• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上腕骨骨折後の治療について)

上腕骨骨折後の治療について

このQ&Aのポイント
  • 上腕骨骨折後の治療方法と注意点についてまとめました。
  • 肩関節の骨片が邪魔して腕が挙がらない場合、骨を削る手術が必要な場合があります。
  • 骨を削る手術の後遺症については個人差がありますので、手術経験者のアドバイスを聞くこともおすすめです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.1

先回の質問時は整形外科専門医の回答と指定されていましたので回答を躊躇していました。あまり役には立ちませんが、一部情報を載せます。 ストレス検査のことですが下記URLに情報があります。 http://ortho.med.nagoya-u.ac.jp/jasou/example/shoulder.html 一般的にストレス検査とは『外からの負荷(=ストレス)』時の関節の挙動を観察するもので、観察の方法は目視だけのこともあれば超音波やXp、場合によっては内視鏡などを用いることもあります。内視鏡の場合にはもちろん手術に準じた準備が必要でそれであれば不安もよくわかります(方法が記されていませんでしたので一般論です。) 削る箇所というのはそれこそそのストレス検査での所見次第でしょう。可動域が広がる効果を求めてのものですから、後遺症に関しては教科書的なものでは神経の圧迫症状が残存する(現在ないものであればまず心配なし)くらいだったかと思います。ただ可動域が十分に大きくならない可能性はありますよ。

ehime
質問者

お礼

shu_s さま 早速ご回答をありがとうございました。感謝します。ご指示のURLにアクセスし印刷しましたので今から読んでみます。2月20日にX-P下で主治医がしますとだけお聞きしてますので、shu_sさんの回答から他動的に動かしながら検査をされるのだろうと予測がつきました。現在、肩関節外転90度のところで外旋させながら挙上すると可動域が拡大するのですが前方によってしまいます(素人の表現でまずい表現ですが)。肩関節周辺の軟部組織の癒着があるので時間をかけてほぐしていきましょうと言うPTさんのアドバイス受けながら頑張っていたのですが。受傷時から患側の指の腫れぼったさはありますが動かしているとすぐに消失、しびれ感などはありません。まだ筋肉が十分に伸びていないので骨片3mmがどうにかならないかと考えていましたのでショックで弱気になり風邪をひき熱発してしまいました。お忙しいなかのご回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A