- ベストアンサー
愛犬を助けたいです!
Mダックス♂、今年で5歳になります。生後3ヶ月頃よりブリーダーさんから頂き飼い始めました。 その犬が最近家の中でマーキングをしていて困っています。 小さい頃からトイレ以外のしつけは今もできないままという家族側にも問題があります。主にリビングで飼っているのですが、リビングに人が居ない時にやります。後々になってその事に気づき、母親と弟が大変きつく叱ります。手も上げていて犬は「おしっこ」という単語を耳にしただけで怖がります。このままだと本当に犬に何かされそうで怖いです。私は犬に何をしてあげれば良いのでしょうか?トイレはちゃんとできたら褒めています。欲求不満なのでしょうか?また欲求不満だとどうしてあげれば良いでしょう?大切な犬なので心の傷を作りたくないです。震えてる犬を抱っこして落ち着かせることしかできていないのが現状です。まずは家族側から変わることだと思います。今大切なことを教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
s_husky です。 **** お詫び: **** 余りの質問内容に、怒りに満ち満ちた回答をしてしまいました。 大人げなかったと反省しています。 そこで、多少、補足させて頂きます。 ****************** 躾けよりも、「あーっ!いい子ね!」が先決: ****************** 先の回答は、 ・トイレトレーニングは、既に終了しており、叱りに起因する問題行動に過ぎない。 ・よって、躾け・訓練的な接し方を当面の間しないこと。 ・それよりも、犬の4つの要求を充足させることに力点を置くべし。 というのが本旨です。 欲求1:自分の安住の地が欲しい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 安心して腹を出して昼寝できる場所。 遊び疲れた時に横になれる場所。 こういう空間が欲しいというのは犬の欲求の中でも重要な一つです。 欲求2:他の犬のシッコの臭いを嗅ぎたい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ コスモスが咲き乱れる街道筋を散歩する必要はありません。 犬は、景色よりも臭いを嗅ぐのが仕事であり重要な日課なのです。 これを制限すると、問題行動を助長します。 欲求3:飼い主に構って欲しい、褒められたいよー。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 犬は、永遠の3歳の幼児です。 ですから、飼い主に撫でて欲しいし抱っこしてもらいたいという欲求を持っています。 「4歳、5歳の大人になって」という考えを捨てて、幼児と思って接することが肝心です。 「褒められたいよー」という欲求を満たすことが問題行動を抑制する上で一番重要なことです。 欲求4:一緒に遊びたいよー。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 犬は、人間と一緒に仕事をしてきた歴史を持つ非常に稀な動物です。 ここに、フリスビー遊びなどを喜ぶ理由があります。 ただ、散歩するだけでなく、作業犬としての欲求を満たす遊びで犬は溌剌さを取り戻します。 「オモチャを咥えたら、1分でも2分でも相手してやる」-これが肝心です。 ※「この子は、何を要求しているのかな?」-と飼い主が考えはじめた時、問題は、既に解決したも同然です。 ※質問者の家族方々が、「あーっ!いい子ね!」が口癖になった時、一切の問題行動は過去になってしまうでしょう。
その他の回答 (9)
- hirorocchi
- ベストアンサー率25% (349/1366)
今大切なことを教えてって 躾の方法その他の問題ではなく犬に対しての考え方でしょう 「おしっこ」という単語を耳にしただけで怖がる どういう怒り方をしているのか不明ですが 「おしっこ」=「こらっ」と捉えているのでは? 犬は人の言語を言語として認識しないんですよ それとも母上と弟君はドリトル能力ががあるのか? 誰もアドバイスしていないですが 現状の最優先事項はマナーバンドを装着することです。 どんなにあなたが頑張ったところで ここ数年で培われた事実が素人が数日で何とか対処するのは不可能でしょう。 その間にも家族の虐待は継続する訳です。 更に質問者殿が時々入院するということは四六時中家に居られるのではなく 家族が犬の面倒をみるという状況もあるのでしょう ならば対処療法という形になりますが適当にオシッコをしても 家族の生活に実害が及ばぬようマナーバンドをと思います。 ところで犬に金を掛けられないから去勢手術をしないって・・・ 何らかの持論があり去勢しないというのならまだしも 金が問題だなんて 予防接種の接種は行ってますか? 餌は残飯ではなくきちんとしたものを食べさせてますか? 病気や怪我、若しくは病気かもしれない兆候が出た場合 病院に連れて行ってるのでしょうか? そっちの方が心配ですよ・・・ 絶対無理でしょうが犬にとっての最良の選択は「里親に出す」です。
お礼
回答ありがとうございます!またはっきりと言って頂き、嬉しいです。 質問等の文章では虐待ばかりしか受けていないように取れますが、犬自身は家族になついているのは事実です。上手く伝えることはできませんが、楽しそうに嬉しそうに一緒にいたり、甘えん坊らしくすぐ人が居るところに寄ってきます。あぐらの中で寝入ったりします。 それでもこのような虐待ととれる事態があるのは事実でして、その点は何とかしてでも直し、これからも一緒に生活したいです。(これはただの飼い主側のワガママに聞こえるかもしれませんが・・・) 一緒に生活するためにも直します! 予防接種、フィラリア等のお薬は必ずやっています。 餌はドックフードと缶詰を混ぜてあげています。 (我が家の犬は小さい頃からドックフードのみを食べることができず、一時拒食状態になり病院に連れて行っていました。現在は十分な体重です) 病院へも怪我をした際、また具合が悪くなった際、必ず連れて行っています。 首輪やリード、ご飯やお水のお皿も不衛生にならないよう努めています。 最低限のことはやっているつもりなのですが・・・・やはりいけませんね。去勢も最低限に入るものであるでしょうし・・・。 意識が薄いと再自覚致しました。悔いるだけは簡単ですが、ここから家族が変わっていきたいと思います。ありがとうございました!
- meichacha
- ベストアンサー率22% (2/9)
ダックスは一度や二度いやな事があるとそればかり覚えてしまって、誉められた嬉しさよりも先にしかられた経験を思い出す傾向にあります。 質問をよんで感じたのは、わんちゃんも飼い主さんも、勘違いしているんじゃないでしょうか? 飼い主さんはおしっこが失敗したから怒ったつもりですが、実はわんちゃんはおしっこをしたから怒られたと勘違いしているかもしれません。 だからよけい目に付くトイレではなく、こそこそ隠れて飼い主さんが見てないところでおしっこをしちゃう。 それを見つけた飼い主さんは「なんでこんなところでするの!!」とおこるけど、わんちゃんには「なんでおしっこしたの!」と聞こえているのかもしれません。 トイレで吐くというのもいっしょで、こんどは逆に誉められたことがたくさんあるとか、しかられた経験がないとか・・ あ、ちなみに犬とゆう動物は猫や人に比べてかなり嘔吐しやすい動物だという事をしっておいてください。 質問者様がおっしゃる通り、ワンちゃんが吐くのはストレスによる物だとおもいます。 人や猫はしかられたからといって吐くなんてことめったにしませんが、犬は違います。 吐くを通り越すと、次は下痢をします。 ひどくなれば血便もします。 血便はとってもおなかがいたいんですよ、そうなる前にワンちゃんからも、ご家族からも、ストレスを開放してあげましょう。 いままでたくさんの子犬をしつけてきましたが、サークルやケージで誉めるトイレトレーニングが一番早く覚えます。 ケージでのトレーニング法はそのこの性格によって異なります。 寂しがりなのか、臆病なのか、よく吠えるのか、噛み付くのかなどなどなんでもいいのでそのこの性格の欠点を教えてください。 それからもしも本当に勘違いをしているのであれば、ただ誉めただけではわんちゃんの不安はぬぐえません。 誉めるとゆう行為の最上級、おいしいおいしいおやつをあげましょう。 ただしちゃんとトイレでしたときに。 それ以外はかまわず黙って無視しましょう。 まずはおしっこに対する恐怖感をぬぐうために、絶対しかってはいけません。 しかればしかるほど、難解な場所でするようになるかもしれません、ご家族にそれだけ伝えてみませんか? わんちゃんを助けたいとゆうその気持ち、応援しています。
お礼
回答ありがとうございます! 今朝時間が取れましたので、家族で話し合いました。 1回話し合った=解決ではないので、これからきちんと改められるよう気をつけたいと思います。 勘違い・・・しているかもしれないですね。本当に今まで何をやってきたんだろうという感じです。今朝、ちゃんとトイレでできたので褒めました。父や他の家族にも褒めてもらいました。おいしいおやつも次にできたときあげたいと思います!絶対に叱らないとルールを決めました。実行継続は簡単なことではないでしょうが、絶対に改善したいので努力します!ありがとうございました!
マルチーズとポメラニアンを飼っていましたが、家に来てすぐの頃にオシッコをされました。 そのときに父がオシッコをした所(廊下でした)に犬を連れてきて、そこに犬の鼻を押し付けて叱りました。 犬はしばらく怯えていましたが、それ以来家の中ではしなくなりました。もちろんキチンと朝、昼、夕方、寝る前に外に出してオシッコをさせてあげました。 そうしているうちに犬も賢くなって、オシッコがしたくなったら出入り口の近くをウロウロしてちゃんと合図をしてくれたりして(^^) 因みにポメラニアンが家にきたのは8歳のときだったので、躾に歳は関係ないと思います。 かわいいワンチャンを家族で大事にしてあげて下さいね。
お礼
回答ありがとうございます! 年齢は関係ないのですね・・・安心した同時に今こそやらなくては!と改めて思いました。今までやらなかった分、後悔しています。 家族が怒るものだから、犬もいつおしっこをしていいのかわからなくなっているのかもしれません・・・。 私たちの原因ですね。それなのにこちら側が怒っているのですね・・・。犬に本当に申し訳ないです。かわいがるだけの生き物じゃないですよね。ちゃんとした意味での「大事にしたい」です!! ありがとうございました!
- sonnabakana
- ベストアンサー率43% (286/662)
>後々になってその事に気づき叱る 後々になって叱っても犬はなんで叱られているのかわからない、というのをお母様、弟さんに教えてあげてください。質問者さまもそれを理解してください。 なんで叱られているのかわからない、で、ぶたれちゃう、これでは怖がって当然ですね。ぶっても意味ないです。余計に粗相しちゃいますよ。 >トイレ以外のしつけは今もできないまま ということは、トイレの躾はOKということですよね。まずは粗相してしまった所の臭いを完全に取ってあげてください。臭いが残っていると、また同じところでしてしまいます。粗相で叱る時は現行犯以外では叱らないようにご家族で話し合い、ルールを決めて下さい。全員でルールを守らないと犬はパニくります。 現行犯で見つけた時は、すかさずトイレに運んであげて「ここでしてね」と言いましょう。そして臭いを完全に取ってあげて下さい。絶対にぶってはダメです。 1,2ヶ月では直らないかもしれない、直るまで根気よく続けてください。 >私は犬に何をしてあげれば良いのでしょうか? まずは家族で話し合いの場を持ち、家族全員で、広い心で犬に接してあげる様に話し合って下さい。今ワンちゃんの味方は質問者さまです。守ってあげてください。散歩してますか?出来れば毎日散歩に連れ出し、遊んであげてください。 頑張ってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます! 本当に犬には申し訳ないことをしています・・・・。反省しています。絶対に改善したいです。 トイレのしつけはマーキング行動以外ではちゃんとトイレでしてくれます。たまに吐くことがあるのですが、吐くことに関してはパーフェクトで絶対トイレで吐きます。でもこの吐く、というのもそもそもおかしいと感じています。ストレスを感じているのではないかと・・・。一刻も早く対応しなくては! 分かりました!絶対に叱りません!すぐに家族にも伝えます。 臭いもとるよう心がけます。5年間もちゃんとしてあげなかったのだからすぐには直らないことは覚悟の上です。でもこの先何年も犬は生きるし、私はずっとこの家に住むとも限りません。家族全員が居るうちにちゃんと改善されるよう今日からがんばります! 犬は本当に大切な存在なんです。私はよく入院してしまうのですが、3日会えないのも耐えられず病院の駐車場に連れてきてもらうこともありました。その犬がこれ以上つらい思いをするのは嫌です。守ります!散歩は毎日しています。でももっと遊んであげるべきですね。がんばります! ありがとうございました!
- vaimosa
- ベストアンサー率25% (2/8)
こんばんは。 我が家でも同じくMダックスを飼っています。 同じような状況がありました。 私を含め、トイレ以外でしてしまうと、かなり大袈裟、 キツク怒ってました。 そわそわした度にトイレに連れて行き「ここだよ」と教えても、なかなか覚えずに・・覚えないと余計叱る。。 その繰り返しで、母はかなりの怒り様でした。 でも、手入れに失敗しても起こることは止めました。 その代わりに「トイレ」とちゃんと分かるように 今まで使っていたトイレよりも大きいトイレを使うようにして、失敗しても「叱る」事は止めました。 母は、失敗したら叱る・・と言う行為を止めようとしなかったのでが「騙されたと思って止めて!」とお願いして、半ば喧嘩まがいに止めてもらいました。 その後は順調にトイレを覚えています。 叱る前は40%くらいしかトイレでしなかったのですが、 トイレの大きさを大きくして、尚且つね「叱らない」 出来た時は大袈裟に誉めるで、今では成功率90%以上です。(ちなみに、そうしてから1週間以内です) トイレの躾として「今までより大きくする」と言うのは邪道なのかもしれませんが、一応、成功しています。 我が家でも「失敗したら叱る」のが「躾」と思っていましたが、違うようですよ。 トイレに失敗して起こると、怒られたことしか覚えていないようで、何が良いのかいけないのか、わからなくなっちゃうようです。 トイレに失敗しても黙って拭く。 食事が終ったり、寝起きなどに「トイレはここだよ」って教えてあげる。 (これは失敗する前もしていてあげたけど) 尚且つ、トイレを大きくしてあげて「トイレ」の存在感を分からせてあげて失敗しても怒らない・・が我が家の成功の鍵でした。 今では「成功したよ!」ってしっぽを振りながら教えに来てくれるまでになりましたよ。 説明が下手でごめんなさい。 参考にして頂けたら嬉しいです。 愛犬の躾って本当に大変ですよね。 お互いに頑張りましょうね。
お礼
回答ありがとうございます! 経験者様からのアドバイス、大変嬉しいです! やはり家の物を汚されると母親はかなり怒りまして、犬に当たっています。絶対に叱らないようにしてみます!説明下手じゃないです。しっかり伝わりました!本当に嬉しいです! 命ある生き物なので絶対粗末にしたくないです。 今まで母親のやることが許せなくてただ犬をなぐさめてばかりでしたが、それも意味はないですね。なぐさめるのではなく、改善する!心新たにがんばります!
- shiba-perro
- ベストアンサー率15% (4/26)
犬に何かしてあげたいということではなく ご家族が変わらなくっちゃ!まず、人がいないときにトイレするのはトイレをすると叱られるから隠れてするようにさせてしまったという原因が考えられます、あと、トイレの失敗は絶対に叱ってはいけませんよ トイレをすること自体が悪いことだと考えるようになるからです。この文章だけで断言はできませんが、トイレ以外のしつけはできないと書かれていますが、きちんといいこと悪いことの区別をしっかり教えられましたか?教えていないことをできない、これは当然ではありませんか?犬はちゃんとおしえれば理解しますよ 今からでも遅くありませんので、よいトレーナーさんの元で一緒にトレーニングされてはいかがですか?このままではわんちゃんがあまりにも可哀想です。頑張って良い関係を作ってください。
お礼
回答ありがとうございます! >人がいないときにトイレするのはトイレをすると叱られるから隠れてするように・・・ 納得しました。ここでアドバイスを受けて大変良かったです! トイレの失敗は叱ってはいけないのですね。今までちゃんとできなくて犬には申し訳ないことをしました。トイレ以外のしつけとは「お手」や「おすわり」を意識して書きました。教えていた時期もあったのですが、いつの間にかやらなくなり結局今もできないままです。「待て」は少しできますが・・・・。 いいこと悪いことの区別・・・正直あやふやな部分もあります。飼い主側として情けないです。今からでも遅くないとのことで安心しました。犬にこれ以上つらい思いをさせないよう改めたいと思います。 はっきりと言って頂きありがとうございました!
- kotaroumama
- ベストアンサー率23% (17/72)
はじめまして。 うちは4ヶ月のトイプードル♂を飼っています。 いいアドバイスができるかどうかわかりませんが、、、 質問者の方のお気持ちに共感してしまったので。 手をあげるのはやめてもらった方がいいと思います。 怖がっておしっこが出なくなる事があるそうです。 そんな事になったら病気になります。 しつけの本で読みましたが、チワワを実家に預けたところ、そこのお父さんが粗相をしたときに、怒って手をあげてその後に鼻を床にすりつけたらしいです。その後飼い主さんがお迎えにくるまで、1回もおしっこをしなかったらしいです。 それに第一粗相をしかるのは、目の前でしたときでないと犬はなんで怒られているかわからないので、一方的に虐待を受けていると感じているかもしれません。 この事をご家族に話してみてはどうでしょう。「藤井聡さんの本です。」 去勢手術はされてますか?♂の場合去勢手術をすると少しはマーキングも改善されるとよく見聞きします。 あとお散歩はどれくらいしてますか? 一緒に遊んであげたりしてますか? うちの子は忙しくて相手にしなかったりするとわざとおしっこをリビングのど真ん中とかでします。 マーキングだけでなくその点もなにか問題があるのかもしれません。 震えが止まらないという事は、わんちゃんにとって意味の分からない事で暴力を振るわれると感じているかもしれません。 早くなんとかしてあげてください。 このままだと今度は、怖さのあまり人を噛むようになってしまうかもしれないと思います
お礼
回答ありがとうございます! 怖がっておしっこが出なくなる・・・・それは避けたいです! 虐待と感じていると思います・・・。家族の中でも私がかなり甘やかしているのでそれもおかしいかな?と感じます。やはり家族全員から愛されたいですよね。 去勢手術はしていません・・・。このままだといけないので手術しようかと考えています。 お散歩は朝は15分程度、夕方は20分~50分くらいゆっくりやっています。たまに庭で遊んでいますが、そういえば最近いっぱい遊んであげていない気がします。抱っこだけが愛情表現じゃないですよね・・・。家庭環境も整えていきます。 ありがとうございました!
トイレが出来たら褒める---3、4ヶ月の子犬ではないので全くムダです。 もちろん、我が家の老犬どもは今でも褒め上げていますが... でも、それはこの場合は全くのムダです。 妻に暴力を振るう夫が都合の良い時だけ優しい振りをするのに似た行為です。 ***** 問題を解決するポイントは、叱られてきた場面を一切再現しないことです。 これは、いとも簡単な方法で明日からも実現できます。 要は、犬ではなく、一に質問者が実施するか否かの問題です。 ***** そもそも5歳になれば、雨の日以外は散歩で用を足す筈です。 1、午前6時に朝ションをさせる。 2、その後、コーヒーでも一杯飲んだら30分の散歩を楽しむ。 3、午後6時に用を足させる。 4、その後、3、40分のウンチ、シッコを兼ねた散歩を楽しむ。 5、9時過ぎに30分のお遊びタイムを一緒に楽しむ。 6、一頻り遊んだらオシッコ。 7、寝る前にオシッコ。 まあ、いうなれば、数千年に渡って行われてきた犬との暮らしを普通に送るだけです。 躾け・訓練など無縁の世界です。 よって、改めて教えるべきことなどありません。
お礼
回答ありがとうございます!子犬でないので無駄ですか・・・。 きっぱり言っていただけてありがたいです。 また、理解しやすいたとえもありがとうございました! この旨を家族に伝えます。そして家族で変われるようにしたいです。 質問に書くのを忘れてしまいましたが、我が家の犬は去勢手術をしていません。犬にお金なんてかけられない、と反対する者が居ます。そこから間違っていますよね・・・。このままでは犬が本当に可哀相なので改善しなくてはいけないです。 犬の性質??性格にあわせた生活をします! 具体的なアドバイス、ありがとうございました!
- yu-ki320
- ベストアンサー率23% (15/64)
専門家とかではないのでよくわかりませんが、犬はその時に叱らないと意味がないと聞いたことがあります。 「おしっこ」という言葉が出ると叩かれるということは分かっていても、「おしっこ」とマーキングがつながっていないと、いつまでもマーキングは治らないのではないでしょうか? そして、怖がらせるだけなので、後からきつく叱るのは辞めた方がいいのではないかと思います。 専門家の方に聞いたわけでもないので、間違っていたら申し訳ありません。 早く治るといいですね!!
お礼
回答ありがとうございます! そうですね・・・・「おしっこ」と「マーキング」をつなげて理解はしていないと思います。 きつく叱らないようにしたいと思います。 後から・・・なんて人間には都合がいいですが、犬には本当に可哀相ですよね。虐待されていると感じ取っているかもしれません。 家族側から変われるよう努力致します! アドバイスありがとうございました!
お礼
再びありがとうございます!いえ、お詫びだなんてとんでもないです。こちらが許されないことをしていたわけですから・・・。こちらこそ申し訳ないという気持ちと、しっかりと言って頂き大変ありがたく思っています。 安住の地・・・・一応おなかを出してひっくり返っていつも寝ているので安心できる時間は全くないということはないようです。その時間が長くなるよう努めます!他の犬のおしっこ・・・これは今まで意識しておりませんでした。犬中心に考えます!構ってほしい、褒められたい・・・永遠の3歳児、肝に銘じておきます。一緒に遊びたい・・・たまにサッカーをします。これからはその時間を増やします。 具体案をありがとうございました!「いい子ね!」をたくさん言います。ここにてこのようなアドバイスをいただけたことをありがたく思います。