- 締切済み
犬の室内のマーキングの止め方を教えてください
私の家ではヨーキーが一匹居ます。 今は行動範囲を狭くしてオシッコしたらお菓子を上げてます。それを繰り返してかなり立ちますが、今の行動範囲の中ではトイレに自分から行ってオシッコします「やっと覚えてくれました、今の行動範囲の中では。」 今の行動範囲の中ではマーキングをする場所が無くてマーキングはしませんが。「マーキングの場所は大体決まってます。」 多分行動範囲を広くすると、多分マーキングをします。 それで自分で考えたんですが、犬がマーキングをしたらすぐ抱っこして「しばらく」ゲージに入れる、マーキングをされた時にこの行動をすれば、覚えますか?。 他にも疑問に思ったんですが、犬がマーキングをしようと、床の匂いを嗅ぎ始めたら、良い止め方は有りますか?今までは大声で名前を呼んで止めてました。 この止め方は良くないと思いました、多分犬に取っては、マーキングをすれば、騒ぐ=遊んでくれてる、と解釈してると思うんです。 次の質問です、思ったんですが犬がマーキングをする場所にトイレシートを置いて、そこに「マーキングをしたらゲージに入れる」を繰り返してたら犬はオシッコが悪い事と理解して、オシッコをしなくなりますか? この方法が駄目ですか? もしこの方法が駄目なら何か他に良い方法は有りますか? ちなみにヨーキーは三歳です。 沢山の回答をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nack83
- ベストアンサー率30% (10/33)
犬は、外敵から居場所を知られたくないために、生後4週間過ぎるとテリトリー(寝床・生活エリア)から遠く離れた場所まで自ら移動してトイレをするようになります。 テリトリー内(室内、サークル=ケージ)ではトイレをしないのです。 それを多くの飼い主さんは、狭いケージの中に寝床とトイレを置いてしつけをしているのです。 苦労をすると思いますよ=本来の犬の生態を洗脳して教えるのですから・・・・・ トイレの垂れ流しでなしに、時間帯を決めたトイレにします。 ご褒美も止めたほうが良いと思いますよ(小出しで頻繁にする)。 散歩でしかトイレをしない犬が居ますね。 散歩の時間までしっかり我慢しているのです。 時間帯を決めれば、その時間までトイレを我慢してくれます。 トイレは、生活エリア(居間だとすれば)ストレートで行ける離れた場所にトイレを設置する。 朝食後と夕方の散歩前(帰宅時)にトイレに誘導してコマンドで教えましょう。 >「マーキングをしたらゲージに入れる」を繰り返してたら犬はオシッコが悪い事と理解して、オシッコをしなくなりますか? お仕置き場所になって、ケージを嫌がるようになると後で厄介ですよ。 時間帯を決めてトイレをさせましょう。 失敗した時は、残臭を脱臭してください。 現行犯で見つけた場合、一喝叱る(コラ!とかノー!)。 犬の失敗は、テリトリーの外だと認識して失敗しています(犬からみると正常な行為)です。 無視すると言う事は、「どこでもやって良いよ」と暗に黙認している状態です。 ご褒美とか、バカみたいに褒めまくる必要は無いように思います。 小出しで頻繁にトイレをすることを、勧めているようなものです。 生理現象なのだから、ご褒美をやってハイテンションな気分にさせなくても、自然な状態で良いのでは・・・・・ 一般的な回答と違うので、申し訳ないです。
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
こちらのサイトが参考になるかもしれません。マーキングポールというものを作るといいそうです。 http://ameblo.jp/pet2pet/entry-11222742814.html
お礼
回答ありがとうございます ポールやって見ます
- natsyosayo
- ベストアンサー率54% (29/53)
犬は本来、自分の住み家、居住地にはマーキングはしません。常には居ない所に、自分の痕跡を残しテリトリーの主張をするのがマーキングです。「今の行動範囲」というのがケージなどの狭い空間なのか、1部屋という感じの範囲なのか分かりませんが、家全体を自分の居住地という認識をしてないため、いつも居ない所ではマーキングしようとするのではないでしょうか。 1.行動範囲を制限されているから、範囲外に出たときマーキングする。 2.マーキングするから行動範囲を制限する。 そして再び1.に戻る。 の悪循環になっているのではないでしょうか? そうならば、特に危険なものがある場所は立ち入れないようにした上で、24時間家中フリーにしてやれば解決するでしょう。最初は何回かマーキングするかもしれませんが、知らぬ顔をして後片付けして下さい。 例えば、ご飯を食べるのを悪い事だと教えられる訳が無いのと同じように、マーキングを悪い事などとは犬は認識しようがありません。結果としての行動に注目、反応するのでなく、マーキングしようと思わなくなる様に犬の気持ちを変えさすという発想で解決してください。 また、本能的なものでなく、おしっこをしたら皆が騒いで相手をしてくれたという経験からマーキングをしようとする場合もありますが、この場合も反応しないということが解決策です。
お礼
回答ありがとうございます
犬の嗅覚は人間の100万倍とも言われています。 マーキングをした場所を消臭剤を使用し徹底して拭き、臭いを除去するようにしてください。 唐辛子成分などが入った躾アイテムは正直慣れるので効果ありません。 犬がマーキングしたところにペットシーツを設置&マーキングしたあとにサークルなど全く逆効果です。 マーキングした場所を『ここがトイレだよ~』といっているようなものです。 叱るときははっきり低い声で、『ダメっ』や『NO!』など短い言葉で一喝。 マーキングをした現場を見たときのみです。 現行犯でない限り、何で怒られてるか解っていません。 減り張りが大事です。 あとは足を上げかけたら、抱っこではなくお尻をちょんと押して足を下ろさせるといいです。
お礼
回答ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます