• 締切済み

お題目について

素人知識での疑問なので常識的な事だったらすみません。 誰に相談すればいいのかわからないのでお願いします。 3歳になる息子がよく奇妙な事を口にします。 家の中にもなにかいるようで、おじさんがいる。とか怖いとか良く言っています。 こういう感じはまだ喋れない頃からあり、良くわからない言葉を言いながら指を指していました。 思えば、結婚してこの家に住んでから、霊感のない私ですら何か気配を感じることがあります。 主人も同じ事を言います。 子供を妊娠する頃に限ってはその現象が増し、本当に怖いと思っていました。 そのような経過を経て現在があるのですが、子供が怖がるのでどうしたらいいのかわからず悩んでいます。 そんな時、昨日見たオーラの泉で研なおこさんがお題目を唱えるという話しを始め、それについて美輪さんが 「いろいろ試したけど南無妙法蓮華異郷が一番強いパワーがあった」というお話をしていました。 実際、私の実家のお墓(お寺のお坊さん)では父方も母方も南無妙法蓮華異郷を唱えます。 が、主人の側は南無阿弥陀仏です。 お題目を唱える時、こういう家柄の宗派は関係なく行っていいのでしょうか? それとも私は結婚して主人の苗字を名乗ってるわけですから、主人側の南無南無を唱えるべきでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • kyokko
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

こんばんわ お題目についての返答はできないのですが、うちの息子(現在11歳)も3歳のとき熱性痙攣をおこしてから熱を出すたびに私には視えない何かを視ては恐がっていました・・・・ 小さいころはそれこそ精神科に連れて行ったほうがいいのではないか?と真剣に悩んでいました。 今でも熱を出すとやはり何かを視て恐がります。もう大きいのですがその度強く抱きしめ深呼吸をさせ、とにかく彼を落ち着かせます。意識がしっかりしてくると視えなくなるようで落ち着くのですが、息子のおびえている姿はあまり見たいものではありません・・・ いい解決方法が見つかるといいですね。

shoppooh
質問者

お礼

ありがとうございます。 言葉がハッキリしてくると、言うこともハッキリしてきて私も怖いです。 でも子供が怯えてる時に私まで怯えるのはいけないと思って、凛としてるつもりなのですが、やっぱり怖い思いはしてほしくないなと言う思いが強いです。 お墓の前で突然変な事を言った時は、さすがにぞっとしました。

  • torasan-2
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.2

研なおこさんは創価学会員ですので法華経を推奨しているのです                          shoppoohさんが慣れしたんだお題目唱えた方がいいんじゃないですか

shoppooh
質問者

お礼

ありがとうございます。 創価学会なんですか?初めて知りました。

  • Zozomu
  • ベストアンサー率22% (123/545)
回答No.1

「言霊」という言葉があります。 人によっては「呪文」等と同意で使い方もいらっしゃいますが、 私は「言葉に込められた思い」というふうに考えています。 「南無 妙法 蓮華経」 でも 「南無 阿弥陀仏」 でも 「言霊」がのっていれば(つまり、唱える時の思いの強さが強ければ) どちらでもかまわないと思います。 自己解釈的な説明になりますが、参考になればと思います。

shoppooh
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人には悪いですが、やっぱり私には南無妙法蓮華異郷の方が 聞きなれているんですよね。 素人がやたらに使うべきではないと、今まで勝手に思っていましたが、 今はそれにもすがりたい気分です。

関連するQ&A