• ベストアンサー

滅多に使わない車の保守(?)について

滅多に使わない車があります。 一応、2週間に1回くらい(30分くらい)エンジンのみ つけています。 実際はどうすることが一番いいですか? エンジンを30分くらいだけつけるという行為は、 バッテリーにはいいのですか?悪いのですか? 実際走らせるならどのくらいすればいいのでしょうか? (時間?距離?速度?) また、2週間に一度くらいでいいのですか? 詳しいかたいましたらご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.1

エンジンとバッテリーはエンジンをかけることで修復できると思います。 1)サイドブレーキの固着 2)タイヤが同じ位置で地面に接する事による変形 3)ブレーキピストンの固着 4)ホイールベアリングオイルの重力による下降 5)ATマチック機構の不良 等が長期駐車車の課題です。毎週最低10km、出来れば20km程度は走らせたほうが良いと思います。回転する部分の潤滑やさび防止、固着防止が重要です。また、マフラーを完全に熱して、排気ガスからの水分の乾燥も大切です。

その他の回答 (1)

回答No.2

いささか的外れですが、もし走らせるどころかエンジンをかけることもしないで放置するとどんな風に壊れるか、という情報です。私も何台か好きな車を放置所有していましたが1年くらいでバッテリー交換してもかかり辛くなり(バッテリーは大体死んでいます)2~3年くらいするとかからなくなります。具体的にはフューエルポンプがかなりの確率で死にまたインジェクター(ガソリンを噴出す部品)が固着したりします。ガソリンタンク内に水がたまったのか藻のようなものがたくさん浮いていたりすることもありましたので当たり前といえるかもしれません。ガソリンも腐っているかも。走行距離3万kmくらいのベンツでも同じように壊れましたのでやはりある程度使用する車でなければ所有しないほうが車のためかも、ということで今ではすべて処分いたしました・・・。やはり的外れでしたか?失礼しました。

関連するQ&A