- 締切済み
接続について。
現在、無線LANで接続しています。 IPアドレス:192.168.1.3 と手動で入力するときちんと接続できるのですが、自動構成にすると、 192.168.3.100となってしまい、接続できなくなります。 素人ながら、いろんなサイトを参考にしてはいるのですが、大抵は自動構成を選択するように記載されてます。 本来なら自動構成の方がよいのでしょうが、手動構成にしてしまうと何かデメリットってあるのでしょうか? 私の場合、自動構成でも正しいIPアドレスを取得するにはどのようにしたら良いのでしょうか? この質問に関して必要な情報がわかりませんので足りないことがあれば補足致しますので、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Fumiemon
- ベストアンサー率39% (92/232)
無線LANのアクセスポイントがルーターで、その上位に別のゲートウェイになるルーターがあり、それぞれのDHCPサーバ機能が活性化 インターネット--ルータ--無線ルータ--PC になってませんか? この場合、無線ルータのDHCPサーバを停止し、上位ルータからの払出しアドレスで接続すればよいと思います。 また、無線ルータをアクセスポイント単機能で使用する場合、入力ケーブルをWAN側ではなく、LAN側に接続すれば無線HUBとして機能します。
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
DHCPサーバ機能が2台あるようですね 元々のルータと無線LANルータ 元々のルータのサブネットが192.168.1.0/24 無線LANルータのデフォルトのサブネットが192.168.2.0/24 そして、無線LANルータはルータ機能を停止してブリッジ動作させている しかしDHCPサーバ機能が停止していないため192.168.3.100を割り当てようとしてしまう 念のため、デフォルトゲートウェイアドレスを確認してください 手動設定の場合 多分192.168.1.1 自動取得の場合 192.168.3.1とか そのような状態であれば、無線LANルータの説明書を調べてDHCPサーバ機能を停止させる 上記でうまくいかない場合、ネットワーク構成を詳しく書いてください、接続されている機器も全て なお、自動取得、手動設定とも正常に動作していればメリット/デメリットはありません (機器の増設とか構成変更の際は自動取得のほうが楽、ネットワークのそれなりの知識があれば、手動設定のほうがネットワークの状況を掌握しやすく管理しやすい)
お礼
>DHCPサーバ機能が停止していないため192.168.3.100を割り当てようとしてしまう 念のため、デフォルトゲートウェイアドレスを確認してください こういう事に関しての知識が無いものですから、取説を見ながら何とか接続できるまでに漕ぎ着けたような状態です。 正直申しまして、用語の意味もわからないような状態なのですが、教えて下さったポイントに重点を置いて、もう一度、取説片手に奮闘しようと思います。 それでもわからなかった時はまた宜しくお願い致します。どうもありがとうございました。
- kyofu-chan
- ベストアンサー率23% (109/464)
> 192.168.3.100となってしまい、接続できなくなります。 サブネットマスクはどうなっていますか。 また、ルータのほうでクライアント数を制限する項目がありますか。 手動のメリットは「IP アドレスが変化しない」ことです。
お礼
もう一度取説を読み直して調整してみます。 どうもありがとうございました。
お礼
教えて頂いたポイントを調べて調整してみます。 どうもありがとうございました。