定用の資料として渡された中にDNSサーバの設定がドメインの形式で書かれていたなら、『ホスト/サイト』を選んで設定すると良いでしょう。 設定が済んだら『プログラムコントロール』→『プログラム』から一部のプログラムについてサーバ側のトラストゾーンを許可する設定が必要になります。基本的にInternetExplorerなどのウェブブラウザにはまずその設定が必要だと思います。それ以外のプログラム、例えばダウンロード支援ソフトやウィルス対策ソフトなど特定のプログラムなどをダウンロードする働きをするプログラムの中にもサーバ側のトラストゾーンを許可する必要があるケースがあります。 私の場合、Windows2000上でPHS接続を利用していますが、上記の設定を行なう前までは質問者さんのケースと似た感じでイレギュラーにネット上の全ての通信が止まってしまう状況にありました。(正確に言うと、ダイヤルアップ接続は切断されず繋がったままで通信だけが一切出来ない状態になってました。) 最終的に、DNSサーバから利用中のブラウザなどへの53番ポートへのインバウンド(外から内への)通信を許可する意味合いで上記の設定を行った結果、そうした現象は皆無になりました。 一般にはインバウンド通信は全て遮断するのが望ましいとあらゆる解説サイトにも書かれているようですが…通信環境によってはDNSサーバからのインバウンド通信を受け入れないと通信が停止するケースもどうやらあるようです。 http://www.majorgeeks.com/screenshot.php?screenshot=4774 これはGhostWallというフリーの海外製ファイアウォールソフトのスクリーンショットですが…標準状態とおぼしきこの画像で53番へのインバウンド通信が許可されているのがお分かりいただけるかと思います。(現実的には、実際に利用しているDNSサーバのアドレスだけを許可するように設定しなおすのが妥当だとは思いますが)
その他の回答 (1)
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
No.1です。思い立ったことがあり、少々当方の環境でのZoneAlarmの設定を一時変えて様子を見ています。 具体的に言うと、ANo.1の最後に書いたサーバ側トラストゾーンの許可設定を拒否設定に戻してみました。取り合えず今のところ問題は出ていませんが…少々これで様子を見るつもりです。 要するに、DNSサーバのIPアドレスをトラストゾーンに追加するだけで通信が途切れる現象は回避出来るのかも知れない、ということです。しばらく検証しないと結果は出せませんが…そちらの環境でANo.1の内容を試される場合も、サーバ側トラストゾーンの通信を許可する以外のことをすべてやってしばらく様子を見てみることをお勧めします。
お礼
DNSのアドレスをトラストゾーンににゅうりょくして~~とし、しばらく様子を見ていました。それで安定してインターネットに繋がっています。 ありがとうございました。
お礼
ご丁寧な回答、感謝いたします。 設定をして、しばらく様子を見てみます。 結果が出ましたら、ご報告させていただきます。 有難うございました。