- ベストアンサー
PC寿命を縮める?電気代を消費する?
PCの起動時間て何分かかかりますよね 待つのがめんどいので使わないときは モニターの電源とハードディスクの電源を切り、システムスタンバイにしてあります。(モニタとハードディスクは3分、システムスタンバイは5分に設定)これってPCの電源を切るより寿命が縮むのでしょうか?どのくらい影響しますか?また電気代はPC電源を切っておくのとだいぶ変わりますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本語に直訳すると、 スタンバイ・・・待機(直ぐに動作に移れる状態の事) ***PCのスタンバイも他の家電品と同じで待機電力が掛かっています*** シャットダウン・・・終了(全ての事を初期の状態に戻す事) ***PC本体の電源だけのOFFでは微量の電流は流れていますが、ノートの場合バッテリーを外したり、ACアダプターを外したりしてやると、電流は流れません。 ただ、PCの場合はバックアップ電源が必ず必要ですので、多かれ少なかれ何処かで待機電力が掛かってますが・・・ <PCの電源を切るより寿命が縮むのでしょうか?> ケースバイケースです。機械物は頻繁にSWのON/OFF依りも有る程度の連続使用の方が傷みは少ないですが、長時間の連続使用はかえって寿命を縮めます。 <また電気代はPC電源を切っておくのとだいぶ変わりますか? > 厳密に言えば変わりますが、電力の消費が一番多くなるのは、PCですとHDDのモーターを回転させる時やモニターに画像を映し出す瞬間です。又、CDドライブの駆動やファン制御ソフトで制御された冷却ファンの回転起動時なんかもですが・・・ まぁ、最新の省電力PCでごく一般の方が普通にご使用するならば、さほど気にする事も無きに有らずですがね・・・ でも、PCを労わる意味で時々はメイン電源をOFFにしましょう。 以上ご参考迄に
その他の回答 (1)
- mermaid2004
- ベストアンサー率46% (875/1897)
● モニターとハードディスクが停止していれば、寿命に関係する部品は見当たりません ● この状態でノートPCで20W、1時間0.5円程度、ディスクトップで100W、1時間2円程度です。 ● スタンバイ以外に休止の方法があります、休止は使用状況をハードディスクで記憶し、再起動が非常に早く電気代は不要です。 まとめ スタンバイで寿命は心配はありません、休止を使えばシャットダウンより相当早く再起動できます
お礼
なるほど休止という手もあるのですね ありがとうございます スタンバイでは寿命を気にすることはないと分かり安心しました
お礼
ありがとうございます スタンバイでは電気代も寿命もほとんど気にすることはないと分かりました