• 締切済み

迷惑電話 腹立つ

最近やたらと勧誘の電話みたいのが多いんですよね。私はだいたい学校やバイトで居ない時にかかってくる事が多く母が受ける事が多いんですけど、母も最近そういう電話にムカついてるらしく「○○さんいらっしゃいますか?」と言われて、そんな人はいません"ガチャ"ッと切った所、その後何十回とワンコールされました。そしてこの前私がいるときにそういう電話が掛かってきて出たところ「○○さんですか?なんたら~」と始まり、私は即「って言うか、家の電話番号とか名前をなんで知ってるの??」と聞いたら、私がカードやアンケートで名前とかを書いた時の情報があり(っていうか別にアンケートとかに答えた事はない。)その他にもいろんな人の情報を集計して、「今回はその中でも20歳の人に限ってお電話差し上げてます」みたいな事を言われました。まぁその後興味ないですって言って切ったんですけど。その時はあっさり言われたんで、あんまり気にしなかったんですけど、言い方を悪くすれば勝手に個人情報をもらってますみたいな事じゃないですか?それって法律的にどうなんですか?

みんなの回答

  • haru-ka
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

私も高校卒業すぐあたりから多い時で週一でかかるようになりました。 最近は、関西弁でやたら馴れ馴れしい若い男がかけてきます。 皆ハイテンションな切り出し方なので人は違うけど同じ会社なんでしょう。 いつも断って早々に切るんですが、一度キツイ言いかたしたら、 っつーかこっちも仕事なんだよ。大人しく話聞かないと 何度でもかけるんだけど?って逆切れする始末。最悪。 http://www.meibo.com/index.html http://meibo.com/mitu.htm こういう商売が許されてるのが、ほんっとに腹立つ… なんていう法律なのか知りませんが。 削除依頼したらデータから抹消するって書いてるけど、 ココから漏れたのかはわからないし、 実は本人情報を確定させるだけなんじゃないかってさえ思ってしまいます。 電話勧誘は、ドコから手に入れたリストなのかとか はっきり明言させてからじゃないと全部法律違反とかにしてほしい。 顔も名前も知らない相手が自分の情報を知ってるって気味悪くてしょうがない。 個人情報保護法、早くできないかなぁ… 愚痴になってしまいました。しかも回答じゃないし。 同じくめっちゃムカついてたもので、すみません。

  • kaya-
  • ベストアンサー率21% (65/296)
回答No.4

こんばんは…。--__--さん。 法律については、わかりませんけど…。 個人情報については、アンケートやカード、応募はがきとか、通販で買い物とか、 その他、いろいろなところから、漏れているという話を聞きました。 また、個人情報は、「資料」として、取引されているそうです。 そういう事件、聞いたことありませんか? どこかの会社の人が、おこずかい稼ぎに、顧客情報を、データ会社に売ったとか…。 市役所だったかな、消費者センターだったかな…。 お電話してみることも、いいかもしれません。詳しくなくてごめんなさい。

  • ketiketi1
  • ベストアンサー率23% (24/104)
回答No.3

 私も二十歳前後の頃よく遇った事ですが、個人商店の経営者となった今は、  貸金業、住宅リフォーム,互助会関係などが、まるでスパムメールの如く、  電話が掛かって来ますよ。私の方は電話帳が情報源ですが,貴方の場合は、  アンケートからだそうですね。 そこで私の執った対策を箇条書きにしてみました。   1 ナンバーディスプレイを取り付けました。      2 ナンバーリクエスト機能をNTTに申し込みました。   3 住所をいくつも持っています。アンケートに答えるときは、パソコン用,直筆用、  所属団体用と使い分けます。と言っても、○○市○○町の次に字地名を入れたり、  マンションの名前を一字増やしたり、通り沿いでしたらその名前を加える程度ですが、  あっ3番は、ダイレクトメールがどれを情報源にしてるか用ですね。  私は千葉なんですが、東京には親戚も知人も得意先もいないので、  ナンバーディスプレイに 03が出ると受話器を取ったら即切ります!  県内の知らない番号が出ると、もしもし又は逆無言で名前をこちらから名乗りません。  あと当方、田舎なもんで原住民ナンバーと新住民ナンバーを見分けたりも出来ます。  リーサルウェポンは、不用意に出た時、相手がいやな勧誘だったらこの番号は  前の人が使ってたんですよ と言うとリストから削除するんじゃないかな。        

回答No.2

 激しく同意、テレアポは本当に頭にきます。アンケートに関しないコメントで恐縮ですがお許しください。まず、向こうも仕事、ということですが、向こうは自由に選んだであろう仕事であり給料を含めた自らの利益とこちらの損失のためにしていることなので厳しく扱うべきだと思います。  私のテレアポ撃退法は、業種を先に読むようにして「あ、すいませんご同業なんですよー、頑張ってくださいね」といいます。そうするとマニュアルにないその言葉に相手の反応はそれぞれですが、大抵仲間意識みたいな雰囲気に変わる場合が多く、一番早く楽に電話が切れます(とくに金融・不動産系他なんでもだいたい使えます)。  または、旧訪問販売法(今は名称変わっているらしいのですが忘れました)では、電話勧誘を一旦断っているにもかかわらず続けた場合違法行為としていることから「今断りましたがこれ以上続けると犯罪になるの知っててそのお仕事なさってるんですか? これ録音してますよ!」としたり、そのスジの方からの電話には「色々お付き合いがありますので」と、また会社にかかってくる勧誘電話と思しきには「かけなおしますから電話番号を」と取次ぎ者にいわせる作戦、ついでにインチキ福祉団体を語る布きん売りには「振込先教えてくれれば送金するから」など、宗教には「憲法では信じる自由もそして信じない自由も保障されているのあなた知っていますか?」etc考えるといろいろ対策が生まれますので参考にしてください。目には目を、です。  他に回答したものですが参考になると思い載せましたがお許しください。

回答No.1

こんにちは。 たとえばアンケートを記入する時に、何に対してのアンケートでそれ以外の目的では使用いたしません、と明記してあるなら問題があるかもしれません。 けれど書いていないならその情報はリスト化されて企業内で活用されることもあるかと思います。懸賞なども公然と個人情報をリスト化する手段だと思っていた方が良いかもしれません。 私は以前某大手CDレンタルショップの会員になっていましたが、その会員様宛に送りますと本当にたくさんの企業からダイレクトメールが送られてきて困ったことがありました。アンケートに答えたつもりはなくとも、そういう場所から流出する可能性もあります。 それからは何に対してもなるべく個人情報の流出は控えるようにしています。(プレゼントなんかに惑わされてついつい書いてしまいそうになりますが…。) 本当に迷惑電話とかって困りますよね。曖昧な表現は使わず、とにかく断固とした口調で「迷惑なのでそちらの名簿から削除してください」と伝えてみてはいかがでしょう。私はエステなどの勧誘電話に対してはすべてそう伝えています。