• ベストアンサー

無線LANカードと他社アクセスポイントを接続したい

 メルコ製無線LANカード:WLI-PCM-L11Gから、他社プラネックス製無線LANアクセスポイント:AP-11Sに接続したいのですが、できません。接続・設定方法を教えてください。  環境は、win95bショップブランド(倒産)マシンで、メルコ製ボードに上カードを挿しています。winのシステム設定も、ネットワークカードアダプタ等に問題はないようです。メルコのドライバ、ユーティリティソフトについても最新版をインストールしました。  メルコユーティリティのクライアントマネージャで手動接続で検出させると、アクセスポイント(仮にESS-IP:GeoWave、AP11Mbps)を探し出せるのですが、その後それを選択して「OK」を押しても、アクセスポイントが設定されていません。wepは設定していないので、空白のままです。ソフト画面下には、アクセスポイント接続100%2Mbpsと表示され、winのタスクバーには青いアンテナマークの針3本が立っています。  なぜ他社製品を接続したいかというと、新しいマシンを購入したとき、メルコ製の無線LAN用ボードを取り付けてもらったのですが、シャットダウンの自動電源OFFが機能しなくなったため、試しにプラネックス製ボードに差し替えたら解決したため、メルコのボードが余ってしまい、古いパソコンに取り付けて、そちらからもアクセスできるようにしようとしているためです。 1:上記メルコカードと上記アクセスポイントとの対応は可能なのか。 2:可能ならばどのように設定すればいいのか。 以上について、ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.6

AP11Sの設定ユーティリティを起動し「ワイヤレス設定」タブを開いて、メルコのカードののMACアドレスを BSSID に入力して見てください。 OEM製品という話のELECOMの製品では接続が出来て居るんで可能性はあると思います。 WI-FIは一つの目安ですので可能性は残っていますので買った製品が無駄にならないようにもう少しやってみましょう。 Wi-FIの認定がないと繋がらないのではなく繋がらない可能性があるということですので。ELECOMの製品もWI-Fiの認定がないですが繋がっていますよ。

zinchan
質問者

補足

 深夜(早朝?)までご検討くださり、誠にありがとうございます。アドバイスをいただいた時間帯とリンクして真っ暗な絶望の闇から夜明けの薄明かりが射すかもしれないという気持ち(冬は時間もっと遅いですね)になります。Wi-Fi認定でない製品が繋がる情報をいただけるとは。(OEMだと中身は同じですけどね)  私も当初マニュアルにあるとおり、数回、AP-11Sで確認した(アクセスポイントの?)MACアドレス下6桁+GROUPのコードでESS-IDを入力して確かめてみたのですが、そのときは検出にもかかりませんでした。検出できたのはGeoWaveだけでした。  ところで、カードのMACアドレスを入力するのですか?カードのMACアドレスは、どこで確認できるのでしょうか?  下6桁+GROUP、MACアドレス全部、下6桁のみ等、考えられるコードを帰ってから全て確認してみます。頑張ります。

その他の回答 (8)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.9

>ところで、アドホックモードでも、それぞれを(11Mbpsで)接続することは可能なのですか 可能だと思います。というよりアドホックモードの方がつながる可能性は高いかと思います。 >そもそもMACアドレスとは、何を定義するアドレスなのですか? MACアドレスというのはNICなどのLAN機器それぞれに付けられた番号でハードウェアアドレスと呼ばれることもありますが前半3つの番号でメーカー。後半3つの数字が通し番号になっています。世界中に同じマックアドレスを持つ物は普通ありませんので機器の特定などに利用されます。

zinchan
質問者

お礼

MACアドレスについてわかりやすくご教示下さり、ありがとうございます。

zinchan
質問者

補足

何度もすみません。  ご指示どおり、全てアドホックモードにしてみたのですが、プラネックスの各機器もそれぞれの電波を認識できなくなってしまいました。メルコもアドホックでBSS-IDの設定はシングルポイントモードでしか設定できないので、意味がなくなってしまうと思いましたが、とりあえず両マシンとも設定し、検出してみましたがだめでした。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.8

>私も当初マニュアルにあるとおり、数回、AP-11Sで確認した(アクセスポイントの?)MACアドレス下6桁+GROUPのコードでESS-IDを入力して確かめてみたのですが、 ESS-IDではなくて優先BSS-IDの所にMacアドレスを入れてやってもだめですか? 動作モードを変更する必要があるかもしれません。 また、SNMPユーティリティで設定したらうまくいったという情報もありました。

zinchan
質問者

お礼

 お礼が遅くなり、申し訳ございません。  いろいろご指示どおり試してみましたが、接続できませんでした。  パラレルポートで接続するか、同メーカーで揃えて行うしかないとあきらめます(3/23)。  たくさんのアドバイスをいただき大変参考になりました。ありがとうございました。

zinchan
質問者

補足

ご懇切にありがとうございます。  前回の補足でESS-IDのことと勘違いしてました。家に帰ってユーティリティを開いたら意味がわかりました。  パソコン歴はそこそこのつもりだったのですが、ネット接続は始めたばかりで、未だに理解できていません。こんなわかんない者に何度もご丁寧にご教示くださり、感謝いたします。  昨晩アドホックモードでないとBSS-IDを入力できなかったので、USBユーティリティでアドホックモードにして設定をいろいろ試してみましたが、古マシンから検出できませんでした。  そもそもMACアドレスとは、何を定義するアドレスなのですか?IPアドレス、サブネットマスクとか、何を設定するためのアドレスなのかわからず、頭ぐるぐるです。ちょっとネット(無線LAN)の基礎を勉強します。  SNMPユーティリティは使い方がわからないので使ってませんが試してみます。  あっ今気づきましたが、AP-11Sユーティリティでアドホック設定しても、NS-11S(新マシンカード)をアドホック設定に変更してませんでした。今晩は設定する時間がないので、明日行ってみます。  ところで、アドホックモードでも、それぞれを(11Mbpsで)接続することは可能なのですか。インターネットに接続することは可能なのですか?(話が脱線してきてすみません)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.7

>カードのMACアドレスは、どこで確認できるのでしょうか? おそらくカード上のラベルに書いてあると思うんですが。

zinchan
質問者

補足

 asuca様、カードを抜いて見たらありました。ありがとうございます。  さて、No.6にあるとおりAP-11SユーティリティからMACアドレスを入力して設定し、古マシンから検索かけてみましたが、残念ながら反応なしでした。  ところで、タスクバーにあるアンテナが、AP-11Sの元々のESS-ID名で入力すると3本立っているということは、なんらかしら反応しているということですよね。ただ、クライアントマネージャでエアステーション名の表示がされてませんが。  どういうことなんでしょうか?古マシンのWin95bの設定に足りないところはあるのでしょうか。Microsoftネットワーククライアント、TCP/IP→BUFFALO WLI-PCM-L11G WirelessLAN Adapter、Microsoftネットワーク共有サービスそれぞれ揃ってます。他に何か設定しなければいけないものがありましたか?  

  • RIK_2
  • ベストアンサー率54% (112/205)
回答No.5

#2のりくです。 お礼いただきありがとうございます(^-^) >>両者間の通信が全くできない(メルコカードから、プラネックスアクセスポイントの検出はできても接続されず、接続されたステーションが見つかりません)状態です。 なるほど・・・やはりWLI-PCM-L11G側からの識別が失敗しているか、WG-AP11SからWLI-PCM-L11Gが見えないかのどちらかですね。 この場合、どちらにしろ改善はできないもの、と。 繰り返しになりますが、Wi-Fiの認定を受けていない以上、WG-AP11Sにおいて他社無線lan製品が認識できないなどの問題が起こっても不思議ではありません。 特にWLI-PCM-L11Gはかなり最近の製品ですので、載っているチップの関係から認識が難しい、というのもあるのかもしれません。 なお、Wi-Fiというのは認定のことですのでこの認定を受けていないからダメということもありませんし、それで困るのは"他社間接族ができない"ということぐらいです。 最近では大規模空港では無線LANのアクセスポイントが空港ターミナルビル内の様々な場所に設置されていてどこでもインターネットができる、というようなところもありますがそのような場所ではWi-Fi未認定品は使えないおそれが高い、というだけの話です(^-^; ともかく、この状況では改善は難しいようです。 やはりWG-AP11Sのほうが他社製品に対応していないため、ということになるのでしょう。 残念ながら新しく無線LAN環境を整備しなおしたほうがよろしいかと・・・(--; なおその場合、プラネックス社製の無線LANカードとアダプタを買ったほうが安くなると思います。 それでは(--/ (りく)

zinchan
質問者

お礼

 りく様、深夜にもかかわらずご検討下さり、誠にありがとうございます。  今の環境(AP-11S)では接続は難しい(不可能!?)ようですね。  古マシンの7年間のデータを新マシンに移したかったのですが、大容量記録媒体がないので途方に暮れます。できれば古マシンと共有でイントラ&インターネットしたかったです。  金をかけない接続方法:最後の切り札「パラレルポートで直結する」でデータを移してあきらめるしかないのかな。  あ~!あきらめきれません。最後の行にあるように、同社製品で揃え直さないといけないのですかね。メルコのアダプタとカード、そこそこの値で売れますかね。  

  • RIK_2
  • ベストアンサー率54% (112/205)
回答No.4

私はメルコのWLI-PCM-L11とWLAR-128を用いてLAN構築・ISDN接続している者です(^-^; (WLI-PCM-L11は1世代前のPCカード用無線LANカード、MLAR-128は同じく1世代前のISDN用TA内蔵アクセスポイント) 最近のメルコの無線LAN製品は「Wi-Fi取得」というのをウリにしています。 この"Wi-Fi"というのは、業界団体のWECAが国際標準規格として認定しているもので、この認定を取得したIEEE 802.11bの無線LAN製品は例え他社製品間であってもその相互接続性が保証されている、というものです。 しかし、メルコのWLI-PCM-L11はWi-Fiを取得しているものの、プラネックス・コミュニケーションズのWG-AP11SはWi-Fiの取得が確認できませんでした。 [プラネックス・コミュニケーションズ | GeoWave | 他メーカの無線LAN製品との相互認証について] http://www.planex.co.jp/gw_product/geo_kino_7.htm [メルコ | Q&A | |無線LAN、ローカルルータ | Wi-Fi対応の他社製無線LAN製品と通信するには] http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b13g0120.html プラネックスに依れば"メーカー独自機能が搭載されている場合は相互通信ができない場合もあります"とのことです。そのあたりはどうかは定かではないですけれども・・・(^-^; ちなみに、現状は「両者間の通信が全くできない」のか、それとも「11Mbpsでの通信ができない」のか、どちらなのでしょうか。 どちらにしろ、WG-AP11SをUSBにて接続の上、WG-AP11Sに付属のユーティリティーソフトを使い設定を確認してみると良いかもしれません。 また、いずれにしろその状況の改善は難しいかももというところです。 プラネックス・コミュニケーションズがWi-Fiの取得に前向きであればよかったんですが・・・(^^; 以上、解決にならずすみません。 それでは。 (りく)

zinchan
質問者

お礼

 お礼が遅くなり、申し訳ございません。  いろいろ試してみましたが、接続できませんでした。  パラレルポートで接続するか、同メーカーで揃えて行うしかないとあきらめます(3/23)。  いろいろとアドバイスいただき大変参考になりました。ありがとうございました。

zinchan
質問者

補足

 いろいろ調べていただき、ありがとうございます。  「ちなみに」以降の補足になりますが、両者間の通信が全くできない(メルコカードから、プラネックスアクセスポイントの検出はできても接続されず、接続されたステーションが見つかりません)状態です。  つながりさえすれば、2Mでもみっけものの気持ちです。  AP-11SがWi-Fi対応でないと、だめなのですか。暗号化設定もしてないのですが。なぜなのでしょう。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

ちょっと訂正。 >ソフト画面下には、アクセスポイント接続100%2Mbpsと表示され と在りますがユーティリティで11Mに設定しても2Mになりますか? もし2Mになってしまうときは逆に14チャンネルを使ってみるとうまくいくことがあります。 それとAP11Sのほうのユーティリティも最新の物にしてありますか?

参考URL:
http://www.planex.co.jp/support/download/gw-ap11s.htm
zinchan
質問者

補足

 幾度もありがとうございます。  はい。2Mです。No.2でも補足説明しましたが、最初に14チャンネルで接続して、asucaさんのアドバイスを受け、1チャンネルにしてみましたが、改善されませんでした。  「これは気づかなかった!」とアドバイスどおり、教えてくださったURLからAP-11Sのダウンロードを行い、インストールしてみました。  同様にテストしてみましたが、上記と同じです。悲しい。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

IEEE802.1bに準拠した製品だったら接続可能です。 ただし14ちゃんねエルは使用しない、暗号化は行わない、 また、AP-11Sの方はアクセスポイントモード設定をステーションモードにしているのかAP間通信モードにしているのかですが、おそらくステーションモードで良いかと思います。 http://www.planex.co.jp/cgi-bin/navi/navi.cgi?mode=hyoji&part=13&no=441

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b05g0510.html
zinchan
質問者

補足

 他社接続なので暗号化はしていませんが、つながっている方から、14チャンネルで設定していたので1チャンネルに変更して試してみました。変更すると、つなげたい方のメルコのクライアントマネージャは自動検出で1チャンネルで検出するのですが、OKを押しても接続されたAPを表示しません。クライアントマネージャウィンドウ画面の下には96%2mbpsと表示され、Winタスクバーには青いアンテナが3本立っています。  アクセスポイントモード設定はアクセスポイントモード(通常のIEEE802.11bステーションモード)で、AP-11Sが各パソコンの無線LANカードからの電波を拾えるモードにしています。

  • ogx
  • ベストアンサー率25% (32/125)
回答No.1

 他社製のアクセスポイントに接続できるなんて、知りませんでした。  でも、そのアクセスポイントの IP アドレスの設定などはどのようにするのですか?  メルコのユーティリティーはメルコのアクセスポイント用で、他社のアクセスポイントは設定できないはずですよね?

zinchan
質問者

補足

 私もよくわからないのですが、暗号化の仕様で他社との整合性が取れないから一般的にしない方がよいというのではないでしょうか。よって、WEPを設定しなければ、双方ともIEEE802.1b(名称はこれでよかったのでしたっけ)対応であることから、他社製とも接続できるのではないでしょうか。これはアドホックモードでもAP経由(インストラクチャモードというのでしたっけ)でも可能かと思っています。  最新のメーカー対応ユーティリティではESS-IDを手入力しなくても自動でアクセスポイント(AP)を検索してくれますし、これは不確かですがIPアドレスも自動で取得できると思うのです。(ルーターを組み入れてますし)  ただ、ご指摘のように、メルコのユーティリティが、他社のAPを検出できても接続を受け付けない可能性が考えられます。メルコの取説やヘルプでは他社製の製品と接続する場合について説明がありましたが、その通りになりません。  もし、同社のAP(エアステーション)でなければ通信できないというのであれば、現在のAPと同社(planex)のボードと無線LANカードを買い直しするのと、メルコのエアステーションを買い足すので、どちらが安いかということになってしまいます。できれば出費をしないで接続したいのです。  PLANEXサポートは他社製でも通信方式が同じなら可能の回答がありました(ただし保証無し)。メルコのサポートセンターはいつも話し中で繋がらず、確認できていません。インターネットでずいぶん探しましたが、回答が得られません。  つきましてはご存じの方、何とぞよろしくご検討・ご回答のほどお願いします。

関連するQ&A