• ベストアンサー

なぜ子どもを産みましたか?

先日「産まない理由」という本を読みました。 いろいろな事情で産まない、産めない人の話が紹介されていました。 そこで思いました。 「じゃあ産む理由って何だろう」 お子さんをお持ちの方、なぜ産みましたか? いろいろなご意見聞かせてもらえると嬉しいです。 ちなみに、私も一児の母です。 産むことを否定している訳ではないので誤解なさらないでください。 「産みたい!」と思う女性がもっと増えることを望んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tmaro
  • ベストアンサー率46% (26/56)
回答No.8

私の中で一番強い理由は、「この世に何か自分の生きた証を遺しておきたかったから」です。 他界した父が入院していた時、全く誰も見舞いに来ない入院患者の方をよく見かけました。もちろん、全ての方に子供がいないと言うわけではなかったと思います。仲たがいや遠方にというような様々な理由からかもしれません。 ただ、「家族がいなかったら、寂しいだろうな。」と私に思わせるような雰囲気がありました。。。 例え、自分が病気になった時に、子供が駆けつけてくれなくても、自分が産み、育てた存在がこの世にある。という事が、死の間際に支えになるのではないかと。 今、子供を産んで、日々生活していく中で、様々な場面で幸せを感じます。一人の時には感じられなかった事です。これだけでも、結婚でき、子供を産めてよかったなぁ。と思います。

kuma_chan20
質問者

お礼

実は同じ質問を夫になげかけた時かえってきた答えがまさにそのような感じのものでした。 自分の生きた証、血を次の時代へつなげていく 死の間際の支えですか。 とてもすばらしい回答をありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • ZUZU154
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.16

死んでしまった父親の遺伝子が途絶えてしまうのがもったいなかったから。 大好きな夫の遺伝子を残したいと思ったから。 産んでみたら、理由はどうあれ可愛くてかわいくて。 私も経済と年齢が許せば何人でも産みたいです。

kuma_chan20
質問者

お礼

私の場合ですが、自分や夫の分身を残す、遺伝子をつなげる、というような考えはありませんでした。 ですが実際子を持ってみてその考えは大きく変わり、ずっと先を見るようになりました。 子を持って自分の視野が広がったことは確かです。 お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました。

  • macoro
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.15

旦那と私の絆を更に深めたかったからですかね? 昔は子供は1人居れば十分と思っていましたが今は何人でも産みたいです!出来る事なら年子で6人位並べたいです☆ でも実際3~4人が限界ですかね・・・。経済的にですね~。

kuma_chan20
質問者

お礼

絆を深める、なるほどです。 出産前には思いませんでしたが、今にしてみれば絆は深まったと思います。 (夫がどう思っているかは分かりませんが(^-^;)) 私は妊娠中、つわりと腰痛と手のしびれでさんざんな日々を送ったので それが二人目を作ることへの足かせになってしまっています。 6人ですか。 考えたこともありませんでした(^-^;) しかも経済的に3~4人とは。 多くの人が経済的に1~2人と言っている中、すばらしい! 背中を押された気分です。 回答をありがとうございました。

回答No.14

もともと子どもが大好きで保育士の資格もあります。 だけど我が子となると別物です。 「自分の子ども」それ自体が信じられないことでした。 ただHをして何故、子どもができてしまうのか? お腹の中で成長するって??? どうやったら、あんなおおきな赤ちゃんが産まれるの??? 我が子って、どんな顔して産まれてくるんだろう??? 全てが未知の世界で知りたくて知りたくて経験したくて経験したくて、たまりませんでした。 実際に産んでみて、今でも我が子の寝顔を見て不思議に思います。 「なんで存在してるんだろう???」 私の今までの人生とは、まるで違った人生を今歩んでいます。 「これ以上の幸せはない!」と断言できるほどの人生になりました。 1歳と2歳の2児の母でした。

kuma_chan20
質問者

お礼

未知の世界に踏み出したいと考えられるなんてうらやましいです。 私は不安と恐れでいっぱいでした。 ですが、ここは同じです!(^-^) 私も我が子の寝顔を見て不思議に思います。 お腹の中に長い時間いて、私から産まれて、生きているんだなぁと。 実は、職場の隣の席の女性が(20代既婚子ども無し)産みたくないってよく言います。 子どもを持つことの幸せを彼女にうまく伝えられたらいいな、と思ったのも質問をしたきっかけです。 余計なおせっかいかな、とも思いますが、彼女から子どもの話が出ることがあったら、子どもを持つことの幸せを伝えてみたいと思っています。 回答ありがとうございました。

回答No.13

「産めない理由」がとくに見つからなかったからです。 私自身は子供欲しくなかったんですが・・・。 妊娠発覚してしまって、 もう結婚もしてたし、夫一人の収入でも何とか生活はできそうだし、私も夫も健康だし、両家の両親は孫を熱望してる・・・。 やばい、おろす理由がねぇ。 これは・・・腹くくって産むしかねぇ。 そのまま産みました。 この国で産んで育てて、さらにこれから再就職しようなんて、負け組に入っちゃったわーと思っていますが、まあしょうがないですね。これも運命です。

kuma_chan20
質問者

お礼

負け組なんておっしゃらないでくださいね(^-^) ですが、働くママには厳しい現実が待っているのは事実です。 私自身、1歳過ぎから保育園に預け働き始めましたが、 たくさんの壁がたちはだかっていました。 就職面、金銭面はもとより、 小さな子どもを保育園へ預けてまで働くことへの偏見もあったように感じます。 働きたい女性にもっと優しい社会になれば、産みたいと思う女性も増えるかもしれません。 回答ありがとうございました。

  • uta414
  • ベストアンサー率18% (15/82)
回答No.12

結婚=家族を作ることだと思っていたので。 自分もそういう環境でそだったので、夫婦の間に子供がいるという構図になんの疑問も持たなかったです。 子供は苦手だったし今でも他人の子供はあまり好きじゃありません。 それでも自分の子供は欲しかったですね。 女として生まれたからには産んでみたいって気持ちもありました。

kuma_chan20
質問者

お礼

回答を読ませてもらって気付きました。 私にとっては「結婚=家族を作る」というよりは 「結婚=夫婦で同じ時を過ごし歳をとる」という感じだったんだな、と。 だから子どもを産むことにそれほど執着していなかったのかもしれません。 産む理由を考えたくなる理由もその辺りにあるのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

  • sea-man
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.11

理由って考えたことなかったです。 というか、「産む理由」ってないかな。 結婚して、しばらくして、子供を授かって、びっくりして 喜んで、試行錯誤して、当たり前のように出産しました。 「産まない」にいろんな理由はあるでしょうが、 本来「産む」には理由なんてないんじゃないかな。 人間も動物です。 子孫を残すのは本能的なものだと思ってます。

kuma_chan20
質問者

お礼

この本を読んで、 出産率が低下している原因の一つは、「産まない理由」を考える女性が増えたからなのかなと思ったんです。 なので、産む理由というのを考えてみたいと思いました。 会社で人材を育て上げる、これが子育ての喜びとイコールというようなことを話す女性がいました。 (彼女は出産経験はありません) 彼女を否定するつもりはありませんが、 残念ながら、子孫を残すことが当たり前の世の中では無くなりつつあると感じます。 回答ありがとうございました。

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.10

一人目を妊娠した際 「おろしてもいい?」と旦那に聞いたほど子供が好きではありませんでした。 私に子育てなんて出来るわけがない!と思っていました。 しかし、旦那が泣いて産んでくれと頼むので半分仕方なく産むことを決めました。 出産後、豹変したのは私のほうでした(笑) 旦那そっちのけで子供がかわいくて仕方がなくなっていました。 その後数年なかなか子供が出来ず、どうしても2人目が欲しくて、 不妊治療に踏み切りました。 今は6歳と1歳の母です。 昔の自分からは今の自分が想像できないです。 こんなに変わった自分が信じられなく思うこともあります。 その理由はだたひとつ。 子供がかわいいからです。 いい意味で親ばかです(笑) 2人とも帝王切開だったので まさに身を切って生んだ子供は私の宝であり生きがいでありすべてです。

kuma_chan20
質問者

お礼

子どもを産むことって、本当に不安がいっぱいでした。 子どもを愛せるのか? 人ひとり、きちんと育てられるのか? 目にする情報は、暗い事件や莫大な教育費がかかることなど。 世間は何かと子どもを育てることへの不安をあおっているようにも感じます。 でも子どもをギューって抱きしめる瞬間、 この何ともいえない至福の時! こういう想いが、これから産もうと思っている女性達にもっと伝わるといいなと思います。 回答ありがとうございました。

  • erin_pon
  • ベストアンサー率12% (12/96)
回答No.9

◎夫と自分の分身を産むのが夢だった。 ◎祖父母や両親に早くひ孫、孫を抱かせてあげたかった ◎子供を産む痛みをあじわってみたかった。 ◎分身を残したかった。 って感じでしょうか・。 子供を産んで育ててみて、自分の子供はかわいいとみながいう意味よくわかりました。 憎たらしいときもあるけど、こんなに大切でかわいくて、守りたいと思うなんて自分で思ってもいませんでした。

kuma_chan20
質問者

お礼

痛みをあじわいたいなんて… 私は注射も苦手なので、まして出産なんてと、本当に恐ろしかったです(^-^;) でも女性しか体験できない貴重な痛み、ですね。 私は残念ながら帝王切開でしたので、今になってみればその痛みを体験できた方が少しうらやましく感じます。 回答をありがとうございました。

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.7

 急いで産みたかったのは、もう先の長くない祖母や祖父にひ孫を見せてやりたかったと言う理由からです。どうにか亡くなるまでには見せてあげられて良かったと思います。  もともと子供は苦手だったのですが、人生経験の一環として産んでみたかったという妙に冷静な意識もありました。  まあ後は夫を愛する延長上で妊娠したので産みました、かな?

kuma_chan20
質問者

お礼

確かに! そういえば100歳をこえる祖母に孫を抱いて欲しいという想いが強かったことを思い出しました。 今頃思い出すなんて失礼な話なのですが…。 私の場合は残念ながらあと数ヶ月というところで抱いてもらうことができませんでした。 とても悲しかったです。 同じ想いを少しでも持っている方がいらっしゃったら、のんびりせずがんばってください。 回答ありがとうございました。

  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.6

自他共に認める子供好きで、結婚したら子供を作ることは当たり前と思っていました。 結婚するよりもずっと前に、とある病気をして、子作り自体を考え込んだこともありますが、やっぱり子供が欲しいと願いました。 産んでみて、「ここまで愛しいと思う」とは思いませんでした。

kuma_chan20
質問者

お礼

産む前に、こんなに愛おしいと思うことが分かれば、もっと子どもを産む人が増えるんですけどね。 無理な話ですよね(^-^;) 私の周囲には、子どもがいなくても夫婦円満で幸せに暮らしている人がいるので 正直、子どもを産まないことも人生の選択だと感じていました。 実際は自分だけの問題ではないので、産まないという選択を簡単にすることはできませんが、 もし子どもを授からなくてもそれはそれでまた違った人生があると感じていました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A