- ベストアンサー
ETCに詳しい方に質問
シンガポールでは、着用が法制化されて、ETC支払いが100%という話しを聞きました。 本当なのでしょうか? もし、日本で法制化されたら、高速道路の渋滞はなくなるのでしょうか? 現実には、機器取り付けの費用負担や、ゲートの整備など お金の問題が解決すれば、排気ガスは減るし、省エネになるし、 道路の回転率が上がり、利用者が増えて、いいと思いますが、 (お金の)ほかにどのような課題があるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
シンガポールの事はわかりませんが、残りに回答します。車載用機器取付けの費用負担やゲート整備がクリアされたとして「もし日本で法制化されたら」されないと思います、例えば私はクレジットカードの延滞履歴がありETCの審査に通りません、国民が不公平なく使えないものは法制化されません。「高速道路の渋滞は無くなるのでしょうか?、排気ガスは減るし、省エネになるし」あまり効果は無いと思います。ETCアナウンス当初はノンストップをうたっていましたが、実際は遮断機がありいちいち停止しなければなりません、イマイチですね。「道路の回転率が上がり、利用者が増えて」すみません当方は田舎なもので現在でも道路はガラガラです。利用者が増えないのは単に料金が高いからです。「お金の他にどのような課題」これが問題です。ETCは政治家・役人・道路公団・機器メーカー・クレジット会社がからんだ癒着の産物ということが国民にバレでいることです。例え一割引にしようが誰も利用したいとは思わないでしょうし、料金所のおじさんの雇用が無くなってしまいます。あなたが払う世界一高い高速料金を役人のフトコロに入れるより料金所のオジサンの給与になった方がマシでしょ。
その他の回答 (1)
- kurio
- ベストアンサー率29% (424/1462)
私の友人がETCを装着しました。(単なる新し物好きなんです) 使った感想ですが「時速40kmくらいならノンストップで通過できる」とのことです。ETC用料金所には遮断機がありますが、上記の通り時速40kmくらいなら一時停止する必要はないそうです。 私は田舎ですのでETCの恩恵をあまりうけないのですが、都市部や観光地の料金所渋滞はある程度緩和されると思います。 しかし料金所からスムーズに流入できたとしても渋滞問題はあります。 高速道路自体にキャパシティーがあるからです。もし車がどんどん高速道路に流入してきたら本線上で渋滞が発生してしまうのです。 完全に渋滞を解消したかったらETC+本線の拡幅が必要です。
お礼
↑ 書き込む欄を間違えました
補足
実際に装着した人の話は、(実は)初めてです。 その方の嗜好と合わせて、「まぁまぁ」のような感じなんですね。 >ETC+本線の拡幅が必要です。 嗚呼、出入り口をとおりやすくしたら、途中もとおりやすくする、という悪夢のようないたちごっこに陥るのでしょうね。 参考になりました。ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >国民が不公平なく使えないものは法制化されません。 ううむ。たしかに決済システムは、かなり不公平ですね。 首都高周辺のゲートは徐行程度で通過できるものもあるようですが、その手前で渋滞してますし、「ETC+一般」のゲートは、何がなんだかわからない状態です。(ガラガラだったり、渋滞していたり) >癒着の産物 からは、よいものがうまれないといういい例なんですね。 雇用問題も絡んでくるという観点は、参考になります。 ありがとうございました。