• ベストアンサー

尿酸値が上がった原因がわかりません。

30代前半女です。血液検査をしました。 すべて範囲以内だったんですが、尿酸値だけ上がってました。 10年間3.0~3.8位の間だったんですが、5.0に上がってました。 私はお酒は一切飲みませんし、内臓系や肉類をほとんど食べません。 ここ1年の食生活で変わったことは、目の病気をした為、 毎日、鮭1切れ食べ、サプリメントのDHAEPAとルテイン・ブルーベリーのサプリメントを飲むようになったことです。 野菜はよく食べ、バランスよく食事をしてるつもりですが、尿酸値はどうして増えたのか、わかりません。 尿酸は高いとどんな病気になりますか? ちょっと心配なのでアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yosha
  • ベストアンサー率59% (172/287)
回答No.6

現在も治療中のものです。 尿酸値が7.0を超えると結晶が出来始め、体内のいたるところに影響が出てくる可能性があると聞いています。 10年以上も前、痛風を発症し(左足親指の付け根)はじめて、高尿酸血症とわかりました。幸い専門医がすぐ見つかり、指導の下投薬治療(薬代月1,500円位)を続けています。一生治ることはないと考えたほうがよいうようです。現在は、まったく発病前と同じ生活をしています。 高尿酸血症といえば、すぐに痛風を指すことが多いのですが、先生によれば、痛風は高尿酸血症のサインのひとつで、本当に怖いのは、結晶(針状結晶)が心臓、肝臓といった内臓に溜り(黄色くなる)臓器の働きを阻害することだそうです。 以前は、ビールを含むプリン体の多い食べ物を控える、いわゆる食事療法しかなくて随分つらい思いをしたそうです。先生曰く、今はいい薬がありますのでビールも飲み肉も食べ(もちろん適度に)普通の生活を送りましょうよ、と。 あなたの場合、尿酸値が5.0とのことなので、まったく心配する必要ないと思います。ただ、少なくとも年一回の血液検査で尿酸値を追跡するようにしましょう。もし尿酸値が6.5を超えたなら専門医(必ず)に相談すれば安心です。 私の場合、尿酸値が8.5位あったのが薬で簡単に5.0以下に下がりました。現在は5~6位のところを維持するようにしています。薬を飲み始めていらい一度も問題になったことはありません。

その他の回答 (5)

noname#22059
noname#22059
回答No.5

尿酸値の結果で「要精検」「要観察」が出ましたか? 出ていればその結果表を持って内科医を受診したらいいです。 出ていなければ問題ありません。 主人が痛風ですが、プリン体の多い食品・少ない食品の資料をあちこちからもらってきたことがあります。 驚くことに、食品が全く一致しないのです。 資料をもらえばもらう程、多い少ないの区別がわからなくなりました。 普段信頼している医師にご相談されるのがいいと思いますよ。 または役所の栄養士・保健師も生活習慣病には詳しいですから、相談の価値はあります。(無料ですし^^)

noname#36179
noname#36179
回答No.4

痛風持ちの中年です。最高値が?11.9でした。 年齢的にみても、5.0って、別に問題無いのでは? 私は肥満で、今現在、毎食後薬の服用はしています。 そして、毎月の血液検査。(だってビール大好きですから) 私みたいな不摂生をされていないようですので、 ご心配なら、3ヵ月位同じ病院で血液検査をされてはいかがですか。 体調による一過性のものかもしれませんし。 ご自分の不安感より、的確な医師の指示ですね。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.3

>尿酸値はどうして増えたのか、わかりません。 下記URLをご覧ください。 http://www.kusuriyasan.org/byoukitoyobou/tuuhuu.htm。 >尿酸は高いとどんな病気になりますか? 可能性が一番高いのが通風ですね。他に関節リウマチ、腎臓疾患と重い病気になる可能性もあります。 通風は間接部分に尿酸の結晶ができて激痛が発生します。 足の指の付け根とかが溜まりやすいらしく、この場合歩行困難になります。 対処両方は、 1.医者で尿酸を抑える薬をもらうこと 2.食事の制限(プリン体を含むものを少なくする。肥満の場合はダイエット含む)と、まめな水分補給(排出の為) 3.疲労回復のための睡眠時間を調整する。 4.適度な、それでいて激しくない運動 通風を発症した場合は、上記の薬の他に痛み止めと湿布を出してもらいます。 プリン体を含む製品は結構多いです。すべてを食べないわけには行かないですが量を減らしましょう。 http://www.higasiguti.jp/100/purin.htm

  • chandol
  • ベストアンサー率45% (77/168)
回答No.2

こんにちは。 尿酸値の正常値は7.0以下だったように覚えていますが、一応基準値の中にはいらっしゃいますが、値が高くなると一番に上げられる病名は通風です。 通風は昔は「贅沢病」なんていわれていたように、おいしいものをたくさん食べた人がなる病気です。症状は尿酸が関節、特に膝にたまって痛むとされていますが、飲酒をする中高年の男性に多くみられるようです。でも質問者さんはお酒も飲まない、と特に食生活などで健康に気を遣っておられるようですね。 尿酸値をあげないようにするには、体を水不足の状態にしないこととお酒(特にビール)を飲まないこと、野菜や海藻を積極的に摂ることが日常では出来ることではないかと思います。発汗などで水分が少なくなると血液中の尿酸の濃度が上がりますので、水やお茶などを飲むようにするといいと思います。お酒のところはとばしますが、野菜や海藻には尿酸を体外に排出させる働きがありますのでもう少し野菜を増やしてみる、というのもよいかと思います。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.1

全くの素人です、参考程度に聞いてください。 5だと問題ない範囲ですよね 納豆とかもプリン体多いらしいですよ ストレスも関係あると聞いたこともあります http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040616.html