- ベストアンサー
パソコンモニタの電源設定
モニタの電源設定なのですが、何分後に休止状態にするというような 事を設定できるようですが、設定して時間が経っても何も起きないのは どうしてでしょうか。 PCに触らない状態で設定した時間を過ぎたら、休止状態なりスタンバイ状態なりになると思っていたのですが、違うのでしょうか。 また"モニタの電源を切る"と"ハードディスクの電源を切る"というのは どう違うのでしょうか。どちらがシャットダウンですか? またPCでよく音楽を聴くのですが、眠る時などのためにタイマーで ○分後に休止状態になるというような設定はできないでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には、何もしないで設定した時間になると電源は切れます。 そうならないとしたら、何かが動作しているか故障です。 モニタの電源を切るというのは、ディスプレイの電源は切れて真っ暗になることです。 ハードディスクの電源を切るというのは、ハードディスクのモータを止めて、休ませることです。 シャットダウンといのは、上記とは全く別で、Windowsを終了させることを意味します。 音楽のスリープタイマーはツールを使います。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se454190.html
その他の回答 (1)
こんばんは。 >何分後に休止状態にするというような事を設定できるようですが、設定して時間が経っても何も起きないのはどうしてでしょうか。 設定する画面に「休止状態」という名前のタブがありませんか? そこを開くと「休止状態を有効にする」という項目がありますが、チェックが入っていますか? 入っていなければ入れてください。 >"モニタの電源を切る"と"ハードディスクの電源を切る"というのはどう違うのでしょうか。どちらがシャットダウンですか? どちらもシャットダウンではありません。 文字通り、どちらもその機器の電源が切れるだけです。 >PCでよく音楽を聴くのですが、眠る時などのためにタイマーで○分後に休止状態になるというような設定はできないでしょうか。 音楽がどのようなものjかわかりませんが、MP3を再生しているのであれば一応このようなソフトを使えばできるようです。 子守歌2000 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se149462.html 音楽CDやMP3以外のファイルの場合は、ご自分で探してみてください。