- ベストアンサー
塾長の言葉?(混乱してるので、文章が変です。許して下さい)
私の弟が通っている塾の、塾長がつい最近変わりました。 今の塾長は私がその塾を辞める時に入ってきたため、私は面識があまりありません。 ただ、当時の受け持ちだった講師の人と私はまだ連絡を取り合っており、それで少し聞いたり、月一度の講師から見た生徒の様子などが書かれた報告書などで、その塾長を客観的に見たとき、何かがおかしい気がしてました。 勉強のことではなく、人間自身の批判をするような、そんな印象を受けたのです。 勿論、あまり親しく話したこともないので、それだけで判断するのも微妙だと思い、今まで過ごしてきましたが、つい先ほど、未だ連絡し合っている塾講師の人から塾長に対する呆れのメールが来て、結果、今、大激怒しています。 私の弟はまだ中学生で、勉強もあまりしないし、不真面目で、注意力散漫で、確かに講師から見たら不愉快な生徒であると思います。 塾をもっと厳しいところに変えようか、ということも親と弟は迷っているようでした。 弟が、今日の塾でぽろっと「辞めるかも」と言ったらしく、そのことについて弟が帰った後、塾長と講師の人が少し話したそうです。 「あいつは、勉強できないし、努力もしてないし、頑張ってもいない」「頑張ってない生徒が辞めるのは別に何とも思わない」「それに○○(弟の名前)の母親、俺(塾長自身)のこと嫌いぽいし」 講師の人は、私に塾長がそう言ったことを伝えると、もうこれを聞いてさっさと辞めさせるべきだといいました。あんな塾長に習っていても何も得ないと。 まだ親には話してません。親は確かに塾長のことはあまり好きではないようです。 これは塾長の言葉なのでしょうか? そして、それを聞いてしまった私はどうすべきなのでしょうか?弟を悪く言われて泣きたい気持ちでいっぱいです。なんでもいいので回答下さい。待ってます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
弟さんのことを考えると、やめて他の塾に行かれた方がいいですよ。まぁいずれその様な塾長がいる塾は生徒が少なくなると思います。少子化で生徒数も少なくなる中での塾長は、よっぽど自分に自身があるのでしょう。私の目には、間違った教育者にしか見えませんが・・・・。私が、ご質問者様の立場でしたら、やめる様に言います。そして、弟さんにあった塾、弟さんが行きたくなる塾に行かせます。今は、>勉強もあまりしないし、不真面目で、注意力散漫 でも、どんなきっけで勉強をするか分かりませんよ。実は好きな女の子と同じ高校に行きたいなど有ります。勉強をしたいと思った時に、出来る・しやすい環境を周囲(ご家族・塾)の人達がつくる事が大事に思います。
その他の回答 (2)
- tmya-814
- ベストアンサー率17% (91/520)
自分に合う塾を探す・選ぶのって本当に大変です。 私も今大学に通う息子が高一の時、塾の責任者と半ばけんかのようになり辞めました。もともと子供が辞めたいと言っていたのですが・・・授業料が銀行引き落としの塾で払った月謝は返してくれないので、とりあえず引き落としを止めてくれるよう本校の経理に連絡をしました。そうしたらこちらの責任者に即「○○君が辞めると言っている」と連絡があったようです。私は辞めるので・・とは一言も言っていないのにです。その頃娘も同じ塾に居たので娘にも「弟君辞めるって言ってるの」って皆の前で聞いたそうです。そんな辞めるかも知れない子に対して真剣に教えてくれるとは思えないですよね。その塾は最初の印象から金儲け主義だと思っていたこともあってすぐ辞めてしまいました。辞めるかも・・と思われると多分放っておかれますよ。偏見でしょうか?電話をくれた責任者は「そんなことは絶対しない。逆に何か不満があるのなら言って欲しい。出来る限り改善する」とは言いましたけどね。私は代わることをオススメします。
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱり時間を置くのって大切ですよね。落ち着いてきました。 やっぱりぽろっとでも辞める、と言ってしまったのがまずかったのでしょうか。 塾もやっぱり企業なんですよね……。 頑張ってないだの、親が自分を嫌ってるだの、そんな言葉を言われてしまうと、なんだかガックリきてしまいます。 自分も行っていて、それなりに好きだった塾なのでなおさらなのかもしれませんが……。 親曰く、文句を言っても音沙汰なし、らしいので、もう無理なのかもしれませんね。 ありがとうございました。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
自分に合わないのでしたら 別の塾に行けばいいだけではないでしょうか? 塾にしてみれば商売ですので 勉強の出来ない(結果が出ない)ような子供より 勉強が出来る(結果の出る)ような子供の多い方が 経営的には、よい宣伝になると思います。 (慈善事業でないので) そんな経営方針の塾が、嫌なら辞めて 別の自分に合う塾に(頑張ろうが、怠けようが 努力をしなくても何も言わないような) 移った方が得だと思いますが・・・
お礼
回答ありがとうございます。 ちょっと落ち着いてきました。自分の文章、なんか支離滅裂ですね(汗 確かに商売なのは尤もなんですけど、言い方が何か違うような気がしたんです。 やっぱり私の方がおかしいんでしょうか……。 とりあえず、もう少し考えてみます。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 親に思いきって話して、今月で塾を辞めることに決定しました。 本当にありがとうございます。 取り乱した文で申し訳ございませんでした。 ありがとうございました。