• 締切済み

私立から公立へ…(再

以前質問させてもらった北海道の私立高校一年です。 皆さんから回答を頂き、北海道での転入はかなり難しいとの事でしたが、やはり家庭環境上、転入したいので、もう一度相談させてもらいます。 今度担任の先生に相談しようと思っているのですが、次のような理由では認められるかどうか、また、どこが問題なのかを是非アドバイスお願いします。 1、姉が私大に通っていて学費が高い。 2、去年の秋に父親が長年勤めていた会社から転社、所得が下がり生活が厳しくなった。 3自分が私立高に入学したことで、学費や交通費の面で生活が成り立たなくなったので、母親が休みないほど働いている。 4、遠方に一人で住んでいた祖母が高齢、病気持ちのため自宅そばのアパートに引っ越し(自宅はマンションなので空き部屋が無い)てきたため、その分の負担も増えてますます家計が厳しくなった 5、祖母が心臓が悪いため日中一人にしておけない→母親が仕事をやめる→生活していくことが出来ない 大体こんな感じですかね…ちなみに奨学金等は申し込みが過ぎてから引っ越したので間に合わず出せませんでした(出せたとしても父が小さい会社の中途半端な役員のような立場なので名前だけで所得は低いのですが、通らなかったと思います。) では、これで相談した場合どこの何が問題になるか、是非アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • deenist
  • ベストアンサー率38% (25/65)
回答No.6

道内公立高校の教員しています。 私の勤務校は「超」田舎にある学校です。数年前、都市部の私立高から転学してきた生徒がいましたが、教育課程があわず、一つ下の学年に転学(だったと思う)しました。(「私立高で1年生終了し、私の勤務校では1年生に入った」ということです。)精神的に不安定になり、結局は2年時1学期終了あたりで退学しました。 このように私立→公立の例はありますよ。ただ「超」田舎の学校で、生徒数も全学年あわせて2桁だったからかもしれません。(はっきりわからないのは、私が異動してくる1年前にその生徒が転学(?)してきたからです。) HAN_ZOさんは私立高に通学されているようですから、ある程度の都市部に居住されていると思います。以前私も都市部の公立高校(学力で言ったら上から2、3番目)に勤務していました。国公立大学進学を考えているのであれば、現在居住している学区の上記くらいの学校に転学を考えているのだと思いますが、親(保護者)の収入減によって転学してきたという例は経験していません。やはり、転学については一家転住(親(保護者)の仕事の転勤等)が基本です。 No.5の方が言われているように4つの選択肢がありますが、(その前に)「姉にはバイトをしてもらい」、「保護者付き添いで学校に出向き、特例でバイトを認めてもらい」、「奨学金の申請をし」、「(もし現在の在籍校に)授業料免除申請制度があれば申請する」などして、現在の学校に在籍するのが得策ではないでしょうか?

HAN_ZO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門家の方のお話が聞けてとても参考になりました。 やはり難しいようですが、以前に転校できた例があったことがわかっただけでもはげみになりました。 家庭環境を色々考慮するとやはり自分が転校するのが一番いい選択肢だと思いますので、出来る限りの努力はしたいと思います。 また質問がありましたら、是非アドバイスお願いします。

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.5

 No,2のものです。制度上難しいようですので、叶わなかった場合はどうするかを考えるべきだと思います。私は4つ選択肢を考えてみました。 1、希望の公立高校を受験しなおす メリット  公立高校に入れるので学費がかからない。 デメリット  来年、1年生からやり直すことになる。 2、今の高校にいる。 メリット・デメリット  現状のまま。 3、いっそのこと今すぐ高校を退学して高認試験を受ける  メリット  高認試験は予備校に行くほどの内容ではないので、学費は参考書を除いて実質タダ。  余計な学校行事にも悩まされない。  デメリット  予備校に行かないと人間関係が希薄になりがち。  高認試験のために勉強しなければならない科目が出る。 4、高校1年が修了(高校2年に進級できる状態になること)したら、退学して高認試験を受ける。  3と較べて学費はかかるが、高認試験は予備校に行くほどの内容ではないので、学費は参考書を除いて実質タダ。  3ほどではないが、余計な学校行事にも悩まされない。  高認試験に免除科目が出る。(おそらく、英語、数学、国語、公民、理科総合が免除される。)  デメリット  3ほどではないが、予備校に行かないと人間関係が希薄になりがち。  3ほどではないが、高認試験のために勉強しなければならない科目が出る。    てなところですね。なお、高認試験についてはまた質問して見て下さい。私、もしくはどなたかが情報を提供すると思いますので。  最後に、勉強時間の問題からもバイトはおススメしません。  ちなみに、国立大学の進学をご希望なので、高認試験という選択肢が来ました。その後に就職なさる場合、高認試験というかたちで高卒の資格を取ったことが不利になることはそうはないと思いますので。

HAN_ZO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 再受験すると結果的に一年分余計にお金がかかってしまうので、選択する可能性は低いですね…。 国公立大に進学希望なので、高認を取った場合、受験勉強等全て自分でしなければいけなくなるので…自分が通っている学校はそこそこなので転入が叶わなかった場合は多少無理してでもいき続けると思います。 高認をとって自分で勉強して失敗するよりもストレートで合格したほうが長い目で見ると効率がいいと思いますので…。 色々参考になりました。 丁寧なアドバイスありがとうございました。

noname#27195
noname#27195
回答No.4

 はじめまして。道内在住の者です。私も家計のことで進路を悩んだ身なので、お気持ち察します。    私は公立校の出なんですが、別に編入が難しいってことはないと思います。最近はゆとり教育の影響で私立入学者が増加して、公立の有名校でも定員割れとかしてたし、入学しても転校や退学をされる方だっていますから。なのであなたのお住まいになっている学区に空きがあるクラスがあって、なおかつあなたの学力が見合っていれば大丈夫だと思います。  それで編入の理由ですが、認められない要素はないと思います。というか、編入を希望する理由なんて人それぞれですし、事情はどうあれ、あなたの意志が確固たるものならば誰も反対することはできないと思います。ただ、親御さんやご家族ときちんと話し合って、編入するならすると決めた上で担任の先生へ相談した方がいいと思います。  それと、奨学金の件ですが、日本学生支援機構(旧育英会)だと、緊急採用といって、通常の募集とは別に行っているものもあります。私も奨学金を利用しましたが、こちらは親御さんの職業よりも収入や事由の方が重視されるはずです。他にも新聞奨学生とかありますし、一度資料請求をしてみてはいかがでしょうか? http://www.pref.hokkaido.jp/soumu/sm-gkuji/gakuji-hp/bun9.htm http://www.nicer.go.jp/integration/user/soukatu/01.html http://www.jasso.go.jp/saiyou/shougaku.html#Q6

HAN_ZO
質問者

お礼

ありがとうございます。 奨学金の資料、参考にさせて頂きます。 親切にありがとうございました。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.3

ていねいな補足、ありがとうございました。 私は3人の子を持つ母親で、2人が私立に行っています。経済的には楽ではありませんが、我が子の教育のためなら、休みなく働くことも苦ではありません。むしろ経済的理由で子供の希望をあきらめさせるのはとてもつらいことです。多分あなたのご両親もそうではないかな、と思ったので、おせっかいとは思いましたが、色々質問させていただきました。 あなたの場合前向きに転入を考えているようですし、経済的理由である事がはっきりしているので、転入することには問題ないと思います。ただ1番のお姉さまの事は言わなくてもいいと思いますよ。それより、あなたの今後をよく担任の先生と相談して下さい。No.2様の補足に「国公立大学へ進学希望」とあるので、それも視野に入れて転入先の公立を選ばなければなりませんし、前回「北海道での転入はかなり難しい」との回答をもらっているようなので、勉強も相当がんばらないといけませんよね。 あなたはとても家族想いで立派ですが、今の状況は家族みんなで乗り切らなければいけないことです。全部を一人で背負い込まないように。お姉さまも勉強の妨げにならない程度にバイトをするとか、介護制度を利用するとか、皆でちょっとずつ協力し合ってがんばって下さい。 将来きっと素敵な大人になると信じています。

HAN_ZO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家族でもっと話し合ってから転入を考えたいと思います。

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.2

 ついでにもう一つ。質問者さんの希望進路は何ですか?(以前の質問がわからなかったので、お願いします。)

HAN_ZO
質問者

補足

国公立大学へ進学希望です。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.1

まだ高1だというのに、家のことを一所懸命考えていて、感心しました。 前の質問が見つからなくて、今回の文面からはわからないのでお聞きします。 あなたは今の学校をどう思っていますか?転入してもかまわないのか、家庭の事情が許せばやめたくないのか。 ご両親はそれについてどう考えていらっしゃいますか?あなたに転入してもらいたがっているのか、できれば今の学校を辞めさせたくないのか。 大学生のお姉さまは、バイトはしていますか? あなたの高校は、事情があっても一切バイト禁止ですか? そして何よりも家族で今後のことを良く話し合いましたか? それによってとれる方法がずいぶんと変わってくると思うのですが。

HAN_ZO
質問者

補足

はじめまして。 自分は学校はいじめられたりはしていないので、通うのに問題はありませんが、自分自身も今の学校を変われるなら変わるのでも良いと思っています。 自分の学校は、進学率はそこそこなのですが、学校も部活はあまり勧めないみたいで、勉強に専念しろ、みたいな話ですし、個々のところの大変な家庭環境があったので、今は楽しみにしていた部活も入っていませんし、多分今の学校にいる限りは出来ないと思います。 ですので、学校が変わるなら変わるで、楽しみも出来るので良いと思っています。 両親は、やはり親の立場なのでなんとも無いような事は言いますが、正直転入できるものならしたことに越したことは無いと思います。 姉は以前はバイトをしていましたが(といっても自分の部活のためですが)今はしていません。 親も姉がそれで忙しくなって、学校生活がままならないようになるなら後二年で卒業ですので、その後就職して給料を入れてくれる、という形で良いと思っています。 ちなみに自分の学校はバイトは一切禁止です(家庭環境のため特例、などは聞いたことがありません。)し、親もバイトをするなら勉強して転入、そしていい大学に入ってほしいといいます。 家庭では転入のとは話し合いましたし、自分でも出来るならしたいと思っていますので、問題ないと思います。 それでは、アドバイス願います。

関連するQ&A