- ベストアンサー
部屋のインテリアとして観葉植物を飾っています。ポトスなどを鉢植えしたり
部屋のインテリアとして観葉植物を飾っています。ポトスなどを鉢植えしたり、ジェルポリマーという粒々のハイドロ素材に水栽培しているのですが小さいショウジョウバエのような虫が発生します。部屋の中を飛び回ったりしていますが、どうやら受け皿の水などを好んで発生しているようで、鉢を持ち上げると虫が飛んで出てきたりします。このような虫が発生しないように水の中に殺虫剤を入れようかとも思うのですが植物が枯れると困ります。何か良い方法をご存知の方がおられたら教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コバエがいるということは、コバエが湧く条件に満たしているためで、それを除けばいいでしょう。というと簡単ですが、殺虫剤を使って植物が枯れたという経験がありませんが、葉に直接かけた場合茶色に変色したりはあります。 その前に今の状態を改善したほうがいいのではないでしょうか? 水栽培、受け皿の水、土も古くはありませんか? コバエの卵や幼虫は、土の浅いところに生息しています。ペットはいませんか? 動物臭・糞尿臭でも飛んできます。 水はこまめに交換していますか、いつまでも受け皿に水がありませんか? 具体的には ○鉢の古い土交換。または、表面を少し(1~3センチ)取り除き、新しい土を入れる(かぶせる)。 観葉植物ですので腐葉土は入れないと思いますが、腐葉土ではコバエは湧きやすいですので注意。 観葉植物には観葉植物用の土が無難。 ○肥料は液肥か化成肥料の置き肥だとコバエがわく心配はありません。有機肥料を使う場合は、土の中に入れ込む。 ○水遣りは乾かし気味。たまに観葉植物を屋外に出し陽射しに充てる。 ○コバエが湧いたらオルトラン顆粒を水に溶かして潅水する。1~3ケ月毎。 色々試してください。
お礼
くわしく回答して頂き有り難うございます。たしかに鉢植えの土は3ヶ月くらいそのままですし、受け皿の水も自然になくなるまでそのままにしています。肥料は液肥のみをあたえていますし、観葉植物用の土を使用しているので小まめに土や水を替えていないのが原因かもしれませんね。さっそく、試してみたいと思います。有り難うございました。