- ベストアンサー
給料について
女性の方に質問です。 正直、結婚を考える相手の給料は気になりますか? 自分は29歳で手取りは19万弱程度です。 この前、女友達と結婚相手の条件について話していた際、チョッと給料の話になったんですけど 彼女曰く、自分の給料程度では苦労するだろうねって言うんです。 正直、普通より少ないかなとは思ってましたが。 女性の方は結婚を考える相手にはどれくらいの収入を期待するものなのかと気になりました。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 私は勤続10年、主人は6,7年くらいです。収入は私のほうが多くて年収ベースで約80~90万くらい差があります。ちなみに私は年収380万主人は300万です。地方に住んでいるので賃貸でやっていけてます。 >結婚相手の収入について お互いの考え方が一番重要ですよね。育った環境も大きく関わってくると思います。 主人の母は定年まで勤め、私の母は私を出産して退職し、約10年後にパートで社会復帰して今は契約社員10年目です。双方の母親の意見は「頑張って働きなさい、応援するから」でした。主人はあたしが結婚後も働くもんだと思ってました。そして私自身も当然働くつもりでした。結婚して丸2年、バリバリやってます。みんなサポートしてくれてます。 私自身、主人の給料で全てを賄うのは無理だと思ってました(やりくりできない)し、心情的にダンナの稼いだ金を私が管理することに未だに抵抗あります。人に稼がせておいて自分はランチだ習い事だ買い物だってあたしにはできないのです。申し訳なくて。もちろんある程度はやっていいよと主人は言うかもしれないけど、自分的にNGなんです。家庭を守るってよく聞く話ですけど、よくわかりません。 幸いにして主人は自分より稼ぐ妻だということにいい意味でひがみも無く(その分生活費は多く私が負担しているので)、年に2回くらいはお互いのボーナス時期に旅行したりしてパーっと使うので今の状態でいいと思っています。これから出産育児を経験するかもしれないけど、その時はその時なので。主人の実家への同居も今は予定ないし。 お金はあるに越したこと無いけどあっても自分を狂わせるだけだと思います。主人の収入に不満はありますけど、毎日元気に勤めにいって辞めたいと思うほど深刻な悩みもないし、定年65なんで元気でお互い働ければそれで充分です。 No8様のお話の通り、参考にならない話だと思いますが、(こんな人も居る)と思うだけでいいと思います。
その他の回答 (8)
多少は気にします。 「養って欲しい!」とは思いませんが 子どもができたらしばらくは働けないからやっぱり主人の給料に頼ることになると思いますし 妻に働く意欲があっても、いろいろな事情で子どもを預けて働きに出られないかもしれないし…。 いくらぐらいを期待、と言われても難しいですが うちは退職金がないので、将来のための貯蓄を考えても現在の手取り25万円でちょっと苦しいな、と思ってます。 でも2人の価値観や金銭感覚もありますので 参考にはならないかもしれません。
私は、気にしないほうだと思います 結婚なんて、双方が親から独立していて、 一人で生きていけていれば出来ると思ってますね もし一人暮らし同士で、入籍後同居予定なら むしろ経済的なくらいだと思います 「こどもが出来たら?」 がよく問題としてとりあげられてますが 結婚しなくてもセックスしていれば妊娠の可能性はあるわけで 結婚自体とは関係ないと思ってます
- emako_1980
- ベストアンサー率53% (28/52)
はじめまして、こんにちは。 女性が結婚相手の年収を気にするかどうか、ですがもちろん気にする人もしない人も個人差があると思います。気にするにしても程度があるでしょうし・・・(年収○○万以上じゃないと絶対イヤ!って人もいれば、好きな相手なら共働きで頑張るよって人もいるでしょうし・・・) で・・・私の場合ですが(25歳独身)、ある程度気にします。彼は34歳ですが残業無しだと手取り19万、質問者様と同じ位です。残業があればその分稼ぎは増えますが一緒に居る時間は無くなります。現在は残業が多いので年収額面で450万位でしょうか。 この彼の状況で、結婚して子供を産み育てる事を考えると、正直な所、結婚にはかなり強い迷いがあります。 贅沢な生活を望むわけではありませんが、収入的に少なくとも私が働く事が必須で、その為に子育てと家事は彼と分担してもらうことが必要だと思っています。 しかし問題は「収入に占める残業代の割合が多い=残業時間が多い」という事で、結局家事や子育てに時間を割くことが出来ない・・・なんて事になるのでは・・・ということです。 収入が少なくても、私にとって働く上で負担となり得る家事や育児を協力して仲良く生活できるのであれば、私はフルタイムで働く意思があります。そういう女性は意外に多いのではないでしょうか。 結局の所、収入が即結婚に結びつくわけではなく、配偶者と人生を共に送る上でのポイントの一つに過ぎないと思います。 収入というポイントが少なかったとしても、相手とご自分の意思次第で、働く配偶者をサポートするなどでカバー出来る場合が多いと思います。どんなサポートをすれば互いに無理なく生活できるのが、それは個々のカップルで異なるのではないでしょうか。 もっとも実際に結婚生活を送るというのは、そんなキレイ事ばかりでは無いのかもしれません、予測出来ない出来事が起こるかもしれませんしね。こればっかりは結婚してみないと分からないかな~と思っています。
既婚者女性29歳です。 結婚相手の収入は、気になることだと思います。それだけで結婚するかしないか判断する訳ではありませんが、生活がかかっている事なのでかな~り気になります。 共働きで頑張るにしても、子供が出来た場合女性は一定期間仕事を休まなければなりませんよね?職場の育児休暇の長さにもよりますが最低でも出産後4~5ヶ月は休まざるを得ないでしょう。産休を含むと半年は仕事を休む事になるでしょう。その間は、旦那の収入のみで生活しなければならないので、それを踏まえてライフプランを考える必要があるのです。なので、収入は多いに超した事ありません。 あとは社宅の有無や住宅補助の有無ですかね。収入が少ない場合、家賃を払うことが一番苦しい事だと思うので、結婚相手の職場にそういうものがあるかどうかは、重要な事になってくると思います。うちの旦那も歳の割りに収入がよくないので(29歳で年収400万くらい)結婚前に社宅に入居する事を決めました。 社宅や家賃補助がない場合は、親と同居か県営住宅や市営住宅のような低料金住宅に住む事を検討するなどすれば定収入問題は解決されると思います。
- aoriashi
- ベストアンサー率29% (37/125)
私が母から言われたことは「できれば旦那さんのお給料だけで生活できるのがいい、奥さんのお給料は貯金と考えるべき」です。 決して贅沢をしたいとは思いませんが、女性は出産や子育てなど「仕事が出来ない」時間がどうしてもできます。それなのに「奥さんの収入がないと生きていけない」ではマズイだろうと母は言うのです。それはごもっともだと思っています。なので、男性が「無職」とかいうのは正直論外です。結婚する年齢にもよりますが、私は質問者の方と同世代の女性です。いろいろ周りの話も聞きますので、「収入が一番の条件」というわけではないですが、「苦労しない」程度の収入はないと困るかな?っと思ってます。
率直に言って、質問者さんのお給料では奥さんは苦労すると思います。 共働きは必須ですね。 それと節約上手な女性でないと生活が厳しいでしょう。 でも正社員で安定した収入があれば何とかなると思います。 今の彼氏は31歳で年収400万ですが、お互い結婚を考えています。 私の場合、「大好きな男性なら正社員であれば高収入でなくてもいい」、という考えなので、贅沢は求めません、自分も仕事を続けますし。 それとお金に対する価値観が合う事も重要だと思います。どっちか一方が浪費家orドケチでもケンカになりますからね。 要は相手の女性次第だと思います。
- nene2038
- ベストアンサー率75% (3/4)
28歳の独身会社員です。 やっぱり相手の収入は気になります。 それも、ここ最近 特に感じます。 収入というか、職業ですね。。。 安定した収入がえられる職業の方だと安心します。 その方自身が、資格を持っている等。。 結婚がリアルに感じられる年齢だからでしょうか。 お住まいの場所にもよると思いますが 東京だと、年収500万がギリギリかな、なんて 思います。子供が生まれて、進学するのにも 私立を選べば、とんでもなくお金がかかったりするし。親の都合で、子供の将来の選択の幅を狭めるのは かわいそうだし・・・ 私の職場は、自分よりも年上の女性が多いのですが よく聞く愚痴は、お金にまつわることです。 だんなさんとのけんかの種も、お金のことが 一番多いって言っていました。 たとえば、子供ができても ある程度 自分の両親に預けられる環境があれば 自分が働くことができるので、相手の年収は 少なめでも やっていけるのでは?と思います。
もちろん当然気になりますね~・・ 親族もどのくらい稼いでいるどんな奴か?という目でも、お婿さんを見ると思います。 人に寄ると思いますが、30歳だったら年収600万以上かな。。 稼いでいるキャリア女性なら、自分より多いことを希望すると思います。 だって子供が出来たら、女性は働きたくても働けないから、夫の収入のみになってしまうからです。 その時、お金にきゅうきゅうしながらの出産準備、そして子育てって、只でさえ非常に大変で不安なことなのに、お金の心配もしなければいけないって、不安が一つ増えるということだし、親の精神状態が悪ければ子供にどんな悪い影響を与えてしまうか不安だからです。 進学に関しても、出来るだけいい教育を受けさせたい、そうなるとお金が必要です。 と希望を書いてきてしまいましたが、相手の収入は十分条件ですが、必要条件ではない、と思いますよ~。