- ベストアンサー
肉離れ防止に効く食べ物は?
時々、ふくろはぎが肉離れを起こします(コムラ返り?)。その防止として何かを食べれば良いって以前に聞いた覚えがあるのですが、何かご存知でしょうか? 何でも自転車を趣味で乗っている人には『肉離れ防止の御用達の食べ物』だったと記憶しているのですが。 ご存知の方、おられましたらお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こむら返りは色々な症状の副作用として現れる事が多いです。 肝臓の悪い人や糖尿病の人などがよくなります。 体液の電解質のバランスが崩れたときになるようです。 特に利尿剤などを使いおしっこを定量以上に出したりすると カリウムが失われます。 それが原因の一つでもあるらしいですが そのプロセスはまだ完全に解っていないようです。 余談ですが私も上のような慢性の病気をもっており、足がつります。 たくさん食べた後や歩いた後によく起こります。 しかもそれは手から始まり弁慶の泣き所、ふくらはぎ、足の甲など 実に色々です。 しかも両方同時に起こります。 血流が悪くてもなるようですので血流改善の薬等も飲んでおりますが 決め手になる物がありません。 今のところお風呂でつりそうなところをよくほぐしておくくらいが 対策です。 なったらとにかく転げ回り30分ほど時間が過ぎるのを待つしかないです。
その他の回答 (1)
「肉離れ」と「こむら返り」は全く異なる状態です。どちらのことでしょうか。 ◆よく水泳中などに足が非常に痛くなって「つる」という状態になりますが、これが「こむら返り」です。 ・こむら返りの予防には、(1)ポカリスエットなどの塩分が適度に入った水分の補給、(2)ビタミンB群(アリナミン)を十分にとる(ニンニクやウナギなど)、(3)十分な準備運動、です。尚、こむら返りを筋肉の痙攣だと信じ込んでいる似非専門家がたくさんいますので、ご注意ください。こむら返りは筋肉の痙攣ではありません。 ◆「肉離れ」は物理的に筋肉が過度に引き伸ばされた状態、あるいは筋肉が収縮している状態にも関わらず引き伸ばそうとする外力でおきる「筋肉の怪我」ですから、食べ物で防止できるものではありません。
お礼
ありがとうございます。 >>◆よく水泳中などに足が非常に痛くなって「つる」という状態になりますが、これが「こむら返り」です。 私の症状はこちらです。