ベストアンサー 子供の交通費について 2006/05/19 12:33 交通機関の子供運賃は、それぞれいくつから発生するかご存知の方いらしましたら教えてください。 電車、バス、飛行機・・はもちろんですが。例えば、新幹線の場合など違いがあれば教えてください。お願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hirona ベストアンサー率39% (2148/5381) 2006/05/19 18:58 回答No.2 実は、鉄道会社によって「ウチの鉄道を使う場合は……」となっているので、一律に、電車ならこう・バスならどうと言えないのです。 ただ、新幹線の場合、東北新幹線(JR東日本)と東海道新幹線(JR東海)で違うというのは無いですけど。 一般的に、バスと電車は、小学校に入ると、全員が小児運賃の対象になります。 未就学児は、料金を支払う立場の人(=小学生以上)と一緒に乗車する場合、「料金を支払う立場の人、何人まで無料」というのが鉄道会社・バス会社ごとに決まっています。 #東京あたりだと、ほとんどが、未就学児2人までが無料ですが、関西の方で1人だけ無料の地域があり、双子とか2人きょうだいだを母親1人で連れて乗ると、小児運賃を1人分とられるって嘆いていました。 新幹線のように、指定席券が必要な場合、子供の分の指定席を確保する場合は、未就学児でも、バスとかなら無料の範囲内でも、指定席特急券+小児運賃が必要になります。 あと、乳児の場合、人数にかかわらず無料って所も多いみたいです。 質問者 お礼 2006/05/23 11:43 とても分かりやすいご回答ありがとうございました。主人の実家が遠方のため、帰省の際は飛行機を利用していましたが、2歳頃からは一人分の運賃を取られだしたなぁ・・と考えるうちに、新幹線なら無料かも?知れないという思いにかられ質問をさせていただきました。とても参考になりました!お礼まで。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) nyonyon ベストアンサー率51% (893/1745) 2006/05/19 12:44 回答No.1 バスや電車は営業社によって若干違うかもしれませんが、大抵は以下のような区分になってるかと思います。 こども(小児) 6歳~12歳未満、小学生(6歳でも小学校入学前は「幼児」) 幼児 1歳~6歳未満(小学生除く) 乳児 1歳未満 飛行機はこちらをご参考に http://www.ana.co.jp/dom/fare/guide/ch.html 満3~12歳未満および座席を使用する満3歳未満のお客様。 満3歳未満のお子様で、大人に同伴され、座席を使用しない場合は、同伴者1名につき1名が無料になります。 質問者 お礼 2006/05/19 12:58 早速のご回答有難うございました。いつも自分の適当な記憶で乗車した後、ふと気になってビクビクすることがありましたので役に立ちました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 交通手段 福岡から東京への交通手段は飛行機と新幹線を比べたら飛行機のほうが多いと思うのですけど、運賃では新幹線(自由席)で約21000円飛行機だと(片道運賃)で約36000円とありました。いくら飛行機のほうが早くてもこれだけ運賃の差があれば新幹線のほうがいいのではないかと思います。 交通について どうも初めましてm(_ _)m 初めて「教えて!goo」に質問投稿致します。 交通について聞きたいことがあるのですが、国内で、フェリー、飛行機、電車、バスなどの乗り物がありますが、例えば「フェリーで大阪→九州」や、飛行機で「東京→北海道」など、どこからどこまで?どんな乗り物で?運賃はどのくらい?みたいに簡単に調べられる方法ってないのでしょうか? ちなみに来月は九州(宮崎)方に遊びに行くのですが、フェリーで行くか電車で行くかバスで行くか迷っています。宮崎に着いても、どういう交通手段で観光地に行ったらいいのかわかりません。行きたい所はいっぱいありまして、例えば「都井岬」だと、バスで行くのか、それとも電車?乗車している時間、運賃なども前もって知っておきたいです。車で移動するのなら地図をもっていればだいじょうぶだと思うのですが、のんびり宮崎を満喫したいなぁーなんて思いまして・・・(^^;)それと、最後は宮崎から沖縄まで飛行機かフェリーで行こうかと計画しているのですが(できればフェリーで)、宮崎から沖縄まで船は出ているのでしょうか? これもどっから乗ればいいのかわからないし、運賃は乗車時間なども知りたいです。 色々検索してみたんですが、インターネット初心者であまり検索のしかた?がわかりません(-_-)いっぱい聞いてすみませんでしたm(_ _)m どなたか交通情報に詳しいかたがいらっしゃいましたらどうぞ教えてください。 公共交通機関の運賃 バスや電車などの公共交通機関の運賃には、消費税が掛かるのでしょうか。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 災害時での交通機関 大雨や強風などで交通機関(電車、バス、飛行機など)が止まってしまうことがよくありますよね。利用者側から見たらこんなときに交通機関はこんな対策をとるべきだと思うことはありませんか? 自分は災害時での交通機関に対するニーズを調査しています。さまざまな意見をいただけないでしょうか?締切としては月曜までとしたいので、何卒協力お願いします。 交通費清算書 交通費清算書を書くのが初めてなのですが交通機関の欄には詳しく書いたほうがよいのでしょうか? たとえば、大きく分けて電車や飛行機だけなのか電車だったらJR○○線まで詳しく書くのかが分かりません。 あまりこういう物を書く機会が無いので、これを期に覚えたいと思っています。よろしくお願いします。 東京-姫路間の交通手段について あまり時間をかけずに東京と姫路を往復する場合、 どのような交通機関と経路が一番やすいでしょうか。 東京から姫路まで新幹線で直接いくのか 東京から神戸空港まで飛行機で行って、電車で姫路まで向かうのか、 色々方法を考えましたが、他にも良い案があれば教えてください。 名古屋から出雲へ(交通機関) よろしくおねがいします。 名古屋発で、出雲大社へ参ります。 飛行機で行こうと思ったら、 名古屋_出雲空港がないようなのです。 名古屋空港_米子空港ならありますが、米子から出雲まで結構ありそうです。飛行機を使うメリットが、無くなってしまうように思います。大阪まで出て、伊丹から出雲という方法もありますが、そこまでして飛行機を使うメリットがあるのかもう分からなくなってきました。あんまり時間が変わらないのなら、いっそ深夜バスでもいいのかなとか、思い始めています(三時間くらい長くなっても寝てるだけだし)。 バスは最後の手段として・・・。 もしこのまま飛行機を使う場合、大阪から出雲へ行った方が良いでしょうか? それとも、名古屋から米子へ飛んで、米子から出雲(大社)へ行った方が良いでしょうか? 米子からの交通方法は調べたところではバスくらいしかなく、どうも不便に思いましたが、電車などで、うまく移動できるのでしょうか? 名古屋_出雲では、皆様はどのような通常交通機関を使われているのでしょうか? よろしくおねがいします。 交通機関での英訳 電車やバスでは、行き先表示の英訳がありますよね。 ところが、同じ表現でも交通機関によって英訳が違う場合があります。 例えば、「○○行き」というのが「to ○○」と「for ○○」、「回送」が「out of service」と「not in service」などです。 どちらが正しいのでしょうか?それとも電車とバスや航空機・船舶などで微妙に違いがあるのでしょうか? もうすぐ「母の日」・・・全ての交通機関、この日だけ、お母さんが無料だったら? 母の日・・・今年は5月10日だそうです。 さてこの日、お母さんのみ全ての交通機関が無料になります。 電車、バス、船、飛行機・・・全て無料、もちろん新幹線も無料 自分が行くのもいいし、自分のお母さんをどこかに連れて行くのもいいですね。 さて、どこに行きましょう? 交通手段 宮城県多賀城駅から宮城県多賀城市桜木にある SONY工場までの交通手段を教えて下さい。 飛行機・新幹線・電車・バスなど一色単に交通ルートや 料金を検索できるサイトを探しています。 教えてください。 大阪→東京への交通機関について 私は現在オーストラリアに住んでいますが、今度日本に一時帰国します。 その際、Jetsterで大阪(関空)まで行くのですが、実家は東京なので大阪に着いた後東京まで行きたいのです。 最初は新幹線で行けばいいと思ったのですが、いろいろ調べてみると、飛行機到着が20時30分、その後新幹線に乗ろうとしたら、新大阪からの東京行き最終が22時3分くらいで、これは間に合わないであろうということが判明(飛行機到着からゲートにでるまで1時間かかると見て。また、jetsterは時間通りに到着しない可能性がかなり大きいので)。 では特急電車?またはバス? バスは安いのですが、乗り心地はどうか?関空からでているのか? 予約が必要なのか、その場ですぐ乗れるのか? などなど、いろいろわからないことばかりです。 日本にいた頃はずっと東京だったので、大阪の交通機関もよくわかりません。 関空から東京に行く場合、一番効率よい方法はどんな方法でしょうか? 飛行機の関空到着時間が遅いので、思わぬところで引っかかっています。 どなたか教えていただけませんでしょうか!? よろしくお願いします。 台湾の交通機関 台北から高雄まで電車で移動したら、時間とお金はどのくらいかかりますか?また、バスなどその他の交通機関で安い行き方、便利な行き方があったら、所要時間、運賃を教えて下さい。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 東京~大阪 格安交通手段は? 東京~大阪の区間で 新幹線・飛行機で安くチケットをとる方法はないでしょうか? (交通機関のみ) 新幹線だと1万3~4千円・飛行機だと1万円 くらいは、見つけられたのですが… また、ポイントなどのお得な情報をお持ちの方がいっらしゃいましたら お教えいただけないでしょうか。 大阪→小倉 夜行バス。 50代の母親が一泊旅行で大阪→小倉間で夜行バスで行くと言っています。着いたら体が疲れてるので心配です。安さで言えば夜行バスが安いのはわかりますが、他の交通機関はどれぐらい料金かかりますか?飛行機・新幹線などなど。飛行機と宿泊がパックになっているのもあるってお聞きしましたが、ご存知ないでしょうか?教えて下さい。 結婚式の交通費について 秋に結婚式をする予定です。 遠方からの友人が多く、交通費、宿泊費をこちらで負担しようと考えています。 交通費を出す場合、新幹線、飛行機などの主要の交通費分だけで良いでしょうか? 駅までの交通費、(細かく見るとバス代、電車代など)まで負担してその分のお金を送るべきでしょうか?なんだか細かすぎるのもちょっと気持ち悪いなぁと思うのですがどうなのでしょう? それからもう一つ、自由席、指定席などはどうするべきでしょうか?負担するのだから自由席だけで十分だろうとも思いますが、自由席のチケットを送って「え?自由席なの?」と思われてしまうことはないでしょうか? かなり金銭的にキツイ状態で交通費を負担しようとしているので、なるべく金額を抑えたいのです。 アドバイスお願いします。 PASMOの子ども用でのバス利用 小学4年の娘が子ども用PASMOを使っています。 電車では、子供運賃が差し引かれていますが、 バスの場合、そのままタッチすれば、子供運賃が引かれるのでしょうか? それとも、バスの運転手さんに「子供です」と一言伝えて、運転手さんが手元で操作しないと、 大人運賃が引かれてしまうのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 犬は交通機関OKなんですか? 犬は電車、飛行機、タクシー、バス、フェリーなどの交通機関OKなんですか? 1度電車でカゴにチワワを入れて乗ってる人を見た事あります。客がスカスカであまり客が乗ってない時でカゴのフタを開けて上からチワワが顔を出してたので、車掌にフタを閉めるように注意されてたので、この電車にのせる事自体はOKなんだなと思いましたが。 OKかNGかは、交通機関の会社によって違うのでしょうか? お得な交通手段を教えてください。 愛知県の名古屋市から北海道の新千歳空港へ一番安くいく方法を教えて下さい。時間は2日以内なら大丈夫です。 又、飛行機や新幹線などを使ってでもいいのでお得な交通手段があったらおしえて下さい。 車、バイクなどもっていないので電車、バス、飛行機などでお願いします。 直通でなくても大丈夫です。 行きは早朝に出発して新千歳空港に1:30ぐらいまでに着きたいです。 帰りは一番お金のかからない方法で帰りたいです。 どなたかよろしくお願いします。 愛知から神奈川まで安く格安で行くには?交通機関は? 今月と来月にかけて 「 愛知県の岡崎、刈谷、知立方面 」から 「 神奈川県の横浜の瀬谷区&旭区 」まで できるだけ費用を抑えて行きたいのですが バスも新幹線も関東に行くのに使ったことが無くルートがわかりません。 JR新幹線では片道1万円を超え予算オーバーです。 交通機関は「電車、バス」の2択になるとおもうのですが 電車、バスとも安い費用(運賃)で行く方法、ルートを教えてください。 便利で使えるサイトご存知でしたらお願いします。 具体的にすると、出発地が愛知県の刈谷か高浜で(自宅から近くどちらでもいいです) 目的地は横浜市の旭区で、駅でいうと鶴ヶ峰~希望が丘の間が 行き先(目的地)になります。 お願い致します。 秋田~東京の安い交通手段教えてください こんにちは。 秋田~東京間の往復で、安い交通手段や 安い時期、キャンペーン割引きなど 御存じの情報を教えてください。 時期は問いません。 交通機関は、飛行機と鉄道でお願いします。 バスは割安ですが、時間的にちょっと無理があるので。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
とても分かりやすいご回答ありがとうございました。主人の実家が遠方のため、帰省の際は飛行機を利用していましたが、2歳頃からは一人分の運賃を取られだしたなぁ・・と考えるうちに、新幹線なら無料かも?知れないという思いにかられ質問をさせていただきました。とても参考になりました!お礼まで。