- ベストアンサー
常時接続について・・・
私は常時接続にけっこう惹かれてます 笑 そこで質問なんですが常時接続をするにはどういったこをするんですか? 春からアパートに住むことになったんですけど可能ですか? また初期費用と月額費用を教えてください。 今はISDNに加入してるんですけどそのモデムは使えるんですか? あとISDNの解約方法教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
さきほどは長々と失礼いたしました(^-^; ちよっと急いでいたもので他のことに回答するのを忘れていました(苦笑) 残りをお答えしたいと思います。 ○アパートでの常時接続は可能か ISDN回線の導入やFTTHの導入、CATVへの加入などの際には共用部分の工事が必要となる場合がありますのでそのアパートの管理組合の同意が必要となります。が、元々そういったことに対応している"インターネット(ブロードバンド)対応マンション"とでもなっていない限り厳しいでしょう。 ISDN回線への切り替えやADSLの導入は特にそういうことは必要なかったような気がします。(集合住宅に住んだことがなくよく分かりません(^^;) ○ISDNのモデムは使えるか ISDNではアナログ回線でのモデムにあたるものを「TA(ターミナルアダプタ)」といい、他に「DSU(ディーエスユー)」という機器も必要となります。 これらの機器はISDN回線を使う際にのみ有効なものなので、それ以外の回線、ADSLやFTTH、CATVなどでは全く使えません。それぞれに対応した危機が必要となります。 ○ISDNの解約方法は? 引越しをされるということであれば現在のISDN回線は使用されなくなると思いますが、通常はその電話回線の"権利"をそのまま持っていき、その転居先でその権利を基に再度電話回線を利用するというのが一般的だと思います。また、家族と同居するなどの理由で全く回線を必要としない場合は、"休止手続き"をとります。 電話回線というのは、目に見える「物理的な電話線」とそれを利用する「電話回線の権利」は別物です。電話線を物理的に撤去したからといってそれを利用する権利は失われませんし、他の場所でその権利を用いてまた電話回線を引くことも可能です。(もちろん、同時に2つの電話番号を1つの権利で利用することは(そういうサービスを利用しなければ)できません) この辺りの詳しいことはNTTの"116"に問い合わせてみてください。「今度引越しをするのですが今使っている電話回線はどうなるのでしょうか」というような感じで聞いてみるといいと思います。 以上、またまとまりなくなりましたがお役に立てたでしょうか?(^^;
その他の回答 (3)
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
ケーブル系は建物自体への大掛かりな工事が必要なので、組合や大家さんの意向しだいです。ただ最近は業者さんも頑張っておりまして、工事代を業者側もちでということで大家さんなどに色々話しを持ちかけています。 建物までは無料ですが、そこから各個の部屋までは有料といったシステムか、最初からプロードマンションかということになるのが最近の主流でしょう。この場合、料金的には工事代は殆どかからず、月々の料金が3000円程度かかるといったところでしょうか。今度お住みになるアパートがアタリかハズレかは不動産屋さんに確認するのが宜しいかと。 ハズレの場合、まったくその辺が考慮されていない、古いタイプのアパートでも、個人的に大家さんと仲良くなり、壁にちょっと穴を開けても良いですか?(笑 と許可が出れば可能です。この場合、工事代だけで数万からとなります。 で、現実的な案となったら電話回線を利用するADSLになるかと思います。これは既存の電話回線を使いますので、部屋内までモジュラージャックがきてなくても、NTTに頼めば、格安で工事してくれます。ただ大家さんの許可がいるかな。料金は、初期投資で1万程度、月々で3、4千円ぐらいかと。
お礼
アパートと大家さんによるみたいですね。 どうしても常時接続じゃなきゃダメってわけじゃないんで 引っ越ししてから色々調べてみます! 回答ありがとうございました☆
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
こんばんわ、jixyojiと申しますm(._.)m。 念の為どこの高速常時接続事業者がsawさんのお住まいの地域でサービス・インしてるか下記HPでご確認ください。 「RBBTODAY」 http://www.rbbtoday.com/ このHPはADSLや高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこのADSL会社がサービスしてるかわかります。 ●そこで質問なんですが常時接続をするにはどういったこをするんですか? 春からアパートに住むことになったんですけど可能ですか? また初期費用と月額費用を教えてください。 う~ん、これから大学生活などで転居されるようでしたらADSLがベターでしょう。電話回線さえあれば利用できますし、今年の2月から電話加入権も無料になるなどADSLの導入のしやすさは格段に良くなってますからね~。電話加入権の詳細は下記でお確かめ下さい。 「加入電話・ライト(仮称)」の提供に関する認可申請について http://www.ntt-east.co.jp/release/0111/011114.html 「電話加入権の詳細情報」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=203646 さてADSLですが選択基準として『バックボーン&安定性』、『アフターサポート』、『料金』に優れている会社としてADSL回線を「eAccess」でプロバイダーを下記三社の組み合わせの月額料金&初期導入費のモデルケースをお奨めします。「eAccess」は「Annex C Type」と言うISDNと干渉しにくい回線タイプを使用しており、またアナログ回線からであれば業界最短のたったの8営業日でADSLを開通させることができます。最近話題の「Yahoo!BB」はISDNと干渉しやすい「Annex A Type」でしかも平然と顧客を4~5ヶ月も待たせる阿漕な会社とは違うので安心です。とりあえず下記HPで具体的なYahoo!BBのやばさを参照してください;^_^A。 「Yahoo!BB開通までの道のり~放置プレイの後に快感はやってくるのか?~」 http://members.tripod.co.jp/odyou0/ 「フレッツADSL開通までの道のり~Yahoo!BBさっさと回線を解放しろ!~」 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2699/ahoobb4.html 「ADSL開通までの道のり~リンクが確立出来ない原因は何?~」 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2699/adsl1.html 「Yahoo! BB体験記 ~私がわずか1か月で解約したワケ~」 http://www18.u-page.so-net.ne.jp/rc5/ayame/ 「Yahoo! BB 非公式掲示板」 http://www.menter-jp.com/adsl/ 11月6日(火)&11月13日(火)&11月20日(火)&11月27日(火)&12月8日(火)の「週間アスキー」にも「Yahoo!BB」の内部告発の詳細が掲載されています。コンビニや図書館など色々な場所で必読する価値があると思われます(「・・)。恐らく「Yahoo!BB」にしなくて良かったとつくづく思われるでしょう(-。-;。 「週間アスキー」 http://www.ascii.co.jp/books/magazines/wascii.html 下記がお奨めの「eAccess」です。 「eAccess」 http://www.eaccess.co.jp/jp/index.html *アナログ回線であれば最短8営業日で開通可能。ISDNとの干渉を最小限にできる G.dmt AnnexC(ジー・ドット・ディーエムティー アネックス・シー)のフルレート方式を導入。 様々なISPに対応しており、初期導入費用の減額キャンペーンなど豊富なサービスを展開している。下り8Mbpsのサービス受付開始。 「eAsy - eAccess is sweetie for you」 http://www.dearest.net/easy/ 下記の3つがお勧めのADSL&ISP(プロバイダー)セットの組み合わせです。初期導入費&月額料金を記載しておくので参考にどうぞ。無論ISPを変えずにDIONのままで回線を「eAccess」でもできます。 ●「U-net SURF」 http://www.netsurf.ad.jp/ 「eADSLパック8」 http://www.netsurf.ad.jp/kojin/frame/eadsl.html *タイプ1:申込手数料\2,000-+NTT開通手数料\800-+NTT工事費\2,800-=\5,600- 月額料金タイプ1:基本金額\3,150-+モデムレンタル料\500-+NTT回線使用料\173-=合計\3,823- このサービスではユーザーIDが1つ発行される。電子メール用のアドレスが1つ※ご利用できます(2つ以上ご希望のお客様は「メールアドレス追加オプション【ワンモア・メールアドレス】」をご利用ください)。ホームページサービスは無料で20MBまでご利用できます(商用利用は できません)。 今月号の月刊インターネット総合マガジン『あちゃら』で昨年度プロバイダー総合顧客満足度アンケートでNo.1を獲得。 『あちゃら』 http://www.isize.com/acara/ ●「IIJ4U」 http://www.iij4u.or.jp/ 「IIJmio:DSL/De」 http://www.iijmio.jp/guide/outline/te/ *2002年3月末までにmio DSL/De(回線がeAccess)をお申し込みいただくと、最初の1ヶ月は月額料金が無料になるキャンペーンを実施中です。動的にグローバルIPアドレスを1つ割り当てます。メールボックスなし。WEBディスクスペースなし。 初期費用:タイプ1モデムレンタルの場合\6,800- 月額料金\3,973-+別途モデムレンタル料\500-。 提供エリア東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の4つ。こちらも『あちゃら』での評価は高いです。 ●「DTI」 http://www.dti.ad.jp/ 「ADSL-E8プラン」 http://www.dti.ad.jp/service/xdsl/adsle8m/index.html *初期費用:DTI 開通手数料\3,300- 月額基本料金:\3,280-+モデムレンタル料\500-+NTT回線使用料\173-=\3,953- 入会初月は接続料無料 使い放題! 『メールサービス』・メールアカウント 1個 ・最大保存容量100MB ・メール転送は1箇所設定できます。・APOPの設定が可能です。 『ホームページサービス』・15MBまで無料で利用可能。・CGIはご用意したメニューからご利用いただけます。 月曜日~日曜日まで週7日間のサポートを行っています。アクセスポイントにおいてビジーを出さないため、厳密に利用度の監視を行い、利用度増加とアクセスポイント増設タイミングを比較し、少しでもビジーになる可能性があるアクセスポイントについては、速やかに入会規制を行い、DTIのクオリティを維持している。退会率1%以内を前面に押し出して顧客満足度が高いとインターネット関連の雑誌でアピールしている。 その他お奨めのADSL事業者は下記になります。 「アッカ・ネットワークス」 http://www.acca.ne.jp/ *ISDNとの干渉を最小限にできる G.dmt AnnexC(ジー・ドット・ディーエムティー アネックス・シー)のフルレート方式を導入。下り8Mbpsのサービス提供中。 ここのHPでもADSLを導入する上で最も重要な「NTT交換局」からの距離を検索できるサービスがあるので利用して見て下さい。 「ACCA Networks 非公式掲示板」 http://homepage2.nifty.com/adsl/ 「Annex A type」や「Annex C type」とありますがその詳細は下記HPで内容がわかります。 『「Annex A type」・「Annex C type」情報』 http://www.rbbtoday.com/news/20011101/5329.html ただADSLを導入するにあたり下記の点をご注意ください(+o+)。 ●ADSL導入に当たり留意点 ・PCに「LAN」がない場合購入する必要がある(下記過去ログ参照)。 ・インターホンと電話が共有されてる御宅はADSLが使用できない恐れがある。 ・特定の型番(6PT Ver1)の保安器でADSLモデムにキャッチ信号が行ってしまう為ADSL使用中に切断されるので保安器を交換する必要がある。 ・ADSLで使われる周波数帯がISDN回線などと干渉する(恐れがある)ため、場合によってはADSLの持つ伝送量を享受できない点がある。 ・収容局までの全ての電話線がメタルケーブルである必要があるため、間に光ケーブルなどが既に敷設されているような場合は、サービスを受けることができない点がある。 ・NTTの収容局単位のサービスとなるので収容局とご自宅が離れすぎていたり、例えサービスエリア内でもNTTがADSL対応してないレアケースがある。 *このあたりのことは、ADSL申し込み後に実施される検査によって判明することとなります。 ・1.5Mbps(yahoo!BB,eAccess,TOKAI,ACCAなどは8Mbps)はあくまで理論値でしかないのでプロバイダーから自宅までのPCで回線の混み具合、伝送距離で若干速度が落ち る場合がある(凡そ平均1.35Mbps前後)。 ・既存の「ADSL」技術では下り9Mbpsが限界。ただし「SDSL」や「VDSL」などはより速くなる将来性がある。 「LAN情報」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=203966 もしその他わからないことがあれば下記HPを参照して下さい。 「ADSLが開通したらこれだけはやっておこう」 http://anniva.pekori.to/broad/point.htm 「ADSL接続速度チューンナップ」 http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tuneup.html 『ASAHIネット「ADSL-Aオプション」「ADSL-8Aオプション」対応エリア確認』 http://www.asahi-net.or.jp/service/adsl/adsl-a/area.htm ●今はISDNに加入してるんですけどそのモデムは使えるんですか? あとISDNの解約方法教えてください。 ISDNのTA(ターミナルアダプター、この場合sawさんが記載してるモデム)はADSLなどでは使用できません。ADSLにはADSL専用のモデムをレンタルするかもしくはその業者から買い取る、あるいは市販で出ている契約するADSL事業者の動作確認済みADSLモデムを購入する必要があります。ADSLと契約する際にはモデムをレンタルする事をお奨めします。理由は既に全国の政令指定都市なので「FTTH(光ファイバー)」接続のサービスが開始されているからです。もしADSLモデムを買い取るか購入してしまうとその間に「FTTH(光ファイバー)」接続が開始され損をする可能性もあるからなのです。sawさんはま~アパートで生活をなさるので「FTTH(光ファイバー)」接続は無理でしょうが、4年間大学生活を同じ場所でするのであれば購入しても良いかもしれません。どうするかはご自身の判断に任せます。ちなみにFTTH(光ファイバー)情報は下記でお確かめ下さい。 「FTTH(光ファイバー)情報」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=196636 そして早急に不要になったISDNのTA(ターミナルアダプター)はインターネットオークションで販売すれば地方でまだまだADSLの恩恵にあやかる事ができない人の需要があるのでそれなりの高値で販売できるのでそれをADSL導入費に当てると良いでしょう)^o^(。下記の「ネットオークション」は利用料金無料なのでお奨めですp(^ ^)q。 「Bestlot.com」 http://bestlot.com/ *7つのオークションの横断検索サイト 「BIDDERS」 http://www.bidders.co.jp/ 「eBay Japan」 http://www.ebayjapan.co.jp/ *オプションは有料 「Auction excite」 http://auction.excite.co.jp/ ISDNの解約はNTTの116番へ電話をしていただければ解約の手続きができます。ちなみにADSLへ導入する際にアナログ回線に戻さなくてはいけません。ISDN回線をアナログ回線へ戻す費用:\2,800-がかかりますのでご注意ください。 P.S. 9回目の質問なので念の為( ;^^)ヘ..、質問をされた後は回答を頂いた方には必ずお礼を言った方が宜しいでしょう(#^.^#)。そして良回答があれば可能な限りポイントを割り振って締め切れば次回質問をした際により良い回答を得られOkWeb利用者として株が上がると思いますよ(●⌒∇⌒●)。 それではよりよいネット環境をm(._.)m 。
お礼
とっても長い回答ありがとうございます。 読むのにかなり時間がかかりました・・・ 笑 URLをたくさん載せてくれたのでここで色々調べてみます。 ちなみ回答者さんへのお礼は毎回してますよ!
- RIK_2
- ベストアンサー率54% (112/205)
最近世間で大評判の"常時接続"ですが、一般的には「かかる料金が定額で、常に好きなときに接続が可能なインターネット接続環境」ということになるかと思います。 個人で導入可能なものはおおよそ次のとおりです。 ○フレッツISDN NTTのサービス「フレッツISDN」に申し込み、利用プロバイダの時間無制限定額コースを利用することによって可能。ISDN回線が必須。 速度は速いわけではないが、安定した回線品質と手軽さ、そして提供エリアの圧倒的な広さが魅力。ISDN回線をすでに利用している方は多いですしね。 初期投資費用は、TA・DSU(ISDNのモデムのようなものです)に20,000円、他工事費5,000円程度です。 月額費用は、プロバイダ料金2,000円程度とフレッツISDNの利用料2,800円、INSネット64(ISDN回線)回線使用料2,830円の計8,000円程度です。回線使用料は現在もINSネット64利用であれば、全く気になりません。今までと同じですから(笑) ○フレッツADSL これもフレッツISDNと同様にプロバイダ部分と回線部分を別に申し込む。 1.5Mbpsや8Mbpsといった高速性の割にランニングコストが安く済む。しかし、電話回線の距離による影響をかなり受けやすいなど、利用できる地域は限定される。回線のスピードも安定しない。なおね回線、アナログ回線の必要があり、現在ISDN回線の場合はその解約→一般加入回線への変更が必要です。 初期投資費用は、ADSLモデムが20,000円程度、場合によってはLANカード2,000円程度、工事費・初期費用が5,000円程度です。モデムはレンタルも可能です。 月額費用は、フレッツADSL利用料が2,900円、プロバイダ料金2,000円程度、モデムレンタルの場合は500円程度です。 ○プロバイダなどのADSLサービス プロバイダなどでADSLの回線を包括的に提供する場合です。申し込みはプロバイダに一括して行い、フレッツADSLも安いのが魅力。 回線速度、品質などにはあまり差がないはずですが・・・高速なだけにそのあたりはどうしてもバラつきがでるようです。 初期投資費用は、フレッツADSLの場合とほぼ同じです。(ADSLモデム20,000円程度、LANカード2,000円程度、初期費用5,000円程度) 月額費用は、プロバイダへの支払い3,000円程度が一般的です。もちろん、一般加入回線の回線使用料は別ですが、この"電話の基本料"は気にしませんよね(笑) ○FTTH(Fiber To The Home:光ケーブル利用) 最近東京や大阪などの大都市圏でサービスが開始された超高速のサービスです。Bフレッツという、フレッツADSLなどと同様のNTTのサービスもあります。回線速度は100Mbps、比べ物ならないほど速いです(理論値では) しかしね提供地域が狭いのがネックです。 初期投資費用は、工事費約30,000円、初期費用5,000円程度です。 月額費用は、利用料4,000円~8,000円、専用モデムレンタル料1,000円程度です。 ○CATV 以前から普及していた高速回線で、現在では6Mbpsのサービスもあります。一般的には1.5Mbps~3Mbpsです。ただし、こちらも提供地域は限られており、途方の都市部にはほとんどありません。逆に農村部に展開が広かったりします。(元は放送のケーブルテレビなので) 初期投資費用は10,000円~25,000円。(会社によって大きく違います) 月額費用は3,000円~6,000円。もちろんね電話回線を使わないので電話関係の費用は一切かかりません。 見づらかったと思いますが、以上のような感じです。 参考までに、代表的なフレッツサービスのアドレスを参考アドレスとしておきます。
お礼
わかりやすい説明とこんなに長く書いてくれて嬉しいです。 どうもありがとうございました。 参考にして考えてます。
お礼
またまた詳しい説明ありがとうございます! かなり役に立ってますよ!! プロバイダとかアパートの管理人さんとか近くの電気屋さんに 色々話を聞いてみて常時接続が可能か調べてみます。