- ベストアンサー
システムドライブとパーティション構成はどうしていますか?
皆さんはシステムドライブをどれくらいの容量にしていますか?OSが2kかXPでお願いします。 また、パーティション構成はどのようにしていますか? ちなみに私はシステム:10GB データ:残りにしています。 システムドライブには1万回転(ラプタン)という高速ドライブかSCSI 15000rpm 、データ用には別ドライブが理想なんでしょうけどね。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いろいろあるんですが・・・・一応メインは WD740GD RAID0 (10000rpm) C: システム30G D: データに残り 日立の7200rpm H: 250G 以下、ネットワークドライブ(全マシン共通) S: 250G T: 320G W: 250G X: 250G Y: 18G (15000rpm) Z: 320G SATAの15000rpmドライブがほしいところですね。 10000回転でも、最近めっちゃ遅く感じます (ちゃんとデフラグとかしてるんですが・・) ご参考までに・・#2さんの >どうしても、早くしたいなら、RAID0の方が、早いし??、10,000回転HDDを買うなら、RAID0を構築でも、さほど価格的に違いはないのではと思いますよ。 ですが、7200rpmでRAID0をするよりも、10000rpmでRAIDなしのが、ランダムアクセスはとても高速です。が、実際それでも不満で今は10000rpmのRAID0です。 メインマシンの脱SCSIをしているので、15000rpmがつなげない状態で・・・汗
その他の回答 (5)
- Trick--o--
- ベストアンサー率20% (413/2034)
XPです。回転数は知りません。 80G内蔵2台+160G外付け1台 今朝構成を変えたところで、 内蔵1:40G(C:システム)+40G(F:未フォーマット) 内蔵2:80G(D:データ/マイドキュメントなど) 外付け:160G(G:データ/メディアファイルなど) になっています。 FドライブにはVistaのβ版でも入れてみようかな…と画策中。
補足
話は変わりますが、 ベータ2はもう落とせるんですか?
- --neiro--
- ベストアンサー率15% (22/139)
XPです。 システムドライブは10Gですね。 7200回転ですよ。 主にネットサーフィンとプログラム用途に使用するマシンの為、速さは求めて無いしなぁ(^^; ただし、できる事は出来ることとしてやっているので、 仮想メモリ専用領域2Gとテンポラリ用途専用領域2Gと別パーティション(それぞれ別のHDDですよ)に分けてたりはしますけどね。 うん、昔から使ってる低速のHDDがたくさんぶら下がっているからとにかく有効活用したいんです(笑)
- chaff
- ベストアンサー率30% (264/874)
XPです MS-DOS3.x + Windows3.0 の頃からMS系のOSを使っています。この問題についてはこれまでにいろいろ試行錯誤をした結果、今は自宅PCについてはパーティション分けを行なわないことにしています。 Cドライブ一本丸ごと:約111GB ここにOSもP.P.もデータも何でもかんでもぶち込んでいます。 Dドライブ一本丸ごと:約76GB 前のPCで使っていた機械で、動画などのでかいファイルを入れています。 昔ならいざ知らず、この頃はOSも頑丈になってきているし、ウチのPCは仕事に使っているわけでもないし、万一OSが壊れた場合でも必要なデータを吸い上げる方法はいくらでもあります。 使っているうちにシステムパーティションが足りなくなって動作が不安定になるリスクよりも、いろいろ面倒くさいことを考えずにOSにヨユーを持たせてあげた方が良いと判断したためです。 必要な場合以外は管理者アカウントなんか使わず、パンピーアカウントで運用する分には、もう何年もトラブルもなく快適に動いています。 もちろん、仕事使いのPCやUnix系のOSは別ですよ。 お金に絡む機械の場合はちゃんとやりましょう。
こんにちは 私も以前は"C:"=10GBにしてもした。 ただ、今は特に重大な理由もないのですが、20GBに変更しています。 >パーティション構成はどのようにしていますか? これは、HDDの容量、目的により、微妙に異なります。 例えば、80GB=20/60もあれば、03分割で、10/10/60の場合もある、ちなみに、03分割の場合、hdd:80GB=10/20/50できってました。 >データ用には別ドライブが理想なんでしょうけどね。 はい、そのとうりです。 >・・1万回転(ラプタン)という高速ドライブか・・ 確かに、回転数10,000回転のHDDは速いと思います。 でも、普通に使うなら、7,200回転で十分と思いますが。 どうしても、早くしたいなら、RAID0の方が、早いし??、10,000回転HDDを買うなら、RAID0を構築でも、さほど価格的に違いはないのではと思いますよ。 ただし、これはPC環境により、微妙に違うのは事実、あしからず。 以上
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
OSはXPです。 C:27.95GB、システム D:27.95GB、アプリケーション E:18.61GB、予備 F:12.42GB、データ(システム、及びアプリケーションのアップデートファイル等) G:12.42GB、データ(作成ファイル等) H:12.42GB、予備 3台のHDDを内蔵し、内1台(80GB)をC~Eにパーティションで分け、F~Hは2台のHDD(40GB)でRAID(ミラーリング)を組んでいます。
補足
15000rpmはSCSIにしかないですよね。 初期のモデルは煩いらしいですが。 僕も興味あります。 SASになって安く導入できるなら欲しいですね。