- ベストアンサー
お風呂の時間・子供との過ごし方
- 朝起こしてから眠くなることが多く、夕方も寝てしまう赤ちゃん。毎日10時過ぎにお風呂に入れているが、これで良いのか心配。
- 腱鞘炎のためお風呂を夕方に入れることができず、主人にお願いしている。生活リズムに影響するのではないかと不安。
- お風呂後にオッパイを飲んで早朝に起きることが多い赤ちゃん。同じ月齢の経験談を聞きたい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4ヶ月頃の赤ちゃんの生活リズムってそんな感じだったような気がします。 夜まとまって寝てくれるようになる子もいますが、まだまだ睡眠のリズムがバラバラな子もいて、さまざまですよね。 赤ちゃんが眠くて寝てしまうのなら、そのままでも良いと思いますよ。 寝る子は育つと言いますが、科学的にも証明されていることのようですし。良い睡眠は良い成長をもたらすそうですから。 お風呂は今のままご主人に入れてもらうので良いと思います。 生活リズムを整えようとしてお母さんが無理するよりは健全だと思います。 生活のリズムがつくのなんてまだまだこれから。 今は赤ちゃんが自分の睡眠のリズムをつかむ時期なのかもしれませんね。 朝方おっぱいで起きるのは普通では? 10時過ぎにお風呂に入れて、おっぱいを飲んで眠るんですよね? それから朝の4時5時まで寝てくれれば、充分まとまって寝ていると思いますし、他の方も書かれている様に、今の時期暑くて喉が渇いているのかもしれませんね。
その他の回答 (1)
- maririn9
- ベストアンサー率50% (1/2)
1歳5ヶ月の子を持つ母です。 4ヶ月ですと、まだリズムは安定してない子もいるので 大丈夫だと思いますよ。 赤ちゃんは寝るのも仕事ですからね! お風呂も今はこのままでもいいんじゃないでしょうか? その内に、起きてる時間も自然に増えますよ。 うちの場合ですが、同じ頃夕方寝てしまいましたが 1,2時間で起こした記憶があります。 お風呂の為もありますが、夜寝るのが遅くなるのが どうしても嫌だったので。 夜中、もしくは朝方起きるのは何か理由があるのではないですか? おなかが空いてるだけかもしれないし、 喉が渇いてるのかもしれません。暑いのかもしれませんよ。 うちも同じ頃は9時か10時頃にミルクで朝6時に 起きてミルクでしたよ。 最近では暑苦しくて朝方起きて「ちゃちゃ!!(お茶)」 と、要求されますが^^;
お礼
アドバイスありがとうござます!このまま主人にお風呂はお願いしようと思います。 因みに昨日は11時くらいに寝て、夜中1時半に泣いてオッパイ、その後、6時にオッパイでした。毎日夜中起きる時間も違うのでハラハラドキドキだったりです。完母だとお腹の空く時間が早い?なんて聞くので 仕方ないのかなーとかいろいろ思ってます。 でも分からない事ばかりで不安もいっぱいです!
お礼
10時過ぎにお風呂に入れて、その後はオッパイのんで寝ます。 その後は、日によってですが早ければ夜中1時半だったり、3時だったり時には6時だったりいろいろです。完母の場合ってそんなものなのでしょうか? お風呂は今のまま、主人に入れてもらう様にしますね。 安心しました!