• 締切済み

◆軽自動車のスズキ自販とダイハツ自販の諸経費説明、どっちが正しいでしょうか?

●軽自動車の見積りの車庫証明代行費の説明に関して、スズキ自販(ワゴンR)の説明と、ダイハツ自販(ムーブ)が異なりますがどちらが正しいのでしょうか? 今般、軽自動車に乗り換えましたが、その際の車庫証明(保管場所届出)は所管の警察署で自分で行い、証紙代550円で問題なくラベルも当日に貰えました。 ...が、車の購入先のスズキ自販では、車庫証明(保管場所届出)を自分で行われても、車庫証明(保管場所届出)手続き代行費用とは、別途に“車庫管理費”(注1:軽自動車デイーラーが8年前に集まって決めた統一金額3150円)が必要と言う説明でした。 要するに軽自動車の場合は統一されて ◆(車庫証明(保管場所届出)手続き代行費用=(車庫証明代行手数料)+(車庫証明(届け)費用550円)+(“車庫管理費”3150円)の計算になるからと言うことになります? そこで、上記の車庫管理費については、全国軽自動車協会連合会も、全国自家用自動車協会も、日本自動車販売協会連合会に問い合わせたところ、何れも「“車庫管理費”の取り決めはありません」との回答でした。 再度 くだんのスズキ自販に、その事を糾したら、注1の“車庫管理費”の取り決めの件は、8年前に各軽自動車のデイーラーが任意に幹部が集まって取り決めたもので、公式の協会とは関係なく、その会合の運営事務所も存在しないし、且つ その取り決めた内容は販売店でのマニュアルや管理文書にも記述はなく、入社時に教育で“車庫管理費”について受けたのみとの事でした。 ◆その車庫管理費用”の理由は、スズキ自販では軽自動車の保管場所届出は普通自動車のように登録申請の際に添付するのではなく、車の登録手続き終了後に警察署に届け出るから、車庫証明(保管場所届出)手続きの代行手数料とは別途に“車庫管理費用”がかかるとの説明されました。しかも、その“車庫管理費用”とは保管場所標章番号を自販の台帳に書き写す費用だそうです。 最期に、これはスズキ自販だけでなく、車庫管理費3150円は、他のダイハツなどの軽自動車デイーラーでも統一されてるから、同じ説明があると思いますとのことでした。 ◇そこでダイハツ自販で同じ事を確認した所、自分で届出すれば、他には費用の発生はなくて、車庫証明(保管場所届出)手続き代行費用項目はゼロとなりますと説明でした。 ●スズキ自販(ワゴンR)の説明と、●ダイハツ自販(ムーブ)の、車庫証明(保管場所届出)手続き代行費用に関する説明は、どちらが正しいのでしょうか? スッキリしたいので、宜しくお願いします。 追記:スズキ自販の注文書では“車庫管理費”は3750円で契約したが、後日に間違ってましたとかで3150円に訂正になったりとか、説明の過程で言ってることが二転三転しました。 但し 語弊があるとマズイので申し添えますと、地域のスズキ自販でも入社教育時に聞いたことしか知らない為に、質問に対しての応対時に適当な説明にならざるを得なかったものと理解していますし、購入金額の蒸し返しするつもりは毛頭ございません。モヤモヤをスッキリしたいだけです。   ~ながながの書き下ろしで申し訳有りません~ 

みんなの回答

  • mambooo
  • ベストアンサー率15% (13/82)
回答No.2

「8年前に各軽自動車のデイーラーが任意に幹部が集まって取り決めたもの」のが事実なら、「談合」と呼ばれる不正行為です。 スズキ自動車本社のお客様相談センターに通報すれば、すぐに解決します。 スズキ自動車お客様相談センター 0120-40-2253

doctor555
質問者

お礼

mamboooさん 適切なアドバイス有り難うございます ・スズキ自販のお客様相談室の問い合わせもしてみたいと思います ・消費者なんとかにも問い合わせてみたいと思います。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

ダイハツが正解 料金や手数料などを各社がこっそり示し合わせていたら「価格カルテル」に相当し独占禁止法に抵触します 法に触れる料金なぞ払う必要はありません。(証紙代は除く)

doctor555
質問者

お礼

URDさん 早速に有り難うございます感謝です。  お陰で意を強くしました。