- ベストアンサー
日本は大丈夫なんでしょうか。
働く気力のない若者の増加、少子化、学力の低下、自殺の増加…その他諸々。 なんだか、今の日本は危ないような気がします。 アホな質問かもしれませんが、今後、日本は大丈夫なんでしょうか… なんだか不安です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 私も質問者さんには同感です。 でも、質問者さんのように憂い嘆いて心配している人が一人でもいる以上、まだ日本は捨てたものではありません。 先程テレビ番組で日本人の愛国心について近隣諸国の有識者と討論番組がありましたが、外国と比べると日本の愛国心教育が全然出来ていないと痛感します。 国を大切に思う気持ちが大切であって、そこから自分たちの生活の有り様を考えて行くべきだと思います。 それと、働く気力のない者は親が甘やかしている責任があります。 親元から話して、例えば無人島に放り出すくらいの荒療治が必要だと思います。 少子化については、子育てにお金が掛かり過ぎる環境になっているので、生まなくなっているのが現状でしょう。国の子育て支援金負担、高校までの義務教育化など方法は考えればいろいろとあるはずです。 学力の低下は明らかに文部科学省のゆとり教育の失敗です。それと、勉強を好きになるような教え方で、教員の質の向上も必要です。 自殺の増加は、夢を持てるような国土の均衡ある発展。一極集中の解消。魅力ある地方都市の開発。ハリウッドみたいな芸能特区、カジノやラスベガスのようなギャンブル特区、イエローストーン国立公園のようなアウトドア特区、軽井沢のような場所につくる文教特区など考えられるアイデアはいくらでもあります。 公務員のの削減と民間企業の参入。自治体の収支を民間企業に変らせ、利益を出しながら住民サービスができるような構造改革など方法はまだいくらでもあると思います。 話が前後しますが、少子化で将来の国の税収がへるようでしたら、思い切って移民受け入れ枠を拡大して、100万~1000万人位移民を受け入れば解消します。 中国などは、密入国までして日本に来たがっています。農業でも林業でも日本人が嫌がる仕事を喜んでしてくれます。 但し、ある程度の犯罪を犯したら即刻国外退去するという決まりもしておくことです。 こういうことは、一部の評論家も真面目に意見を唱えています。 問題は山積していますが、優秀な人が政治を行えば、このまま悪くなるばかりではないと思います。 携帯がだれでも持っていて、インターネットも便利で、デジカメもきれいで液晶もMP3も楽しい。これだけのハイテク立国、方向性を誤らなければ、少しずつ良くなると思いますがいかがでしょうか。 長くなりました(^^;
その他の回答 (4)
- Ray165
- ベストアンサー率24% (8/33)
これからの社会や経済の傾向についてですが、知識・能力・収入の面で完全に二極化すると思います。 理由は以下の通り -留学生 留学などが注目され、実際に大学でコースを選考する学生も増えています。彼らはしっかりと勉強しているので、専門分野であれば入社直後からかなりの戦力となります。 -帰国子女 グローバル化が進んだ事によって、帰国子女が増えています。子供の頃に海外滞在するため、精神面でタフな上、努力することをよく知っています。 -日本の大学生 プライベートの時間を使って勉強したり、週の睡眠時間が24時間にも満たない学生も意外といます。 -能力主義 たとえ高卒でも能力があれば、企業にフルで貢献することができる時代になりました。 -女性の社会進出 能力のある人の数が男性中心のときより、多くなってきました。 ニートなどの存在を考慮すると、経済全体においてプラスの影響は相殺される形になると思いますが、社会的には貧富の差が激しくなるなどの影響が生じると思います。
- water-cooled
- ベストアンサー率14% (76/538)
エリート教育は必要ですが、 人材を見極めるためには一定の高度な教育を保障し、公的なサポートでエリート教育をすべきですね。 成り上がりのバカ息子を教育しても国が滅びます。
エリート教育は始まってますよ。学力低下も二極化ですから。少数のできる人間が、多数のできない人間を従える時代になるでしょう。
- mahiro5252
- ベストアンサー率27% (36/129)
まったく同感です! 回答にもアドバイスにもなんにもなりませんが、これからの日本は本当に危機的な状況になると思います。 私はすべて教育が間違っていると思っています。 人を作り、国をつくるのは教育です。 しかし、選挙の時にも教育を語る国会議員はほとんどいません。 個人主義的で、過保護なこの教育を変えなければ日本の未来はないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、教育ですか。 確かに、今の日本は「みんな同じに」という教育がまだ蔓延ってますよね… 他の国のように、強いリーダーシップのとれる、エリート教育をすべきだと思います。