- ベストアンサー
敷地境界と側溝の間の土地の草取り
自宅の南側の県道に面したところで、 自宅の境界と道路横の側溝の間に 11m×30cmほどの地面があります。 両方のお隣さんは、コンクリートで固めたのですが 我が家はエクステリア工事をするときに コンクリートを打たなかったため 草取りに苦労しています。 畑から土が飛んできて、側溝のふたの上に積もり 雑草が道路のほうまでどんどん伸びます。 今朝、3分の1ほど草取りしましたが 共働きで時間がなく、常時は出来ません。 この、側溝と自宅の土地境界の間の隙間の土地の 草取りとか除草剤などの散布は、行政にお願いすることは可能なのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
発想の転換をされては如何でしょうか?失礼とは思いますが、とかく行政に対して「おんぶに抱っこ」姿勢は止めて、市民でも出来ることは自らが行う事をお勧めします。行政への働き掛けも同時にするのも良いと思います。ご自身で出来る、簡単な方法は、(1)除草剤を定期的に撒く。(5~700円/一瓶、希釈して使いますから相当回数分になります、但し雑草が生えて来てからでないと効果は有りません)(2)更に言えば、逆手に捉え空き地の感覚で積極的に、草花を植えられたら如何でしょうか?(一年草が良いでしょうね)簡単夏野菜も良いかも知れません。途中で舗装をすると言われれば願ったり適ったりでは有りませんか?花壇、菜園のつもりでしたら、雑草は気に掛からなくなります。(3)【簡単セメン】の袋詰めを買ってきて、セメントを(5~600円/10kg、砂利入り)張ってしまう事も良いでしょう。セメントの仕上がり厚さにもよるでしょうが、人や車が通らなければ10mm以下の厚みでも十分だと思います。【簡単セメン】には「砂入、砂利入り」が有ります。一袋5/10/20kgが有ります。必用数は購入店で相談して下さい。但し時間と労力、お金が掛かります。。。。私でしたら、これ幸に(2)の花壇か菜園します。迷惑を花々の鑑賞、野菜の収穫等を愉しみに替えられたら如何でしょうか?この時の雑草取りは又ひと味違いますよ。
その他の回答 (4)
- dr_hiroshi
- ベストアンサー率23% (192/830)
NO3の方が言われるように、どこも厳しいと思います。 自分でコンクリートと砂を買ってきて、自分でやる。 一番手っ取り早いですね。
お礼
NO5のお礼に書きましたとおりコンクリートまではやらずにすみました。アドバイスありがとうございました。
- kotetsu_2006
- ベストアンサー率36% (37/102)
仮に官地だとしても、行政も頻繁には除草作業は行えないはずです。どこも財政は厳しいですからね。 お隣さん同様にコンクリを打つのが良いのではないでしょうか。3m2強であれば、数万円で収まると思います。 また、そこが民地であれば自治体によっては生垣助成等がありますので、活用してイメージチェンジしてみても良いのではないでしょうか。
お礼
NO5のお礼に書きましたとおりコンクリートまではやらずにすみました。アドバイスありがとうございました。
- dr_hiroshi
- ベストアンサー率23% (192/830)
官地であれば、役所の管理になりますが、両隣が張コンした経緯を確認したほうがいいですね。 同じ苦労をされて役所に苦情を言ってもやってもらえないので、張コンしたかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 聞いてみたところ、カーポートを作るときに 道路まで連続してコンクリートを打ったようです。 我が家は両隣とは反対側の北側にカーポートを作りました。 南側の県道側は通りが激しく、車の出し入れがやりづらいからです。 北側道路は団地内道路なのでほとんど車が通らず、ゆっくり 車庫入れできます。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
土地が行政サイドのもので迷惑を蒙っているのであれば当然行政側の仕事になります。お願いしてください。
お礼
ありがとうございました。 行政にきいてみたいと思います。
お礼
ありがとうございました。 結局、行政に依頼ではなくて、空き時間に少しずつ草取りを始めたところ、お隣のおばあちゃんが手伝ってくれて(というか、私の仕事中にもやってくださって)無事にきれいになりました。 畑の土が飛んできて 溜まってしまうところで、おばあちゃんはその肥沃な畑の土が欲しいということで、どうぞどうぞと差し上げました。 跡地に何も植えないで置くとまた雑草が生い茂ってしまうので、端にこぼれ種で群生していたメランポジウムを等間隔に植えつけて、刈った芝を敷きました。 雑草が生い茂らないよう管理していきたいと思います。 お隣のおばあちゃんにも、何かお礼をしたいと思っています。
補足