• ベストアンサー

ウィルスセキュリティーソフトのインストール

まったくの初心者です。よろしくお願いします。 PCの調子がおかしく知り合いにリカバリをしてもらいました。 その後セキュリティーソフトのインストールをしたところ動作環境によるエラーでインストールできませんでした。アップデート?をしてみました、が、あいかわらずエラーがでます。 サイトも見ましたが、わかりずらくどなたか、初心者でもわかる回答をいただければとてもありがたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ウイルスバスターだったんですね。 それなら以下のサイトを見てください。 http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-211951&id=JP-211951 多分、XPを使われているけれど、サービスパック未適用なんだろうと推察します。 確認は、スタート、マイコンピュータを右クリック、プロパティをクリック、全般タブで、システムのところを見ます。「Microsoft WindowsXp HomeEdition バージョンなんとか」で終わっていたら、サービスパックを適用する必要があります。「ServicePack1」とか「ServicePack2」まで書いてあれば、サービスパックの条件を満たすことになります。(もしWin2000ならSP4を適用しておく必要があったと思います。同様に確認できます。) もし、XPを使っていて、ServicePackが未適用なら、WindowsUpdateをしてください。インターネットエクスプローラを起動して、「ツール」「WindowsUpdate」をクリックし、あとは画面の指示通りに進めます。 お試しいただければと思います。がんばってください。

moka23
質問者

お礼

お礼遅くなりすいません。 再度回答ありがとうございました。 なんとか、自分でリカバリーをしてインストールできました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

ANo.3です。 間違っていたらご免なさい。 有り得ない事かも知れませんが、 まさかOSがWindowsでは無くLinuxやMacだった。なんて事は有りませんよね? Windowsにウィルスバスター2006で今のPCの性能ならば、古いPCなど性能などの条件に余程の事が無い限り “動作環境によるエラーでインストールできませんでした。” は、無いと思いますが。 (多重に他のウイルス対策ソフトがインストールされていれば別ですが) 以上ご参考迄に

moka23
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 リカバリーする前は、あったものを不要と思い削除してしまってるようで、その中にインストール時に必要なものが、あったのでは?と思います。がんばってみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

初心者の方にキツイアドバイスをする様ですが。 他の回答者さんの言うとうり適切なアドバイスや回答を引出す為の情報が不足です。 他人にやって貰った事は、他人にしか分かりません。 自分でやった物は、自分しか分かりません。 一番簡単な方法は、ご自分でもう一度初めからリカバリー をやり直す事ですが・・・ 消えてはまずいデータが有る場合必ずバックアップをお取り下さい。 やり方が分からなければ、知合いの方に聞かれるなり、その部分だけやって貰うなり、の方法は有りますので・・・ でも、この際勉強する意味で知合いの方に聞きながらご自分でされては如何ですか。 難解なアドバイスや回答を頂いて四苦八苦するより、PCに慣れると言う意味でご自分でHDDのフォーマットからOSの新規インストール・アプリケーションソフトのインストールと、ゆっくりと説明書などを見ながら、手順を追ってやっていけば出来ると思いますから そして、途中で分から無い事が有れば質問すれば良いのではないでしょうか。 他に回答して下さってる方も沢山いると思いますので、早い解決を祈ってます。

moka23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり1度自分でリカバリーをし直したいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ソースネクストのウイルスセキュリティでしょうか。 動作環境は、サイトによれば(以下引用) メーカーサポートのDOS/V機 Windows XP※/2000 Professional※/Me/98/98SE ※Administrator権限でご利用ください Internet Explorer5.5以上 Pentium100MHz以上のCPU 64MB以上のメモリ(128MB以上推奨) ハードディスク20MB以上の空き容量 (引用終わり) これらについて、確認をしましたか?満たしていない点が1つでもあると、インストールできなかったり、インストールできても動かない、という不具合があっても文句言えないんです。 あと、パソコンの中に入っていたセキュリティ対策ソフト(ノートンやウイルスバスターや、マカフィー、ZoneAlerm、PCGateなど)をあらかじめ削除しておかないと、やはりインストールできないか、インストールできても問題が発生する場合があります。プログラム(アプリケーション)の追加と削除のところで確認してください。 >アップデートをしてみましたが 何のアップデートを?WindowsUpdateでしょうか。それで「優先度の高い更新はありません」が出たのでしょうか?

moka23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上記のような事が、サイトに書いてあったのですが、どのように確認するかわかりません^^; アップデートも知り合いにしてもらい、どのようなことがでていたのかわかりません。 知識がなさすぎすごく恥ずかしいです・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko3839
  • ベストアンサー率37% (100/269)
回答No.1

お使いになる「ウィルスセキュリティーソフト」の製品名は、おわかりになりますでしょうか?「ウィルスセキュリティーソフト」にも色々な種類がありますので、OSや「ウィルスセキュリティーソフト」の製品名を明確にしたほうが回答が付きやすいと思います。

moka23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ソフトは、ウィルスバスター2006です。 よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A