• ベストアンサー

スキューバーダイビングの資格・・・

スキューバーダイビングで比較的短時間で取れる資格があるって聞いたんですけど、何ていう資格でしたっけ?。 あと、インストラクターとかに就くにはどのくらいの資格を持っていればいいんですか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは!ぽんたです。 >スキューバーダイビングで比較的短時間で取れる資格があるって聞いたんですけど? エントリーレベル(プロが付き添わなくてもよいレベル)のCカード(認定証)は、 ダイビング団体によって名前が違いますが、PADI(NAUI)という団体では オープンウォーター(スクーバダイバー)です。 取得日数は通常、学科1日、プール1日、海洋実習2日の全部で4日間です。 お店によって、学科を自宅学習で済ませ、試験/説明を行ってからプールを行う3日間もあります。 リゾートでは自宅学習なしでも3日間の所が多いです。 更に、ハワイには、2日間で行ってしまうところもあります。 >あと、インストラクターとかに就くにはどのくらいのCカードを持っていればいいんですか? PADI(NAUI)という団体では、更にこの上のCカードが必要です。 アドバンスドオープンウォーター(アドバンスドスクーバダイバー) EFR(LSFA) 注:海洋実習無しのCPRやファーストエイドの1日学科講習 レスキューダイバー(レスキューダイバー) マスタースクーバダイバー:任意(マスタースクーバダイバー:必須) ダイブマスター:必須(アシスタントインストラクター:必須) アシスタントインストラクター:任意(ダイブマスター:必須) オープンウォータースキューバインストラクター:必須(インストラクター:必須) です。 PADIイントラは、年会費が35700円、5年間Cカード発行がないと別途講習を受けなくてはいけません。 NAUIイントラは、年会費が26250円、毎年Cカードの発行がないといけません。 両団体とも、自賠責保険に入っていないとCカードの発行が出来ません。25000円になります。 参考にしてくださいませ。

556
質問者

お礼

これ以上にない最高なアドバイスありがとうございます(^^)

その他の回答 (3)

  • teo98
  • ベストアンサー率23% (70/303)
回答No.4

PADIであれば「スクーバ・ダイバー・コース」のことでしょうか? 何処の団体にも、インストラクターの管理下でのダイビングを条件として発行される認定証が存在します。無料ダイビング講習会で客寄せをするダイビングショップの多くは、勧誘に、この種のランクのカードを発行しますが、本格的にダイビングを始めるのには、かえって、出費が増えることが多いようです。

noname#4093
noname#4093
回答No.2

すいません、No1補足です。 Cカード、もしくはオープンウォーター(同じかも)だと思います。 合宿だったら1週間あればとれます。最短4日ほどでとれると思います。 さらに、上級の資格はアドバンスト、ダイブマスターがあります。インストラクターについてはごめんなさい、詳しく知りません。ダイブマスター以上である必要があると思います。 さらに、もう1つインストラクター用の資格があると聞いたことがあります。登録費のような感じでお金が年間かかったような気がします。

noname#4093
noname#4093
回答No.1

PADIかな?

参考URL:
http://www.padi.co.jp/index.asp

関連するQ&A