- ベストアンサー
自作パソコンってお得なの?
今現在、e-machinesのPCを使っています。 結構安くて、色んな部品使ってあります。 最初のスペックが低くても、部品を変えたりしているうちに結構いろんなことができるスペックになっていくような気がします。 そうは言っても寿命はありますが・・・。それなら自作PCでなくても必要に応じて結構高性能に変身するのではないかと考えます。 如何でしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
値段だけ見れば、Eマシーンとか、ショップブランドパソコンの方が安心できて安い場合が多いです。 ただし、長い目で見れば、自作パソコンの方が安くつくケースもあります。 ・自分で組んだパソコンなので、どのパーツを使ったかすべて自身で把握してる ・どこにどのパーツがあるか分かってるので、トラブルが起きたときに、自身で対処しやすい→直るスピードが速い ・後のアップグレードが、比較的容易(最初から組み上がってるパソコンは、たまに独自規格の部品ありますから。) 等々です。
その他の回答 (11)
こんにちは >必要に応じて結構高性能に変身するのではないかと 率直に言うと、はい、そうです。 私はShopPCの組立済を購入し、パーツをいろいろと交換、ついでにケースも交換し、以前のPCで流用しているのは、メモリーとCPUだけという状態、つまり今はまったく違う製品の仕様となっていますから。 『自作パソコンってお得なの?』と聞かれたら・・ メーカー品と同様の環境を作る(ソフトも含む)と考えたら、金額的には自作は高くつきますし、サポートもなく??、自己責任の世界となってます。 従って、普通に考えたらメリットはないと思うかも、しれませんが、日頃の知識、経験を元にスペックUP、アップグレードは容易で、トラブル発生時の修復も自分で行うので、短時間で復旧・・例えば、電源投入不可→M/B交換修復で24H後にはPCは稼動、メーカーに送付で2週間もPCを使えないということはありませんし。 自作はPCに愛着し、常にPCを使いたい、一時たりとも、使えない状態にはしたくない、又、自分だけのオリジナルPCが、欲しいと考えるひとには自作は大きなメリットが、あるように私は感じますが・・いかがでしょぅか?? 以上、長い回答をお詫びします。
- mayuyuri
- ベストアンサー率38% (108/282)
イーマシーンズやマウスのようなところは 自作PC用パーツを使って、組み立てた状態で販売してるようなものですから 個人でパーツを買うより安くできますね。 自作しようと思ったその構成ドンピシャがあれば そういったメーカーのPCを買うと思います。 でも、ないんですよね。 電源が気に入らなかったり M/Bが気に入らなかったり クーラーがいまいちだったり。 改造したら高くなっちゃうんで結局自作です。
- subaru130
- ベストアンサー率20% (66/326)
私は自作パソコンを使用しています。 まずメーカー品と違い自分で必要なソフトのみしか入っていない ただ最初は高いかもしれません 故障したときは、自分で組んでいるので、パソコンショップに行って買ってくれば修理完了 私が自作したきっかけは、メーカーパソコンが壊れたため、安く買いたかったからですメーカーパソコンから全ての部品をはずして作ってしまったので安くあがりました 新規購入したのはケース、マザー、メモリー、CPUとハードを買いました。
- air_supply
- ベストアンサー率65% (1211/1841)
パソコン一式100万円以上もした昔(NEC PC98全盛期)ならいざ知らず、現在の構成部分低価格状況においては価格的メリットを自作に求めるのは無理でしょう。 個人が必要な部品を1個単位で購入するのに対し、メーカーがロット単位で部品調達を行うのですから、単価レベルでは自作の方が不利です。まあ、メーカーは利潤を追求しなくてはならないため、利幅を上乗せして完成品レベルでは同等なっているんでしょうね。 自作パソコンは、自分の思う通りの構成を実現出来ることが、一番のメリットではないかと思います。お金に糸目をつけなければ、メーカー品には有り得ないような超高性能パソコンも作ることが可能です。また、中古部品をかき集めて、1万円以下で組み上げることも可能です。実際にジャンク部品で組んだこともあります。マザーボード付きケース 1980円、メモリなんか256MB 350円、CPU 500円とか。 当然、それだけのことをするためのスキルが必要です。やっていると面白いので、皆さん止められないんです(笑)。
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
手持ちのパーツを生かすのであれば、自作した方が安く上がるかもしれません。 ケース、メモリ、HDDなどですね。 自作だからといって、必ずしも安くなるとは限りません。堅いパーツを選んでいったら、どんどん高くなります・・・ 自作のメリットは、自分の好きな構成で組めるという事ではないでしょうか? ケース、ビデオカード、HDD、マザーボードなど自由に選べますし、PCに不満が出ても一部のパーツを交換すれば済むので経済的です。 基本的に自作は保証がないので、自分で対応が出来ないなら手を出さない方が無難だと思います。
- higejii3
- ベストアンサー率27% (159/568)
自作PCはお得では無いでしょうねぇ。 OSも別に用意しなければななら無いし、アプリケーションも別途用意しなければならないし。 しかしそのことが必要なアプリを絞ることで、PCをシンプルにすることが出来て、自作の場合安定して運用出来ることが多いです。 それにメーカー製PCで高性能なものはやはりそれなりに高いですよね。 安価なモノを買っても、ボードを高性能なものに替えたりドライブを増設したりするなら、大抵電源から替えなければなならない(メーカー製は電源は貧弱です)。 それで、メーカー製のPCは電源を替えようとすると、そのままではつかないことが有ったり、CPUを替えようとしたりすると冷却用のファンが電源と干渉したりして苦労したりすることも有ります。 シンプルで高性能PCを安定して使うならやはり自作のほうがやはり安いし、良いとおもいますねぇ。
- lionking22
- ベストアンサー率27% (41/149)
私は何年も自作していますが、ここ数年PCの価格が安くなったのを見て同じことを検討したことがあります。格安直販メーカー等の一番下のランクの物をカスタマイズなしで買えば自作より(その場の)価格的には安いです。ただ、自分の必要な機能を考えていくとTV録画したいのでキャプチャーカード追加、メモリも足りない、ゲームも時々するので内蔵ビデオでは不十分なのでビデオカードも追加、とやっていくと結構な値段になり最初から自作とほとんど変わらなくなってしまいました(少なくとも私の場合はそうでした)それだったら自分で好きなパーツを選べるし自作のままでいいという結論になりました。それから自分はやはりなんらかのこだわりがあって自作をしているんだなということが再確認できました。今はメーカー製PCもかなり静かになりましたが、少し前まではうるさかったので自作したものは静音仕様にしていました。大量生産のPCではコスト面でなかなか実現できないことが可能なのが自作の魅力だと思います。
- sound-word
- ベストアンサー率14% (8/54)
自作にはいろいろなアプローチがあります 中古部品や特価商品を組み合わせればイーマよりも安くくみ上げることも可能です メーカー製を後から部品交換するよりは最初からパーツを選んで自作するほうが安いですよ
- kensan39
- ベストアンサー率13% (227/1648)
自作はお得ではありません あくまでも作る楽しみだけで性能は二の次になります それに作る人の知識の限界がありますから それ以上は望めません
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
どうですかね~ 自分は自作は中古で固めますね でないと新品で固めるなら 単純に買った方が安い場合もありますから それなりに知識があって中古で組むならお得ですが 新品で拡張を考えるなら自作より 買うのがいいでしょう。
- 1
- 2