• ベストアンサー

内職の誤魔化し方

僕は受験に必要な科目しか勉強しない、というダメな人間です。これを知らないと、大学は行ってから困るとか、理系として恥だとか、言われますが、僕は大学に入ってからやればいいと思います。このことを前提に質問します。 内職してばれたときの誤魔化し方、内職してもばれづらい方法などを教えてください。副教科の時間に内職が出来ないと、部活もやっているので、勉強時間がどうしても確保できません。 本当に入りたい大学があるので、今は出来る限りの努力をしている"つもり"です。教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.4

 No,2のものです。高2の今の時期からなら死ぬ気でがんばれば東大も決して夢でないと思います。英語も受験までにがんばればかなり伸びますし、数学もそうです。国語の現代文は読書の習慣をつければそこそこ取れる可能性はあります。(論述式への具体的な対応方は存じません。)  古典や理科や社会にいたっては、文系であれ理系であれ今からやるものです。(理系の社会、文系の理科は3年からやるものです。)  英語は文法、構文、英作文、英文解釈をバランスよくやるべきですが、英語は学校の教科書の予習や配布される問題集をきちんとやれば十分です。参考書については、ご自分で書店に行って調べたほうがいいとおもいます。ただ、構文に関してはおススメがあります。構文150(美誠社)という参考書です。これは150の構文について、例文・例題研究・問題演習からなっておりますが、これは使いやすいです。例文・例題研究の解説は詳しいですし、問題演習も理解できないほどではありません。  数学は2年生のうちなら、今やっている学校採用の問題集のうち、総合問題以外を3回くらい繰り返してやりこなせば大丈夫です。  国語は学校での勉強が役に立ちませんので、具体的に紹介します。  現代文は参考URLに役立つかもしれないサイトを載せました。  古文は、マドンナ古文シリーズ(学習研究社)か望月 古典文法の実況中継(語学春秋社)で勉強するといいですね。「読むための古典文法」から覚えていくのが効率がいいと思います。  漢文は、実は3年からでも十分できるのですが、「漢文ヤマのヤマ」(学習研究社)か「漢文 早覚え速答法」(学習研究社)をおススメします。漢文は、古典文法や句法さえ覚えてしまえばすぐですので、3年生からがんばることをおススメします。それまでは、英語や数学、現代文に力を注いでください。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/gendaibun/

その他の回答 (4)

  • korczak
  • ベストアンサー率42% (36/85)
回答No.5

>内職してばれたときの誤魔化し方、内職してもばれづらい方法などを  >教えてください。 このような質問を堂々とするのはいかがなものでしょうか?多くの人の目に触れる訳ですし、その中には教育関係者もいますよ。

  • NeoEden
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3

内職でバレずらい方法は まぁ、最終的には先生にもよりますが、僕がよくやってたのは その時限の教科の教科書やノート等を出して、 そのノートやルーズリーフの上に置いてやることですね。 因みに、このとき教科書等は怪しまれない様に開いてることは大切。 大学合格目指してがんばってください!! そして、受験に必要な強化だけの勉強ってのは 無駄がないって事ともとれますので良いことでもあると思いますよ~

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.2

 私はあなたのようなクレバーな高校生が大好きです。決して、ダメ人間だとは思いませんよ。受験に必要ない科目は大学にいってからやればいいと言うのは合理的だと思います。  内職について良い本を紹介したいと思います。  ブックマン社から出ている「新・受験勉強入門<合格ガイダンス>‐新装改訂版‐」か「新・受験勉強入門<勉強法マニュアル>‐新装改訂版‐」(共に1040円)に参考になる内容が載っていると思います。詳しくは書店でお調べください。  内職のチェックみたいなものをしてくる私なりの先生対策です。  内職してばれづらい方法は簡単です。まず、内職したい内容の本を可能な限り縮小コピーしてそれを内職用ノートに貼り付ける。ノートの一冊くらいなら隠せるアイテムはありますでしょ?(授業用ノートやら、教科書やら)そうすれば、内職の証拠を詳しく調べる先生はおりませんので、パッと見てわからなければ100%ばれません。(そんなことしている暇があったら授業します。教育実習をしていたことがあるのでわかりますが、先生にとって50分は短いのです。)  なお、コピー代が高いと思うのでしたら、内職用ノートに、内職の内容を書き写すのも手です。(時間がかかるのでおススメしませんが)  ちなみに、受験に必要でも授業が役に立たない科目である国語なんかは教科書ガイドのコピーをノートに貼り付けておけば十分でしょう。なお、友達から借りたりすると海賊版作成行為と同じになりますので、そうならないようにご自分で買って下さいね。(ブックオフなどの古本屋で捜すのはOKです。)  仮に先生がノート点検をする人でも教科書ガイド以上の内容はいらないと思います。(家庭科などの教科書ガイドもなさそうな科目はご友人からノートをコピーさせてもらい、それを写すのがいいですね。)書いているかどうかを軽くチェックするのが関の山です。(そんなに細かくチェックする暇があるのでしたらもっと別の仕事に精を出します。)  内職する内容は、暗記物に絞った方がいいですね。質問者さんが高3でないのでしたら英単語くらいでしょうか?  ご希望の大学に入れるといいですね。  ところで、部活は何をおやりになっていらっしゃいますか?差し支えなければお教え下さいませんか?  勉強時間を吸収するほどの部活は運動部か吹奏楽部かなあとは思いますが、その部活が好きで辞められないんですよね。(じゃないんでしたら、キッパリと辞めて軽い文化部に入りなおしてユーレイ部員になるのが良いと思います。)  それでは、ご希望の大学に入れるといいですね。

trytodo
質問者

補足

僕はテニス部でテニスは大好きですが、そうらいのことを考えて部活はやめようと思い始めています。 今勉強をして1流大学に入ったら、一生のためになりますが、部活をどんなにがんばっても、大人になってみれば思い出に過ぎないですからね。 その本は今度本屋で立ち読みしてみます。和田秀樹先生の本ですね。 ところで、ひとつお聞きしたいのですが、僕は頭が良いわけではなく全国偏差値も三科目で53ぐらいです。今高2ですが、今から死ぬ気でがんばって勉強すれば極端な話東大でも入れるでしょうか。

  • ponta20
  • ベストアンサー率17% (31/176)
回答No.1

親にやれと言われています この一言に尽きます。 本当に入りたい大学があるなら親は協力してくれるはずです。

関連するQ&A