- ベストアンサー
申込書は受理されたのに、突然売主から今夜か早朝他の人と契約すると言われました。
昨日不動産仲介業者を通して新築の建売住宅(来年2月完成)を申し込み、契約は6日後の今度の土曜日ということで売主に申込書が行き渡りました。 30分後に契約を数日以内に早められないかと売主より連絡があった旨を仲介業者から言われ、仕事の都合上多分難しいが検討するという返答をしました。その物件はかなりの人気で不動産担当者が売主担当者に申込書を手渡した直後から30分以内に2件お申込みが入ったということが理由だったようです。夜になり担当者レベルで土曜日契約のokをいただき、翌日(今日)上司に確認次第改めて連絡をもらえることになりました。 ところが今日の夜8時前に仲介業者からいきなり契約は他の方がすることになったことを伝えられました。 内容としては売主側の判断で申込み順ではなく契約順に変更し、今日の夜遅くか明日の朝契約すると言っている他の方に決まったということなのです。私たちには事前に一言もありませんでした。土曜日の契約でokの最終確認待ちだったのに、全く土俵にも上がらせてもらえない結果を伝えられたのです。仲介業者としても納得のいかないことだと言っていて、明日社長が売主に話をしに行くようですが、このままでは本日中に契約されてしまうかもしれません。全く筋の通っていない内容に怒りでいっぱいですが、あの場所での物件はまたとありません。私としては少なくとも同じ立場に立てるよう仲介業者に頼んでいます。申込書というのは一体なんなのでしょうか。なんの権限もないのでしょか。結果他の方が契約をされた場合、私たちはただ泣き寝入りするしかないのでしょうか。なんらかの形でアクションを起こすことはできますか。大変切羽詰った状態ではありますが、ご経験者、またご専門にされている方、お教えいただければ幸いです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際がどのような状況であるのか、手付金などの金銭のやりとりが無い段階では状況によって申し込み順位はひっくり返ります。 特に人気の土地では、即日契約は珍しくないことです。売買価格は広告よりも高くすることはできませんので価格の上乗せで取引されることは無いそうですが、その他の条件によって、例えば、現金一発買いの客がローンで買う客を追い越して契約することもよくあるようです。 実際、2番手、3番手の客は、1番手の客が手付金を払うまでが勝負です。申込書は契約の意思表示なのですが、買い手の一方的な意思表示なので、その段階では契約破棄に関する(手付金の倍返しのような)ペナルティーがありません。手付金を支払った段階でも、倍返しで売主側の都合による契約破棄ができるわけですから、手付金のやりとりも無い段階での契約破棄は更に可能で法的な拘束力もないとのことです。 非常に心苦しいのですが、私は今の土地(人気地区の中でも一等地)を3番手から「現金一発・値引きなし・即日契約」で先着を追い越して手に入れました。先着順に対抗するには資金で勝負するしかないわけで、仲介した大手不動産屋も「“早い者勝ち”ばかりの世界ではありません。もしどうしても手に入れたいのであれば、このような手があります」と上記の契約をアドバイスしてくれました。
その他の回答 (8)
不動産売買ではまったく普通のことで、泣き寝入りという言葉は不適切だと思います。 申込みをしたからといっても、売主が「売り止め」をかけない限り、申込みは順次受け付けます。 その中から誰を選ぶかは売主の自由です。 手付金の額、契約の日時の早い方、などを優先に決めるのが一般的です。 質問者さまがその物件を絶対に押さえたかったならば、申込みをした時点で、「売り止めになりますか」「いつの契約でいくらの手付金ならば確実にしてもらえますか」と念を押すべきだったのです。 これは売主の方から言う義務はありません。 ですから、事前に説明がないといっても売主に問題はないのです。 不動産を購入する時は、申込みをする時点でこちらも優先にしてもらえるようなアピールをしなければなりません。 申込みはただ「購入意思」を伝えるだけのものです。 契約するまでは売主に買主を決める権限があるので、いくらでも条件のよい方を選ぶことができるのです。
お礼
そうですね。売主には買主を決める権限がありますよね。結局先に契約されてしまいました。残念ですが皆様にアドバイスいただき感謝しています。ぜひ次回に繋げたいと思います。
残念ながらご質問にあるような事柄は、不動産売買においては「よくある話」です。(良い事か悪い事かは別問題として) 申込とか買付証明とか、買主側が意思表示をしている段階では、何の拘束力も有りません。売主側が誰に売るかは、その段階では自由ですし、逆にあなたの方も気が変わって申込を撤回するのは自由で、対等の関係です。 結果だけ見れば、今回は売主側が「より良い条件の買い手を選んだ」というだけの話です。 しかし、あなたからすると、仲介業者がきちんと売主を押さえているわけでもなく、いい事ばかりを言って結局他人に取られた、という形ですね。 これはもう仲介業者の実力と言いますか、力の差が出ただけということになります。購入する事になった人の仲介業者が一枚上手であり、その買主もすぐに対応する事が出来た、ということです。 社長が今更抗議しても無意味でしょうね。確かに道義的に問題が有ると感じたから抗議に行くのでしょうが、道義を優先する売主ならば問題無くあなたに売るでしょう。 「誰のせい」という決め付けも出来ませんが、あなたから見れば間に業者を入れて交渉しているわけですから仲介業者の力不足であった、という結果です。 水面下で他の業者が動いていること、そっちに持っていかれない為には即契約が求められること、そういうアドバイスすら無かったわけですからね・・。 一般の方には酷な話ですが、不動産に限らずビジネスの世界はそういう部分があります。
お礼
そうですね。まだまだ未熟でした。今回上手く行かなかったとしても次回に向けて勉強できたと思ってやっていこうと思います。ありがとうございました。
- dot777
- ベストアンサー率32% (164/508)
#2、#3です。 申込金のことは私も書き忘れていましたが、私のときは、買付申込書を入れたときに申込金(20万くらい)を入れて、優先順位を保全しました。それも、全部ハウスメーカーの方が教えてくれたんです。 sayakaslaw様がおっしゃられている通り、申込金無しはまさに”弱い”ので、そうしたんでしょうね。 その方は「念には念をいれて」といってました。 普通はわからないですよね、契約の仕組みなんて。それをカバーするのがプロの仲介業者のはずですのに・・・。
お礼
仲介業者は申込書を書く際、「他では手付金としてお金をいただくところもありますが、私達はお金をいただきません。」と言っていましたので、大丈夫かと思ってしまいました。甘かったですね。何度もありがとうございました。
- sayakaslaw
- ベストアンサー率40% (151/377)
追記です。すみません、手付金とは、申込証拠金です。その他に、手付金を物件価格の10%入れるとかそういう意思表示は、されているのか?ということです。仲介業者を通した時、手付金なしでの申込がよくあります。または、申込証拠金ですが、 売主、直付けの場合、手付金をすぐに預かることがあるので、相手方は、そういう、感じなのかなぁと判断して書きました。すみません。手付金に関して少し、大雑把な書き方だったなあと思いました
お礼
わかりました。ありがとうございます。
- sayakaslaw
- ベストアンサー率40% (151/377)
申込書とありますが、手付金は、どうされたのでしょうか?手付金をいれてない申込みは、少し、弱い気がしますよ。もし、他の人が、手付金をいれているのなら、そちらの方にまわることも十分考えられますね。まして、あくまで担当者レベルのOKで、正式な確約では、ないようですし、売買の場合、ローン特約が付きますから、(ローンの審査に落ちた場合、契約は、無効になる)売主的には、確実なほうに売りたいのです。多数の申込みの場合、手付金の多いほうに売ることは、ありえます。まして、この場合正式に契約すると言う返事の前のようですから、違約金等の請求も出来ないと思います 申込みとは、あくまで、この物件を買いたいという、意思表示に過ぎません。売主にあなたに売ります。といわれて初めて、効力が発揮されます。手付金を受け取るというのは、そういう、意味です。そうなると、違約金等も発生してきますが。今の段階では、質問者様が、弱いというのが現実です。 何らかの形とは、手付金を入れる。たとえば、物件の20%とか、または、銀行のローンが確実につく、証明書を出す。もしくは、現金で買う。これくらいしか、ないと思います。しかし、相手側が、もう手付金を入れているならどうしようもないと思います。そうなると、相手に断るための違約金をこちらが出す。それしか、ないと思います。後、何軒かあるのなら、ローン特約で、誰か銀行ローンの審査に落ちた時、必ず、こちらにまわしてもらう、約束をすることです。 担当者の人間の不手際ですね。きちんと確約の取れていないことを、連絡してくるのが、仲介業者として未熟だと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。手付金は払っておりません。ただ、人気物件だったので、優先権はどの時点から発生するかについては、仲介業者に何度か確認してあったので安心していました。今後どうなるかはまだ回答待ちですが、勉強になりました。
- dot777
- ベストアンサー率32% (164/508)
#2です。 少し気になることがあるので追加で書き込みします。 仲介業者は宅建業の資格をもっているはずなのに なんでそんな基本的な失敗をしたんでしょうね? わたしはハウスメーカーの方(宅建主任の資格者)と組んで土地を探しましたが、ちゃんとその方は申し込み順位が1位であることを確認されてましたよ。 疑うわけではないですが、冷静になられて判断されたほうがよろしいと思います。まるで購買心をあおられているような気もします。(#1の方も申されてましたが)
- dot777
- ベストアンサー率32% (164/508)
非常にお気の毒だと思います。 つたない知識で答えさせていただけば、不動産についても意思表示さえあれば、契約は成立するはずです。 民法第176条、521条以降http://www2.nns.ne.jp/pri/ohtuka/consul/consul_detail/contract.htm ですから、業者の判断で勝手に意思表示から契約順に変更することはおかしいとは思います。 ただし、あくまでも素人知識ですし、この掲示板の前提は素人の意見交換ですので、どうしてもその物件がきにいられているのなら、専門家を通して相談されるのが一番良いでしょうね。 ここからは、購入者の意見ですが、そんな建売業者から家を買って本当に満足できる家という保証があるのでしょうか?瑕疵担保責任すら守らないような気がしますね。 私ならどんな良い物件でも買いませんよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうですね。仮に購入できても不安は残るとは思っています。そのあたりを差し引いても購入したいかどうかよく考えてみることにします。
- yatoaa
- ベストアンサー率30% (110/362)
詳しい状況はわかりませんが 昔の経験で言うと ・わたしが買うという意思表示をした ・次の日に「あの物件は突然に別の買主が現れた」 と売主から連絡があった ・売主は「どうしても買いたければその人に対して その人がすでに払った手付金300万円について 倍返しをして、解約することになってしまう」 ・従って、あなたが買うという場合には300万円 高く買ってもらわないとならない というようなことを言われました 一種の「さぎ」みたいな状況でした 質問者さまの例でも、「ゴタゴタした物件」は よほど、注意したほうがいいと思います
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうですね。注意しつつよく考えてみることにします。
お礼
アドバイスありがとうございます。手付金は払っていないのでまさに同じパターンかと思います。仲介業者からこのようなアドバイスをもらっていれば別の道もあったかと思いますのでとても残念です。