- 締切済み
上智大学国際教養学部ってどんなとこ?
上記学部は他学部といろいろ違うらしいのですが、具体的にどう違うのでしょうか?併せて、AO入試、AC入試とは何ですか?教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ryo_Mikazu
- ベストアンサー率52% (38/72)
うっかりと時間あけてしまいましてすみません(汗) OCは今年も今月末と9月みたいですね。 評判がよくても、通っている人と趣味が合わないと意味がありませんので(笑)やはり自分で見たほうがよいと思います。 夏休み中なのでひやかしの人もいると思いますが、結構見ただけでも区別ついたりします。 就活の際に書類だけで門前払いされたりしないという点では有利らしいですが、その先は実力のみです。 高望みしなければそれなりに口もあるらしいのですが、周りが納得しないなどいろいろあるようで(汗) 私は進学予定なのですが、就活サポートなどの情報は自発的に調べようとしないと本当に入ってきません。その辺は注意が必要かもしれません。
- Ryo_Mikazu
- ベストアンサー率52% (38/72)
現役の文学部生です。 市ヶ谷は四ッ谷の隣の駅ですが、今年からキャンパス統合になりましたんで国際教養学部の講義も四ッ谷で行われています。 以前は「教科書は四ツ谷の購買にあります」なんかの張り紙にいたるまで何もかも英語だったようですが、統合になったのでそこまで行かない感じかもしれません。が、学部内むけの案内は今でも何もかも全部英語です。 ちなみに他学部生がここの講義を取るには、英検準一級以上やTOEIC730点以上、TOEFL550点以上などのスコアをひとつは持ってないと駄目です。 第一言語が英語、という人がほとんど・・・のように傍目には見えますが(汗) 少なくとも他学部の学生からはそのように扱われると思ってください。サークル内で「英語教えてくれ」の嵐になる可能性もあります(笑) AO入試というのは面接やディスカッションや小論文なんかを基本的には複数回、大学によっていろいろのものをやる形態で、この時期から第一回面接などがもう始まってる大学も中にはあるようです。 推薦よりも出願が自由ですが「熱意」みたいなものがより求められる感じです。一般で入るより難しいといわれているものも中にはあります。 (目玉商品的なものとしてやってるだけで簡単なところも結構あるようですが)
- abekkan
- ベストアンサー率27% (83/305)
かなり昔の理工学部OBです。(ので古い情報です) 国際教養学部ってもと比較文化学科のことですね。 場所が他の学部(神学部を除く)は四谷ですがここだけは市ヶ谷にあります。学生の多くは海外生活経験アリまたは外国人です。昔は早見優とか西田ひかるとかが帰国子女としてここにいました。 春入学と秋入学があります。カフェテリア(学食)は英語表記です。 ちなみに日本語は通じず、日本円¥は使えません。(これは冗談ョ!) AO/AC入試ってのは私は知りません。 ちなみに上智大学は他の学部でも出席番号はABC順です。
お礼
ありがとうございます。ちなみに市ヶ谷って都内ですか?すみません地方なもので...早見優ちかの時代からあったんですね。その頃は比較文化学科っていってたんでしょうね。ドルしか通じませんか...う~ん円高の今ドル換金しなくては...(笑)ABEKKANさんは上智に行ってよかったですか?今はばりばりのキャリアですか?すみません突っ込んだ質問で...
お礼
MIKAZU様 具体的な情報ありがとうございました。キャンパス統合されたのですね。よかったです!この夏のオープンキャンパスに合わせて帰国しようと思っています。四谷でいいのですね。TOEFL550点以上だなんて帰国子女でもかなり難しいのでは...AO入試と言うのも長期戦なのですね。戦いは長そうです。 ところで上智は居心地いいですか?入ってよかったと思われますか?