• ベストアンサー

オイルの量について

現在10年目の1BOXを乗ってまして前回の車検を通してちょうど1年目で1万キロ走行してるのですが昨日オイルチェックをしたらオイルチェッカーの一番下の英語の部分でした。 自分は車に関しては素人ですが今までこんなにオイルが減った事がなかったのでそこそこ車に詳しい知人に調べてもらったんですが知人はオイル漏れだろうと下などを見ても違うみたいで他にも色々見てたようですがよく解らないとの事でした。 これはただオイルを消費しただけなのでしょうか?それとも何か異常があるんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

これだけでは異常とも正常とも判断できませんよ 1.最初に入っていた量が不明 もともと入っていた量が少なかったらその後も当然少ないです 2.今までのオイル消費量が不明 どんな車でも走行時間とともにオイルは減ります。よって過去のデータと比較して相対的に消費量の推移を見たほうがより正確な状態を把握できます なお、走行距離の増加とともにオイル消費量が増えるのが普通です。ただしある時期から急激に増加した場合などはトラブルの可能性を疑った方が良いです 3.計測条件が不明 走行直後などはオイルがエンジンに回っているので(見かけ上は)少な目の量となります これも例えば完全に冷えている場合の量を基準に考えるなどなるべく計測コンディションを揃えて行わないと意味がありません 現状だとこの車がそう言うモノなのかそれともトラブルなのかの判断がつきかねますので(目立った不具合がなければ)とりあえずオイル交換をして本当に異常なほど減りがはやいのかどうか改めてデータ取りをする事をお薦めします オイル漏れは車輌を直接調べる以外にも普段駐車している場所の床面を見る事でも判断できます

その他の回答 (9)

  • shin163
  • ベストアンサー率31% (160/502)
回答No.10

質問者の方のないようですと、比較対象となるはずの過去の状態が不明にもかかわらず、確認時にレベルゲージのLラインにあったという事実のみで、 ”オイルが減っている” と判断を下されたことに疑問を感じます。 まず、比較条件を可能な限り近づけ(月曜ごとに朝一番にエンジン始動前に確認する、など)、一定の走行距離ごとに比べるべきです。 これ、簡単そうで結構面倒なんですが、ご自分の車の傾向をつかめますので、やって損はしませんよ。

回答No.9

#4です。 ちょっと調べてみましたが、車を保管してある場所の、エンジンの真下あたりになる路面を見て、オイルの痕がなれければ、特に問題はないかもしれませんね。 オイル交換に関する質問があると、必ずオイルフェチな人が出てきて、いかにも「ボクは車の全てを知っている」と言わぬばかりに「オイルは5000キロに1回交換しないと、エンジンのヤレが早くなる」みたいなことを書きます。 いろいろな書物からオイルが劣化した時についての文章を転記したりしますが、オイルは使っていけば劣化する訳で、車に負担をかけるほどの劣化が5000キロで起こると言うことはどこにも書いていない。 メーカーは大抵15000キロといっていて、実際にタクシーなどはそれくらいのサイクルのようですが、耐久試験よろしく30万キロくらい走ると聞きます。 「おいおい、ディーラーやオートバックスに踊らされてムダな金を使うのは自分だけにしろよ。他人を巻き込むことはないじゃないか」といいたくなります。 ただ、10年程度乗った車であれば、ピストンリングもそれなりに磨り減っているでしょうし、5000キロに1回でもいいかもしれません。 1回の交換で1万キロ乗るなら、少なくとも途中で1回は補充したほうがいいでしょう。 ちなみに昔の車は、4サイクルでも、1000キロ走るごとに500ccくらいオイルが減りました。

  • JJ3ERV
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.8

NO.2さんが書かれているように計測条件が判らないので判断ができません。 NO.2さんの『走行直後などはオイルがエンジンに回っているので(見かけ上は)少な目の量となります』というのに加えて車を坂道なでに止めてオイル量を測ると通常HレベルがLレベルになっていても不思議ではありません。 1.車検時にオイル交換をしたのかを確認する。 2.車検時に交換していたなら走行直後ではなくエンジンを切ってから10分以上経って水平な場所で計ってみる。 3.それでも減っているようであればエンジン排気量が不明でオイル総量が推定できませんが1万キロで0.5L程度のと仮定するとあまり心配する量でもないと思います。しかし、1万キロもオイル交換しない方が問題なので5000キロで交換しましょう。そうすればオイルが減るのも気になりません。

回答No.7

おクルマに異常が無い状態でも、オイルの交換から次回交換までの間には0.5L程度、多い車などは1L近くも消費します。 また、ガソリンエンジン車でしたらエンジンブレーキの使用、急な加減速などもオイルを減らしてしまう要因といえます。 これまでとクルマを走らせるコースが変っていたりすると、無意識のうちに運転パターンも変ることがあります。 一度点検に出されてみては如何でしょうか? オイルの目盛りのUP~LOWの範囲は概ね0.5~1Lになっています。 車齢も進んでいるようなので、特に点検結果に異常が無ければ正常なオイル消費と判断しても差し支えないと思われます。 以上、ご参考まで。

  • koduc
  • ベストアンサー率20% (103/514)
回答No.6

私は、6年目でオイル消費が多くなり、4000kmごとに交換(補充のついでに)しています。 オイルの上がり下がりを疑って、コンプレッションを診てもらいましたが正常で、排気もオイルが燃えている感じは無いです。 以後3年くらい乗り続けていますが、オイル消費以外は問題なく好調です。(燃費も13~20km/Lくらい) 知人に走行中の排気が白くないか(排気にオイルが混じっていないか)診てもらったらオイルの上がり下がりは判断できると思います。 エンジンル-ムの中 ヘッド周り ゲ-ジのチュ-ブとかの確認をしてください。

noname#131426
noname#131426
回答No.5

10年目の車で1年1万キロなら妥当な減り方かも知れません。 各部の摩耗でそれぐらいは減ることもあるからです。 今回は、きちんとオイル交換、フィルター交換をして様子を見ましょう。 異常とも通常とも言えないレベルです。 本当は、仕業点検(使う前の点検)で点検するところです。 交換後すぐに点検をしてレベルを確認、せめて1ヶ月に1回はレベルを見ましょう。

回答No.4

今までより明らかにオイルの消費量が多いなら、なにかが起こっている恐れはあります。 といって下回りを見てもよく分からず、駐車場の路面にもオイルの跡がなく、振動等も特に異常がなく、燃費の変化もないなら、よく分からないでしょう。 とりあえず1度、オイル交換をして、様子をみたらどうでしょうか。 それでもなお明らかに減りが早いようなら、工場に持ち込む必要があります。 車は、走った直後はエンジンのあちこちにオイルが回っていて、オイルパンの残量は少なくなっています。 そんな状態で調べてはいないでしょうか。 オイルが少ないとエンジンが焼きつく恐れがありますから、オイル交換は早いほうがいいです。

回答No.3

1年間、1万キロの間、オイル量を確認していなかったんでしょうか? 私見ですが、少なくとも1ヶ月に一度くらいはオイル量の確認をしたほうが良いですね。同時に冷却水・パワステフルードなども量を確認するだけでしたら難しい技術は必要としませんので確認することをお勧めします。 オイルは漏れていなくても変質しますのでレベルゲージ内でしたら減ることも十分あり得ます。

回答No.1

1万キロ走行でオイル交換していないということでしょうか? それならば多少減っても不思議ではないと思います。 オイル交換して様子を見てください。