• ベストアンサー

残念.............. 3戦とも何が足りなかったのですか?????

こんばんは。 昨日から寝ずに深夜のブラジル戦を観ました。 玉田選手がブラジルから初の得点で、こちらも 舞い上がるほど感激しました。 しかし、終わってしまうと3戦とも、何かが 物足りないです。 何が足りないのか、サッカー音痴の私に 解りやすく教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kunmie
  • ベストアンサー率17% (9/51)
回答No.6

 全ての面で,世界との差があるということです。野球に例えれば,WBC(いろいろ運営面等で問題があり野球のW杯とはいえませんが,まあその辺は置いといて)で,日本は優勝しました。最初から優勝目指しますといってもみんな頷けます。サッカーで,ジーコが日本代表はベスト4を目指すというと,みんな口をあんぐりになってしまいます。  また,WBCには,松井や井口がいませんでした。中田英や俊輔がいないまでとはいいませんが,あきらかに誰が見てもレギュラーがいなかったわけです。日本代表に主力が欠けたら一人でも大変です。ブラジルは100人監督がいたら,100通りの代表チームができるといわれます。日本代表は,選手層がまだまだうすいといえます。  競技人口もまだ少ないでしょう。草野球に興じ,野球を見ながら蘊蓄をたれるお父さんはいっぱいいますが,草サッカーに興じ,戦術を語るお父さんは少ないです。野球好きのお父さんは,野村監督に負けないくらい試合の流れポイントを話せます。サッカーは,どうも的はずれです。朝からやかましいみのもんたお父さんがいい例ではないですか。  バレーボールを考えてみてください。部員が少なく中学校で廃部に追い込まれるチームが多いのです。60年代より前の世代の人たちは,結構バレーが上手ですよね。レクリエーションでバレーボールの試合ができます。ところが,今の子ども達は,とんでもありません。お父さんお母さん世代は,日本バレーが世界を制した栄光を知っています。子ども達は,ジャニーズの歌の合間にやる余興くらいに思っているのではないでしょうか。(ちょっといいすぎかな?)バレーボール協会の人,底辺を広げないと世界では勝てませんよ。  日本代表のW杯が夢でなくなってから,たかだか十数年にすぎません。ビールを飲みながら「ここはバントじゃねえだろう!」なんてTVに突っ込んでいるお父さんが,サッカーの戦術を語り,子ども達が今よりもっと空き地でボールを蹴り,小野のリフティングなんてまだまだだよななんて,言いたくなる子どもがたくさん増えることがまず,日本がW杯で勝ち上がるために必要なことなのではないでしょうか。  歴史の重みは大きいです。日本の文化にサッカーをもっと根付かせることです。

zozzzz
質問者

お礼

>歴史の重みは大きいです。 そうですね。 大会出場は3回 これから、ますます経験を積んで、いちファンとして歓喜の嵐に沢山浸りたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • nicepeace
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.5

全て足りなかったと思います。 私自身もそこまで詳しくないので、兄の受け売りになりますが。 日本でサッカーがプロ化されてまだ10年ちょっとです。 ヨーロッパを見てみればチーム100周年とかなんです。 つまりそれだけ本気でやっている時間差があります。 オーストラリアにしても海外でプレーしている選手がほとんどです。 ワールドカップもまだ3回目。 それも他の地域とくらべて少しサッカーの力で劣るアジア地域での出場です。 日本はすごいスピードで成長したと思います。 しかし、中途半端に強くなってしまった。 だからメディアが盛り上がってしまって、あまり知らないサポーターまでもそれを信じてしまう。 何が足りなかったというより、最初からまだ力がなかったと思う方がいいかと思います。 でもがんばってほしいですね。

zozzzz
質問者

お礼

大会経験もまだ3回目でしたね。 経験を積んでいく内にテクニックの冴えに磨きをかけて...........これからが楽しみですね。 ありがとうございました。

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.4

これから始まる決勝トーナメントに出てくる代表選手の戦いを見れば素人でも分かります。 例を挙げると体格、体力、個人のテクニック、チームとしての連携・・・ そして本物のサポーターの厳しい目です。 W杯やオリンピックの時だけお祭り騒ぎに便乗している にわかサッカーファンも強い代表を作る妨げになっていると自覚しなければダメですね!!

zozzzz
質問者

お礼

スタミナ不足!? 何故か 後半ゲームの終盤になると走りの動きが 鈍っていたような!? 回答ありがとうございました。

回答No.3

体力面・精神面・技術面あげればキリありませんが。 足りなかったのは結果だけです。勝ちや予選突破ということに なっていれば内容はどうであっても、今の所は喜んでますから。 それと先制→負け越しという流れもフラストレーションが溜まる 要因の一つでしょうね。ぬかよろこびってヤツです。

zozzzz
質問者

お礼

非常な「ロスタイム」 本当はありがたい残り僅かなタイムなのに 今回は裏目に出ましたね。 回答ありがとうございました。 06-06-24 0:17

回答No.2

気合が足らなかったのです。。。。。。

zozzzz
質問者

お礼

確かにそれは感じました。。。。。 回答ありがとうございました。 06-06-24 0:14

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

戦う気力、闘志、体力

zozzzz
質問者

お礼

ジーコ監督が「プロ意識がたりない」と言っていた様な!? 気力 闘志が不足していたのかな........。 回答ありがとうございました。 06-06-24 0:11

関連するQ&A