• ベストアンサー

PCのディスプレイでホログラムが立体的に見えない理由

ホログラムは立体的に見えますが、PCのディスプレイでホログラムを見るとあまり立体的に見えません。それはなぜなのでしょうか? 考えられることとして、ホログラムは頭を横に振るときにホログラムが動いて立体感を感じるのに対して、PCのディスプレイ上のホログラムはそのようなことがないからだということがあるのですが、どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maeq
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.3

ホログラムは光の強度・波長だけでなく位相も記録したものであると聞いたことがあります。 おそらく手前の物体からの光と奥の物体からの光では位相のズレがあるとのことではないでしょうか? ディスプレイでは強度と波長しか再現できないために立体に見えないのだと思います。

corpus
質問者

お礼

ありがとうございます。今のディスプレイでは位相が表現できないからなんですか。これは可能性として位相を表現できるディスプレイができることはあるのでしょうかね。

その他の回答 (3)

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.4

3D表示に対応したノートパソコンの紹介記事が載っているURLです。 http://it.nikkei.co.jp/pc/column/pcreview.aspx?ichiran=True&n=MMITdo018028012004&Page=1 http://www.print-better.ne.jp/story_memo_view.asp?StoryID=8495 CRTの表示方式は、電子ビームを蛍光体の裏側に当てて発光させますので、表示面では完全な2次元です。元の表示データが3Dであっても再現はできません。液晶ディスプレイは、バックライトの光が液晶シャッタとカラーフィルターを通過することで表示しています。従って、光の通過時間や透過する角度等をある程度制御できるとしても、3D表示には限度があると思います。

corpus
質問者

お礼

3D表示は難しそうですね。アドバイスありがとうございました。

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.2

ホログラムの説明サイトを探してみました。 原理的な説明は難しいので自分には到底無理です(笑)。ただ、平面に見えるホログラムシートには、実はいろんな光学的細工が施されていることがわかります。厚みとは関係ないようです。 参考にして下さい。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/kubotaholo/
corpus
質問者

お礼

参考URLを見てみました。 ホログラムの縞々がPCディスプレイにはうまく反映されないことと、光の当て方が異なっていることが、PCディスプレイで3次元像に見えない原因ではないかと思いました。

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.1

単純な答えですが、それはディスプレイが2次元表示だからだと思います。表示次元が2次元なので、視点を動かしても写像の表示状態は変化しません。 表示しているアプリケーションが、視点操作をサポートしている場合は、カーソルなどを操作すると視点が変化すると思いますが、便宜的なものだと思います。 やはり3次元表示を行いたい場合は、対応した表示装置が必要でしょう。3Dメガネを使った立体表示は、あくまでも人の錯覚を利用したものなので、本物ではないと思います。

corpus
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ホログラム写真は2次元に納まっていますから、PCのディスプレイの2次元表示が原因とは思えないのですが、どうなんでしょうかね。

関連するQ&A