- ベストアンサー
ハエジゴクを栽培している方、教えて下さい
こんばんは。すみませんが、教えてください。 食虫植物のハエジゴクは栽培は難しいのでしょうか? 季節的にハエがでるようになってまいりましたが、殺虫剤を部屋にまきたくないので、ハエジゴクを栽培したいと思います。お花屋さんでは「夏にならないと入荷しません」といわれまして、待っているのですが、栽培は簡単なのでしょうか?注意点を教えてください。また、冬になっても大丈夫なのでしょうか?増やし方も成功した方は教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
栽培は容易です。 室内のハエを取らす目的ならほとんど役にたちませんよ。 よく枯らす原因は補虫葉が閉じるのがおもしろくていじりすぎて株を弱らせる人が多いです。 日照を好みますので室内での栽培には不向き。(夏の直射日光は多少遮光が必要。) 増やし方は実生と株分けで梅雨時期にイチゴのような花が咲きますが雨に濡れると種が出来ないので注意。(大きくなるまで役3年かかります。) 株分けは毎年2月頃植え替えをかねて行います。 北アメリカ原産(ノース・カロライナ)なので関東以南では外で多少凍る事があっても平気です。 注意点はいじりすぎない、日照条件の良い所で栽培する、冬でも水を切らさないなど。 食虫植物でネットで検索すれば専門の業者や研究会のサイトがありますので詳しい栽培方法や入手法はそちらで。(一般の花屋には置いてない全体が赤くなる種類などもあります。)
その他の回答 (1)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
参考に http://www.hibiya.co.jp/faq/000674.htm http://albinopri.cool.ne.jp/leaf/html/g/s/Dionaea-muscipula.html
質問者
お礼
回答ありがとうございました。 リンクみてみました。
お礼
くわしい回答ありがとうございます!! >栽培は容易です。 なるほど。花屋さんのサイトに簡単ですって書かれていても説得力がないものですから。 >室内のハエを取らす目的ならほとんど役にたちませんよ。 やはり、「待ち」ではムリなのでしょうか? ちょっと、そんな気もしていました。 >注意点はいじりすぎない、日照条件の良い所で栽培する、冬でも水を切らさないなど わかりました。気をつけます。いじるのはやってしまいそうでした!