- ベストアンサー
時代劇で、こんな役をやってみた~い・・・
最近、人気がない時代劇ですけど、たまに見たりすると、やはり独特な魅力がありますよね。 端的なストーリー、勧善懲悪、時代がかった(当たり前か!)台詞などなど・・・ で、もし皆さんが時代劇に出演できるとしたら、どんんな役をやってみたいですか? 特定の個人名でも、単に役柄だけでも結構ですので、お聞かせ下さい。 あ、ご自身の実年齢では演じられない役でも結構ですし、ご自身と違う性別の役でも結構ですヨ。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.爺 殿が子供の頃から成長を見守ってきている。 「まったく、爺は口うるさいのう」 でも結局は爺の言うことを聞いている。 2.影 姫の護衛。 「影、影はおらぬか」 シュタッ「ここに」 3.犠牲者1号 取引現場とかを目撃してしまい、悪党にバッサリ。 死体が見つかって、主人公たちが動き出す。 時代劇ではないですが、「怪獣(宇宙人)の最初の目撃者」もいいですね。
その他の回答 (18)
- domaine-espoir
- ベストアンサー率11% (202/1743)
こんにちは。 主人公寄りで(主人公の味方)、有力な情報を提供?する人 見た時代劇の中だと、 夜、主人公が蕎麦屋に通って、 おそばをすすりながら話していると 情報を提供する蕎麦屋の主人。 ですー。
お礼
微妙な選択ですネ(笑) でも、脇役なのに台詞があるし、案外おいしい役かも・・・ ありがとうございました!
- XR250-motard
- ベストアンサー率21% (27/127)
見た事のある時代劇はNHKの「新撰組」「武蔵」くらいですが…。 剣士役をやってみたいです、ありきたりですが…。 剣士の服装や刀は憧れますよ~ 私が着ると似合わないだろうな…^^; 佐々木 小次郎(TOKIO 松岡)や斎藤 一(オダギリ ジョー)もかっこよかったですね。
お礼
「剣士」といえば、月光仮面でおなじみの大瀬康一さんの「隠密剣士」、大川橋蔵さんの「新吾十番勝負」(う~ん、古すぎか)。 佐々木小次郎みたいな長髪の髷が、いかにも「剣士」というイメージですネ。 ありがとうございました!
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
こんにちは。 時代劇って、いままでの人生で合計20分も 見た事がないのですが、 お茶屋さんのお姉さん、 饅頭の重箱に小判を隠して渡す人、などを やってみたいです。
お礼
いや~ 世代の違いを実感させられますなあ(汗) 昔は、テレビの半分くらいが時代劇だったですよ。 「お茶屋さんのお姉さん」、皆、明るくて屈託ないし、必ず主人公にからかわれる・・・ 「饅頭の重箱に小判を隠して渡す人」、あの饅頭も食べるんだろうなあ・・・ ありがとうございました!
- pi-hyoro41
- ベストアンサー率16% (36/220)
いやぁ~もう私のための質問ですかぁ! 質問を拝見してから、さて何の役のしようかあれこれ考えているうちに いろんな方にいっぱい答えられてしまって・・・急がないと、役がなくなっちゃう! ナレーターやってみたいです。 例えば『大江戸捜査網』 そしてあのオープニングの名セリフを言うんです。 「隠密同心心得の条 我が命、我がものと思わず 武門の儀あくまで陰にて 己の器量伏し ご下命いかにても果すべし なお、死して屍拾う者なし 死して屍拾う者なし」 あ~うっとり*^^*。 それから『鬼平犯科帳』 「いつの世にも悪は絶えない。 その頃徳川幕府は『火付盗賊改方』という特別警察を設けていた。 凶悪な賊の群れを容赦なく取り締まるために、 特異の機動性を与えられたこの火付盗賊改方の長官こそが長谷川平蔵、 人呼んで『鬼の平蔵』である・・・。」 「その日、平蔵は五鉄で目覚めた。 前の晩久しぶりにおまさ彦十を相手に昔語りについ酒を過ごしてしまい そのまま、おまさの寝床を借りて寝てしまったのである。」 なんて出来たらもう最高ですね。
お礼
早い者勝ちです(笑) とうとう、ナレーターしか残らなくなりましたか! 時代劇のナレーターは、皆重厚な声と語り口が魅力ですネ。 自分の声で、「死して屍拾う者なし」なんて放映されたら、確かに気持ちいいでしょうね~ ありがとうございました!
- snkronized
- ベストアンサー率19% (27/136)
悪徳商人に雇われている用心棒、いわゆる「先生」ですね。お約束で長楊枝くわえてて、片目に斬られ傷があったりして。 「…おぬし、なかなかの腕前と見たが流派は何と申す」とか。うわ、言ってみてぇ。 でも現実には、ヤシチとかにコテンパンにやられて、尻尾巻いて逃げ出すチンピラなんだろうな…。 「そそそそうは言いやすけどね親分、あの野郎ときたらそりゃもう天狗か鬼かってーぐらい強ぇの何のって、うちの若ぇ衆なんざ千切っては投げ千切っては投げで、こちとら命からがら逃げ帰るのが精一杯ってーもんでさー」…ウン、こっちの方が合ってる。
お礼
「長楊枝くわえた用心棒」、これは強そうに見えて実は弱いという、難しい役柄かも・・・ 「チンピラ」なら、弱そうに見えて弱いので、やはりこちらの方が楽かも? ありがとうございました!
- comon-suki
- ベストアンサー率35% (594/1687)
”わちきは花魁(最高峰といわれる太夫)でありんす”というのかな? 八文字をかきながらの道中は見事です物ね。 学問芸術作法などすべて勉強していないとなれなかった地位とか・・。 臆病なのですが、幽霊になったら自分は怖くはないのかしら?そのためにどちらかを、やってみたいですね。 番町皿屋敷のお菊・・一枚二~まい・・・ 牡丹灯篭のお露・・・カランコローン別嬪さんだったのでしょう? 時代衣裳の着つけの勉強でいろいろ着た事があります。 楽しかったですよ。 喋ることが出来るのならば、啖呵を威勢良くきれる 遠山の金さんが良いかな。 着流しが好きです。そして 長袴・・。 二通りのスタイルが楽しめます。
お礼
「花魁」、知識も必要でしょうけど、あの重たい衣装を支える体力も大事・・・ 「幽霊」、太った人では演じられない役・・・ 「遠山の金さん」、刺青のメークが面倒かも・・・ ありがとうございました!
- YUUSHIKAI-in
- ベストアンサー率14% (1/7)
私も悪代官に一票。 悪代官「よいではないか。よいではないか(と詰め寄る)」 町娘「おやめ下さい、殿!」 悪代官「うしし。それー」 町娘「あーれー」 帯を引かれくるくると回る町娘。 そこへなんか忍者(由実かおる希望)がやって来て、 頚椎?を打たれて、「うっ!」とか言って夢見心地で気絶。 あと一歩だったのに。。。
お礼
「悪代官」、主人公より人気者・・・ 「あと一歩」が、絶対実現しないんですけどね~ ありがとうございました!
- a080010
- ベストアンサー率14% (60/423)
秋山大治郎とか、鈴鹿真太郎とか夜叉王丸とか 殺陣で魅了したいです。 (山口馬木也さんファンなので)
お礼
山口馬木也さん、知りませんでしたけど、結構個性的な役者さんのようですね。 格好いい殺陣は、時代劇の醍醐味ですネ~ ありがとうございました!
女性です。 そりゃあ~~、お姫様でしょ!! 江戸時代より少し前の時代の戦国時代を強く美しく生きていく姫なんていいかも。 姫を守る配役として、 NO10さんのような「爺」やNO5さんのような「乳母」は必須ですね。 姫に想いをよせる「若侍」もいたらいいなぁ。 ちなみに実生活で主役を張ることはなく地味に生きています。
お礼
「戦国時代を強く美しく生きていく姫」、これはもう、「隠し砦の三悪人」の雪姫がぴったり! 「姫に想いをよせる若侍」、昔の東映時代劇には必ずと言っていいほど、登場していましたね~ ありがとうございました!
- Ashless
- ベストアンサー率16% (40/249)
こんにちは。 私は、忍者大好きなので忍か、お庭番がいいですね。 『水戸黄門』なら『飛猿』みたいな肉体派でもいいし、『かげろうお銀』になって悪い人を手玉にとってみるのも楽しそうです。 『暴れん坊将軍』ならマツケン将軍様のお側に仕え、最後の決め台詞に合わせて、悪者をバッサリ切り捨ててみるのもいいですね~。 陰に日向に、見返りを求めず、主をお守する実力のある忍。うっとりです。 『影に生き影に死ぬ』こんなカンジでしょうか・・。
お礼
忍者は、人気がありますね~ 「自己犠牲」の魅力というところでしょうか・・・ ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
「爺」ねえ~ 前のご回答の「乳母」と共通しているかな。 「影」、やはり「姫」の護衛がいい・・・ 「犠牲者1号」、やはり、最初がいい・・・ ありがとうございました!