• ベストアンサー

離婚を要求されました。この状況で本当に離婚できるんでしょうか?

相談があります。 長文です。しかも読み難いです。 いきなり妻から離婚を求められました。元々思い込みが激しい性格ですが、今回は本気のようです。私には(主観的にみてですけど)落ち度が無いように思えます。なぜなら 1、私なりに心から妻を愛してます。 2、不貞行為は一切していない。 3、酒、タバコ、ギャンブルはやらない。 4、収入はそれなりにある(贅沢な生活は出来ませんが) 5、家事、育児は積極的にしている。(何でもやります。休みの日は妻は何も家事・育児していません。) こんな状況である日妻は子供をつれ実家に帰ってしまい、裁判でもなんでもするから別れると言い張っています。理由は「もう愛していないから」だそうです。子供の親権も取るそうです。そこで皆さんにお聞きしたいことは、 1、これで裁判するとして離婚がはたして出来るのか? 2、離婚するとしても親権は妻の側に行ってしまうのか? 3、離婚となった場合、慰謝料は発生するのか? です。私としては最悪の場合でも、絶対に子供だけは失いたくは無いのです。法律、裁判の知識は全くございませんので、皆様のご回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25898
noname#25898
回答No.2

1.奥様は、裁判といっても家裁にかけたいのでしょうか。それとも簡易裁判所、地方裁判所などのいわゆる正式な裁判をしたいのでしょうか。ひとむかし前なら落ち度のないご主人との離婚は、難しかったでしょうが今は、愛していない相手のため自分の気持ちを押さえつけるような結婚生活は、不幸という考え方もあります。 2.それは、ケースバイケースです。人それぞれ違います。奥様に収入の道があり得たり、祖父母の協力が期待できたりと、さすがに今でも、親権は、母親に有利ですが。親権がとれなかったからといって、子供のすべてをあきらめなくてはならないことは、ありません。養育権という手段もありますし・・・。それにしても、もう話合いにも応じない一方的な状況なのですか?義父母も同調しているのでしょうか? 3.ご安心ください。それは、まず無いでしょう。だって落ち度がないのですから、慰謝する必要は無いわけです。なんだったら、あなたが奥様に慰謝料が請求できる程です。 理想的には、距離を置いたことで、冷静になれた奥様が帰ってこられるのが一番ですよね。生活費などは、送っておられますか?

supplyman
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 説明不足でしたね。すいません。 1、妻はまだ多分そこまで考えては具体的には考えていないようです。おそらく家庭裁判所に訴える確率の方が高いかと思いますが・・・ 2、話し合いにはまともには応じません。電話は拒否、メールも10文字以内で済ませるような内容です。親御さんもおそらくは同調されているのでしょう・・・ちなみに妻は専業主婦ですが専門知識とその免許があり、仕事に復帰するのも一般の人から比べると容易です。収入もいい線までもらえるでしょう。やはり親権は母親有利なんでしょうか?私としては子供無しの生活はありえませんのでぜひ一緒に暮らしたいのです。 ちなみに生活費は送っています。(月8万円)私の生活費の方が無いくらいです(苦笑)

supplyman
質問者

補足

もう一つ補足があります。 子供に対してですが、妻は愛情を持って接しています。しかし、夫婦喧嘩になると「別れるから、子供をあげる」とか「イライラすると、子供に当たりそうになる」と繰り返し発言しています。喧嘩中にイライラして心にも無い事を言ったといわれればそれまでですが・・・一応いつそういう事を言ったのかは、万が一のためにこちらで記録してあります。こういうことは親権争いで有利にはなりませんか?

その他の回答 (4)

  • teruand
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.5

同じ状況におかれているものです。子供はこちらにいます。 私の場合5、が無い状態でしたが。 この状況はふられた状態なのでそっとしておくことが一番良いかと思います。会いにいったり電話しても感情的になりますますだめになります。私がそうです。 子供に会いたいのなら待ち合わせ場所を決めて奥さんに会わないことをお勧めします。 話し合うときは良いか悪いかはそんなことは話合わないで、どうしてこんなことになったのだろう、いつからこんな状況になったのだろう、この先どうしたらいいのだろうどうしていきたいのかを話し合えばよいかと思います。 お互いつらい状況ですが裁判にならないようにしてはいかがでしょうか?

noname#25898
noname#25898
回答No.4

家庭裁判所とは・・・少年の審理、家庭の問題などを取り扱うので、裁判所の堅いイメージとは違い会議室のような部屋で調停委員が両者の言い分を聞いて和解を目指すのが本来です。正式の裁判と違い欠席してもペナルティを問われることはありません。調停委員は、男女取り混ぜるのが普通です。私は女性です。女性の心理としては、奥様のおっしゃるイライラ云々のことは、理解できます。調停委員のかたもそのことを深く追求しないと思います。裁判となるからには、自分に有利な証拠を集めなくては・・・と気負いすぎてはいませんか?お気に障ったらごめんなさい。奥様のお気持ちですが、「おれは、こんなに○○してやってる。と思っている」とお感じになっているのではないでしょうか。私としては、修復が不可能な程、結婚生活が破綻しているとは、思えません。お子さんは、まだ小さいのでしょうか。あなたのあり余るほどの愛情を感じていれば「子はかすがい」ですから修復の重要なファクターになってくれる可能性が大きいと思います。家裁にもかかっていない段階で「親権争い」などおだやかならぬことを言わずなんとか修復の方向で考えませんか?万一の場合ですが父子家庭でもお子さんを育て上げる自信の根拠があれば、相手のあらをあげつのるより調停委員さんの印象はいいと思われます。何かあったらまたご質問ください。

  • dream375
  • ベストアンサー率11% (93/792)
回答No.3

慰謝料とは別に、財産分与があります。 専業主婦なら、結婚以来増やした資産の3分の一の取り分が相場です。 あと、扶養と養育ですが、妻への扶養義務は消え、子供の養育費は半分の負担が基本の考え方です。 その前に、、、 >1、これで裁判するとして離婚がはたして出来るのか? 離婚したがっている人と生涯をともにするのは、自分にとっても良くない選択なのではないでしょうか? 自分に落ち度があるかどうか?の論点でなく、また、どっちが正しいか?は、どうでも良いのではないでしょうか? 結果的に相手が離婚したがっているのですから、相手の満足度は低かったことは、事実として認めるべきでしょう。 つまり、結果的に相性に問題があるのは、明らかであり、事前に察知できなかったことからも、夫婦間の心の通ったコミュニケーションが取れていたとも思えません。 夫婦のためには、離婚すべきでしょう。 冷めた夫婦のもとで、育つ子供への悪影響は計り知れません。 親権は、義父母と妻の収入を考えると不利でしょうね。

  • miyabi884
  • ベストアンサー率21% (12/55)
回答No.1

このサイトは、参考になりませんか。

参考URL:
http://choutei.rikon-web.jp/
supplyman
質問者

お礼

ありがとうございます。難しそうなサイトですが、しっかり読んで今後の参考にしたいと思います。

関連するQ&A