- 締切済み
放送大学での学士取得について
こんにちは。高卒よりも放送大学卒業のほうが就職は有利になるのでしょうか。教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tatomiver2
- ベストアンサー率4% (6/140)
先ほども示したとおり、放送大学は正式な大学です。 採用条件で「大卒」といっているのに、 放送大学だけ大学と認めないような場合は、 卒業証明書を履歴書に添付するか、大学当局や労働関係の主務官庁に、 相談してください。
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
公務員などを別にすれば 普通は雇う企業がこれを大卒として認めるかどうかに 掛かっているのではないでしょうか? 雇う雇わないは企業の自由ですから。 たとえば、仕事をしながら放送大学も受講して 結果的に大卒になったのなら、頑張りやとして、 評価されると思いますが、 そうでなければ、(たとえばフリーターをしながらとか) 普通は、ちゃんと通ったほうを評価するとおもいます。
- tatomiver2
- ベストアンサー率4% (6/140)
放送大学は、学校教育法、放送大学学園法、大学設置基準に基づき設立された、 正式な大学です。 卒業した学士は、公務員試験でも大学卒業扱いですし、 大学院試験も受けられますし、大学設置基準により、助手の資格もあります。
- kurio
- ベストアンサー率29% (424/1462)
どこの大学を出ていようとも「学士号」を取得すれば大卒扱いになります。 ですから求人要綱に「大卒以上」と書いてあっても問題ないですし、給料も大卒扱いです。 就職に対して有利かどうかではなく、就職する範囲が広がって給料がアップすると考えたほうが良いですね。
- Fujjy
- ベストアンサー率18% (13/69)
こんにちは。 通信教育の大学を卒業するという事は、その努力は大変なものですので、就職には有利かもしれません。しかし、放送大学は、どちらかというと、生涯教育の一環としての学校ですので、他大学の通信を選ばれた方が賢明かもしれません。例えば、日大の通信には、就職ガイダンスもあると聞いたことがあります。一度、お調べになってください。
- palapala_papapa
- ベストアンサー率50% (26/52)
就職が有利になるかどうか・・・それは、就職(希望)先の人事課の方が決めることです。 よって、一概に有利になるかどうかは、各企業によって違います。 東大の法学部を出た方が、医療機関に勤めても、医者や看護士になれるのではなく、医療事務程度しかできない・・・ そのように考えてみれば分かるのではないでしょうか。 しかし、学習する姿勢は認めていただける「きっかけ」にはなると思いますよ。 私も放送大学で何科目か学んでいますが、何かに対して有利になるかどうかで学習しているわけではありません。 本来、大学へ通うような人は、就職を有利にするために仕方なく通うのではなく、 自分が知識を増やすために、義務教育を乗り越えて、さらに学ぶという姿勢を持った人たちであると思います。 就職が有利になるかという観点から考えるのであれば、大学を卒業することよりも1つでも自分をアピールできるような資格を取得するなど、 手に職をつけたほうが賢明であると思います。 ご参考になれば幸いです。