- ベストアンサー
日本の法律
現在、日本に存在している法律の数はいくつぐらいあるのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
明治5年ではまだ国会もできていませんから,法律もありません。太陽暦の採用は太政官の布告という形で出されていたはずです。 ただ,「国家が定めた決まりで,法律に準じる効力を持つもの」ということで,現行法規総覧などには掲載されています。 総務庁の「法令データ提供システム」(参考URL)に書かれた説明によると,同システムで検索可能な法令(=平成13年12月31日までの官報掲載法令のうち、平成14年2月1日時点で施行されている法令)の数は 憲法・法律:1790 政令・勅令:1860 府令・省令:3430 計 7080 となっています。 No.2の回答と比べると差がありますが,昨年初めの中央省庁改革や,一昨年の地方分権一括法など,大規模な法律改正のときに,事実上効力を失っている法律を相当数整理していますので,以前よりもかなり減っているのは確かです。
その他の回答 (2)
- aminouchi
- ベストアンサー率46% (376/804)
以前に中山千夏さんという方が参議院議員(タレント議員に類別されますがかなり真面目に議員活動を)に当選されたとき、彼女の国会での初質問が「日本に今通用している法律がいくつあるのか」というものでした。驚いたことに、この質問に法務省は即答できず、後に文書で回答してきたようです。 端数は覚えておりませんがその時は4000余りであったと思います。法律は制定された後に同趣旨の法ができたり、改廃されたり、時限立法があったりするので、数を確定するのは難しいことが上のエピソードから判ります。ですから、きちんとした数は法務省に問い合わせなければ多分わからないだろうと思います。 なお、その時に知ったことですが、今も通用する(有効な)法律で一番古いものは明治5年(1872年)に作られた、太陽暦を採用することを定めたものだそうです。
お礼
御回答ありがとうございます。約4000ですか・・・やっぱり結構ありますね。 しかし、法務省がその数を把握できていない?のはちょっと面白いですね。 今思いついたのですが、現行法規一覧?という法律がたくさん掲載されている黒表紙の冊子があるのを思い出しました。これになら全てが掲載されているかも!!ちょっと見てみます。
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
nobenisiさんの云う「法律」は国会で一定の手続を得たものだけを指しますか、それとも省令や政令又は都道府県条例も加えますか? 後者なら星の数(?)ほどあります。
補足
国会で一定の手続きを得たものだけで結構です。やはり都道府県条例まで含めると星の数ほどになるのですね。
お礼
御回答ありがとうございます。 いわゆる法律だと1790ですか。思っていたより少ないですね。しかしこれからまだ増えるでしょうね。どうもありがとうございました。