- 締切済み
寝ぐずりがひどいんです・・・(涙×3)。
以前にも似たような質問をさせていただきました。 7ヶ月後半の赤ちゃんなのですが、相変わらず眠たくなると大変な騒ぎです(お昼寝も夜も)。今は抱っこにトントン+子守唄(声が枯れます)で何とか頑張っていますが、体重8キロで1~2時間はちょっときつくなってきました(万年腰痛・腱鞘炎気味)。眠れば昼は1~3時間、夜は6~8時間といい子なのですが・・・。添い寝、おしゃぶりはだめ。添い乳もだめ。眉間付近を撫でてみたりぬいぐるみ、タオルを与えたり、メリーをかけたりほっといてみたりいろいろ試していますがだめ。 夕飯時はおんぶして乗り切りますが、毎回というわけにもいかないし、下ろすと起きるので寝かしつけには不向きでして。 何かいい方法はありますか? 皆さんのお子さんはいつから1人で眠れるようになりましたか? 1歳過ぎてもできる方法で寝かしつけてあげましょうという言葉をネットで目にして余計に気になってきました。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- umekiri
- ベストアンサー率19% (148/764)
うちの子のはある意味「くせ」なのかもしれませんが・・・ 上の子(男)は足を固定してあげると良く寝ました。 添い寝して私の膝の間に子供を足を挟むような感じで寝ていました。 その名残か、息子は小学生になっても何かの下に足を潜り込ませていないと寝れないようです。 例えば、隣の敷き布団の下に入れるとか、毛布を折りたたんでその下や中に足を入れるとか・・・ そして下の子(女)は現在、手を私の袖の中に潜り込ませて寝ています。 半袖になってからたまにつねられたりして嫌なこともありますが、 息子と同じ感覚なのではないかと思っています。 ただ足か手かの違いだけで・・・・ あとはありきたりですが、 寝る前に絵本を1冊読んであげるとか 何か「ルール」を決めてはどうでしょうか? この部屋に来たら寝るんだよという#1さんの意見も賛成です。 電気を消したら・・・は昼寝には通用しないかもしれませんが ○○をしたら寝るんだよということを気長に少しずつでも覚えてくれたらいいですよね。 ちなみにうちの子2人ともあまりに寝ないときは 私の狸寝入りであきらめて寝ることが多かったですよ。
- norimaki-
- ベストアンサー率30% (79/259)
こんばんは。 的を得た回答ができるかわかりませんが。。。 7ヶ月後半で8キロですか!ウチの子はただ今4ヵ月半で8kgです(笑) そして同じく眠くなると大騒ぎ!抱っこしてもダメで、何やっても大叫び! で、最近はある方法で寝てくれるようになったんです。 眠る時、ベッドですか?床ですか?どちらでもいいんですが、 寝かせた時に手足をバタバタしてませんか?顔を掻いたり、耳を掻いたり、 足をドンドンしてみたり、身体をクネクネしたり。 とにかく落ち着かなく寝グズリしているのなら、その身体をすべて封じるのです(笑) 両手でそれぞれ赤ちゃんの左右の手を顔に持っていかないように軽く防御し、 その片方の腕の肘で足の動きを防御!もう片方の手は赤ちゃんの手を押さえながら胸の辺りをトントン。 そして最後は寝たフリをしながら耳元で「シーシーシー」と小声で。 と、これはウチの子だけに通用するのかもしれないですけど(苦笑) 結構手足が自由になっていると、赤ちゃんも安心できないようで、 かといって新生児じゃないので、おくるみや、バスタオルで身体を巻いて 固定するのも、もう通用しないでしょうし。 それと重要なのは暗さ、それと涼しさです。寝入りばなに暑いと寝つきが悪いです。 私はエアコンがドライに入ってるし、寒いくらいですが寝かしつける時だけ、プラス扇風機を回しています。 寝入ったら扇風機は消しますが。 それから日中過ごす部屋と寝る部屋(お昼寝する場所)を変えるのもいいです。 そこへ来たら「ネンネの時間だ」と学習するようです。 ウチの子は夜間は10時間ほど寝てくれます、昼寝は1時間くらいです。 でも、また恐怖の夜鳴きの時期がやってくるかも!!と身構えています。 お互いにがんばりましょうね! どれも試していたらごめんなさいね。
お礼
御礼が遅くなりました ありがとうございました
お礼
御礼が遅くなりました。 ありがとうございました。