- 締切済み
記録媒体の使い心地(携帯できるもの)
現在私は、256KBのフラッシュメモリーを使用しています。 4年ほど、愛用しているのですが、 ここ数ヶ月、写真のデータが増える一方で、とうとう満タンになってしまいました。 そこでもう一本、フラッシュメモリーを購入するつもりで、探しはじめたのですが、 値段が下がっていること、容量が増えていること、デザインが豊富にそろっていることに、驚きました。 またポータブルHDDにも魅力を感じます。 ひとそれぞれ、使い方はいろいろだと思いますが、 今お使いの、「携帯できる記憶装置」の使い心地を教えてください。 「こんな風につかうなら、これがお勧め」 「こんなんは避けたほうがよい」 「このあたり選ぶなら、もう少し待ったほうがいい」 「こんな変わったデザインあるよ」 (以前友人がエビフライを持ち歩いていました) みたいな、漠然とした、アドバイスもありましたらお願いします。 なお、今の心境です。 (1) 家、仕事、ボランティアなどすべて、1つで管理したいなぁ。 (2) 今使っているのは、常にバッグ(財布)にいれて持ち歩いています。重い・かさばる・コードが絡まるとかはいやだなぁ。 (HPって重さが載ってないことが多くて…) (3) 扱いは荒いほうだと思います。1年ほど前、キャップをなくしてしまいました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SortaNerd
- ベストアンサー率43% (1185/2748)
>満タンになってしまいました。 ということはデータは永久保存されているのでしょうか? 私はUSBメモリは一時保存用として使っているので満タンになったら適に消していますが。 私の愛用しているのは秋葉原で500円で買った32MBのやつです。超小型(目測2mm×2cm×4cm位)で持ち運びにとても便利です。同じ型で64MBや128MBも売られていたんですが一時保存にそんな容量は要らないので。 超小型といえば最近こんなの↓ http://japanese.engadget.com/2005/10/31/smallest-usb-memory/ が出たようです。 あとちょっと大容量のデータ用には以前使っていた256MBも携帯していますが32MBを買ってからはほとんど使っていません。 ポータブルHDDは衝撃で壊れそうなので怖くて手が出せません。そもそも必要ないというのもありますが。 あと、USBメモリを買う前はMP3プレイヤ(128MB)でデータを持ち運んでいたんですが、あれは物理的に引っかかって刺さらないことがあるので不便でした。
私の使い分けです。 USBメモリ(512MB)バッファローの中古品 お客さんのパソコンからデータを貰うとき MO(640MB) 写真屋さんにデジカメデータを出すとき インターネットディスク(50MB) 出先の方に、写真を見せたりするとき。 HDD(20GB) 最近ノートを解体して作りました。 動画を入れて持ち歩いています。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 HDDをノート解体して作れるとは知らなかったです。 電化製品の「分解しないでください」を忠実に守ってしまう私には、できない芸当です。
お礼
永久保存に近いですね。 一時期、CD-Rを利用しましたが、1回書込みになじめなくて。 MOはもっていない人が多くて。使えなくて。 結局、3.5フロッピーが好きでした。 (枚数が増えてもラベルに鉛筆で内容を書き込めることが、CD-RWにない魅力です) 小さなUSB、興味深い記事をありがとうございます。