- ベストアンサー
事務の社用車って軽だと思ってました。
カテ違いかもしれませんが質問させてください。 車に乗り始めたばかりの初心者です。車は軽で車庫入れもレーンチェンジも大の苦手です。 失業中で近所に事務職の募集があったので、その会社が休みの日に場所を見に行ったら、置いてある社用車がみな10人乗り位に大きいんです。これは配達用だから大きいのかなと思い、全部見ましたけどそのサイズしかありません。ということは事務員もこれに乗るの?私は勝手に軽だと思っていたのですが、もし、面接を受けるとしてこの事を聞いた方が良いですよね。 私は、軽しか運転してなくて(というかできない)、しかも下手なので、大きい車に乗るのは怖いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- KINPATSU-OYAJI
- ベストアンサー率31% (421/1344)
回答No.6
- mil
- ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.4
- chirashizushi
- ベストアンサー率22% (571/2533)
回答No.3
- tatsuchi
- ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.2
noname#97655
回答No.1
お礼
私は確かに甘えているところがありますね、しかも早とちり、事務職の社用車は軽だと思い込んでいました。軽でなくても、せめて普通サイズの車だったら良かったんですが、あんな大きいとは考えもしなかった。私の認識が甘かったです。 いろいろとアドバイスありがとうございました。また何かありましたら宜しくお願いします。