- ベストアンサー
2のn乗の真実
初めて投稿いたします。 数学の質問になるかどうか謎(コンピュータに分類されるかも)ですが、質問させていただきます。 コンピューターでは、最近進化が激しく、CD-R(今はDVD-Rですか?)という書き込めるCDが出ています。 CD-Rには、700MB(メガバイト)と書いてあります。 この700MBというのは、CDの円盤上に1か0を示す凹凸を700×1000000個書けるという意味みたいです。 このCD-Rには、個人で取った写真や動画などを入れることが出来ます。 しかし、CD-Rが700MBということは、あの円盤に入る情報の確立は、2の700M乗分の1ということになると思います。 例えば、今日私が東京タワーに行ってそこで写真を撮ったとします。(行ってないですが) それをCD-Rに入れると、多分数メガから数十メガでしょう。 それは2の700乗分の1に入っているということでしょうか? そうすると、2の700M上のパターンすべて0000~~~000から、111~~~111を、超高性能コンピュータ(現代には無い)で全部作ったとすると、その中のデータには、ありえない映像、画像(意味不明なデータも含む)、ご回答者様と、私がなぜか白木屋で飲んでいるような写真の画像も作成できてしまうものなのでしょうか? 企業が企業秘密とか言っているデータも2の700M乗分の1でしょうか?(正確にはもっと少ない確立だと思いますが) 有名ミュージシャンが将来作る曲も、2の700乗分の1の確立の曲なのでしょうか? 将来起こることを録画した動画も、2の700乗分の1の確立の映像なのでしょうか? すごい気になります。 教えてください。
お礼
1バイト=8ビットはミスりました。 すみません。 リンク先のHPは非常に分かりやすかったです。 ありがとうございました。 ただ、物凄い数になるにしても、その数分の1の確立しかないというわけですね。 ということは、やはりデータをランダムで作り出せば(というか0から111111・・・を作成すれば)その中にありえない画像や動画、情報が入っているということですね。 (もちろんサル、人間でも良いですが、それがシェークスピアを作成できる確立より非常に低いですが) ちなみに、シェークスピアの文章を作成できる確立は、 96×文字数になるんでしょうか? 大文字小文字を区別せず、更に"#"とか入ってます。(アスキーコードより)