- ベストアンサー
スキューバーダイビングについて
いつかスキューバーダイビングをしてみたいと思っているのですが、 海でスキューバーダイビングをするにはCカードを 習得しなければならないんですよね? Cカードを習得すれば、一人で、もしくはCカードを持っている 友人とだけで潜ることは可能なのでしょうか? やはりインストラクター同伴といったかたちになるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
情報が錯綜してるようなので。(汗) Cカードにも種類があります。 http://www003.upp.so-net.ne.jp/pontaweb/pontasd/1scuba/pdivlic1.html 取得後ですが、一人ではタンクレンタルを受けられません。 Cカードを持ってる友達と一緒なら借りられます。 (常連になると、顔見知りのグループに頼んで一緒に借りる技を使いますがビギナーは真似しないように) ビギナーの頃はガイドさんと一緒に潜るほうが安全ですし、楽しめます。機材の取り扱いとか最初は馴れてないし、カードを取っても中性浮力がきちんと取れてない方もいます。自分のことが自分で出来る、という基本が身につくのがだいたい経験20本くらいです。 ガイドはインストラクター資格を持つひとが多いですが、ダイブマスター(これもプロ)の場合もあります。 下記リンクに詳しいことが載ってるので参考にしてください。 ホームグラウンドを作り、セルフダイビングを安全に楽しんでください。
- 参考URL:
- http://www.c-card.org/
その他の回答 (5)
- lunapyon1130
- ベストアンサー率24% (44/183)
体験ダイビングであれば、資格無しでも潜れます。 国内ではライセンスが必要なので、Cカードの取得は必要になります。 団体も多数ありますが、海外でのダイビングも考えているようなら世界でも通用する団体を選んだほうがいいですよ。 Cカード取得の際に勉強しますが、ダイビングは必ずバディを組んで2人1組です。 安全性の為です。 海中は透明度にもよりますが、思っている以上に方向感覚がなくなりますよ。 その為、必ずダイビングポイントに詳しく、緊急時にサポートできるダイブマスター以上のガイドもしくはインストラクターが同伴するのが基本ですよ。 以上のことから、友人の方と現地へ行って潜る場合は現地のダイビングサービスを利用してのファンダイビングになります。
- dhvuk245
- ベストアンサー率9% (62/639)
えーとですね、何度も書きますが・・・ ダイビングにライセンス(免許)というものはありません。 マイ機材やマイタンクがあれば、どこでも好きに潜って構いませんし、 それを規制する法律はありません。 リゾート地でCカード取った人の中には、よく分かってない人も多いようですので。
- mikillin
- ベストアンサー率17% (65/368)
こんにちは。 私はPADIオープンウォーターのライセンス保持者です。 PADIに関して言えばオープンウォーターのライセンス習得後は (1)自分たちでダイビングの計画を立て、バディ・システムを守りながらダイビングを楽しむことができる。 (2)インストラクターなどの引率をつけずにコンディションの良い海でダイビングができる。 (3)ダイビング器材の購入やタンク・レンタルなどのサービスを受けることができる。 (4)アドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバー・コースや各種スペシャルティ・コースに参加できる。 などが可能です。 Cカードの中ではPADIの人が圧倒的に多いので以上が多分一般的になるかと思います。
- dhvuk245
- ベストアンサー率9% (62/639)
スキューバ(ファンダイブ)をするのにCカードは必要ありません。 いつでも、どこでも、だれでも、スキューバをすることは可能です。 ただ、必要な機材やガイドといったサービスをショップから受けようと思ったら、 Cカードが必要になってくるというだけの話です。 ショップによっては、かならずインストラクターがつくところもあれば、 バディの二人に機材だけ貸してくれるところもあります。 しかし、初心者を一人で潜らせるようなショップはないと思います。
- joe_oshietegoo
- ベストアンサー率26% (209/790)
国内ではライセンスが必要です。 一人では潜ってはいけないことになってます。 必ずペアで潜ります(何かあったら直接死ねるスポーツなので)。 でも初心者のうちは(私もそうですが^^;)、潜って生還するだけで精一杯なのでインストラクター(というより案内してくれる人)がいた方がいろいろ見られて楽しいです。 それになんと言っても安心できますし。