- ベストアンサー
アジってみたい(学生運動の演説をしたい)
昔、学生運動が大規模に起こったそうです。 僕は、今20代の前半ですが、学生運動をしたことがありません。今でも、規模は小さいけど、あちこちで学生運動は起こっているそうです。 昔は、もっと規模が大きくて過激だったそうです。で、ちょっとだけそういう映像をテレビで見たんです。東大に水が大量に流されたり、どっかの灯台かタワーみたいなところを占拠していたり、迫力のある演説みたいなことをしていたり、カクカクの角ばった文字とか、ヘルメットとか木刀とか、いろいろな映像が流れていました。 で、演説は、政治家ののんびりしただらだらしたものではなくて、スピード感溢れる力強いものだったんです。で、それは、アジテーションっていうらしいです。それをすることをアジるっていうそうです。 それで、僕もしたいんです。アジってみたいんです。どうしたらいいですか? 「我々は今! 米帝の・・・」とか、どういう風に言えばいいんですか? それと、過激派が占拠していたタワーの名前を教えてください。 ちなみに、アジとかは自分で自分の部屋で小さな声でやるだけで、別に、僕がどっかの団体に入っているとか、入る予定があるとか、そういうことはありません。テレビで見て面白そうだったので、ちょっとやってみたくなったんです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
皆様、ありがとうございます。 参考になりました。