- ベストアンサー
面接でやる気のある人を見分ける方法
就職のカテゴリで質問すべきかとも思ったのですが、人間心理に詳しそうな方が多いこちらで質問する事にしました(質問にふさわしい所があったら仰って下さい) 今度初めてバイト、正社員の面接官をする事になったのですが、うちの会社は <1>身だしなみ・ファッションに厳しい(お客様の層的に信頼感のある格好であるのが望ましい、というかそうあるべき。スーツ系の格好厳守アクセ禁止) <2>社長がとても厳しく、試用期間中はよく叱るので根性のない子、叱られ慣れてない人、繊細な人はすぐ辞めやすい <3>試用期間中は給料が安い。正社員にさえなればかなり待遇がよくなりますが、うちの仕事に情熱がないと<2>と<3のせいで>そこまで続かない <4>大きい会社ではないので専門分野の仕事以外の事も任せられる事がありますが、意欲的にこなす人、学ぼうとする姿勢の人 …と挙げてみましたが、これまで社長と部長が面談をして選んだ子はどうも口だけで長続きしないので、同性からの目線からお願いします…と私に白羽の矢が立ちました。 面接の時って皆いいカッコして前向きな発言をするのでなかなかその人の性格を判断しにくいと思います。 こういう質問をするとやる気ある人(又は無い人)が分かるよ、面接の時はここを見るといいよ、というコツ(?)があったら是非教えて下さい。 前中途正社員で入った子が、そこそこの学歴で面接の時はまじめそうな子だったのに入社したら翌日から派手な茶髪ギャルメイク&衣装、仕事にも意欲的ではなく社長に叱られてキレて大騒ぎして4日で来なくなったのがトラウマなので、今度はマトモな人が見つかれば…と思ってます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
とても丁寧なご回答有難うございます! 面接官、人事の経験のある方のご意見はやぱりとても参考になりますね。 近いうち何名かの方と面談する事になっているので、アドバイスを参考に注意深く相手を観察したり反応を伺ってみます。 ちょうど質問内容を考えようと思っていた所でしたので回答をプリントアウトして参考にさせていただきたいと思います。 でもやっぱり最後は自分の直感が頼りなんですね…^^;私の勘が当てになるかどうか…。責任重大ですが頑張ろうと思います。