• 締切済み

逆上がりができません

幼児体育の授業で今度逆上がりのテストがあるのですが、私は逆上がりが全く出来ません。小学生の頃は出来たのに今は全く出来なくなっていました。踏み切るとすぐに腕が伸びきってしまいます。補助をつけてもらってやっとの思いで回れるという感じです。 私は肘を曲げた状態で鉄棒にもぶら下がることが全然できません。 テストまであと10日くらいなのですが、毎日腕立て伏せをやれば少しは効果はありますか?アドバイスなどお願いします。

みんなの回答

  • fire--
  • ベストアンサー率49% (146/293)
回答No.5

腕立ては押す力なのに、逆上がりはどちらかと言えば引く力ですね。実際はほとんどリズムがあえば引く力も大していらないと思います。まあ握力は少し必要でしょうから、ぶらさがりはやるとしても、No2さんの紹介されたHPを見て繰り返しトライですね。 誰かに見てもらえると良いのですが、とにかく諦めないでやってっみましょう。

  • Calavo
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.4

肘を曲げた状態でぶら下がれないと言うことですが、あごを乗せても出来ませんか? もちろん喉の辺りが痛いとは思いますが、 私の子どもの通う体操教室ではまずその状態で10秒数えられるようになってから 逆上がりの練習に入りましたよ。

noname#19021
noname#19021
回答No.3

鉄棒は特別得意じゃないですが・・・ 逆上がりはたぶん今でもできます。 鉄棒の逆上がりのポイント、みたいな本がありましたので以下を参照してください。 ・体が鉄棒から離れないように、ひじを曲げる。 ・鉄棒の握り方は、順手・逆手、どちらでもよい。技術的には、逆手の方がひじを曲げてやりやすい。 ・振り上げ足と踏み切り足を、順番に使うことで回転する力が出てくる。 ・振り上げ足は、反動をつけて上に向かってける。踏み切り足はそれに続いて地面をける。 ・両足が浮いたとき、ひじは伸ばしていく。 ・前の動きを生かすために、体が鉄棒から離れないようにする。 ・顔のおこし方が速くならないように注意する。 ・回転力が弱く、起き上がりにくいときは、体をくの字に曲げて、反動を使っておきる。このとき、起き上がると同時に、手首を返す。 ・回り過ぎないように、顔をおこし、背中を反り、腕を伸ばしてとまる。 以上です。 やっぱりコツがあると思うんですよね、思い出せればできると思います。 10日でもできると思います。日に日によくなるんじゃないでしょうか? あきらめず頑張ってください。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2
hal_bun
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 映像があるのでわかりやすそうですね。 参考にさせて頂きます。

  • riku2451
  • ベストアンサー率34% (35/101)
回答No.1

私は小学生の時にできないまま大人になって、幼児教育を専攻し、 20才過ぎて初めて逆上がりできるようになりました。 腕力も握力もいるので、私はとにかく鉄棒や、家の階段にあった ポールなどにぶら下がりました。 ちょっとでも足が浮く高さがあればいいと思います。 「10秒キープ」とか、なれたらちょっとぶらぶら揺れてみる、 それに慣れたらちょっと身体を持ち上げるように腕に力を入れてみる… そんなことを日常的にやっていたら突然できるようになりました。 ただの腕立て伏せをするより、同時に握力も鍛えられるのでこんな感じの練習を してみてはいかがでしょうか??

hal_bun
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 家でぶらさがれるような所がないので公園に行って鉄棒にぶらさがってきたいと思います! まずは10秒キープを目標に頑張りたいです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A