• 締切済み

ハードディスクの移動(M/B→PCI)

古いメーカーM/B(U-ATA66対応)のマシンにU-ATA133のハードディスクを使用しています。ハードディスクの性能を引き出すためにインターフェイスカード(PCI)を増設しようと考えています。そこで質問です。今、マザーのプライマリのマスタに接続しているものを、ハードの中身そのままの環境(フォーマットしない)でPCIに接続しても問題ありませんか?その際、ジャンパの設定などはどうすればよろしいでしょうか?お分かりの方教えていただきたく。。

みんなの回答

回答No.5

U-ATAカードはプロミスではないでしょうか? 宜しければ経過の報告をお願いします

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.4

U-ATA133のドライバーをインストールするだけで普通は IDEから繋ぎ換えれば問題なく起動します BIOSの設定が必要な場合も有ります 経験からは今まで問題はありませんでした

takamiyama
質問者

お礼

ありがとうございました。さっそくそのようにしてみます。

回答No.3

OSが9X系なら、増設、ドライバインスコ、つなぎ換え、ブートシーケンス変更でいけるはずです NT系ならカードのドライバを用意してクリーンインスコして下さい

takamiyama
質問者

お礼

ありがとうございました。私のPCのOSはXP Proです。9X系の方が素直なんですかね。勉強になりました。

noname#17587
noname#17587
回答No.2

水を差すようですが。。。 一般にインターフェース速度よりHDD内部速度の方が遅いのでインターフェースを変えても劇的に変わらないと思いますよ(むしろぜんぜん変わらないのでは?) 特に起動時には検索パスが長くなるので遅くなるかも

takamiyama
質問者

お礼

ありがとうございました。もしそうなら大変残念です。。でも一度勉強がてら試してみたく思ってしまったわけであります。

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.1

PCIのインターフェースカードが OSに自動認識され インストールの際にドライバーが不要で ブートデバイスとして何も設定が不要なタイプなら 問題なく起動する可能性はあります(僅かな可能性の問題) しかしその後、継続的に利用を考えているなら 再インストールを視野に入れた方が無用なトラブルを回避できます。  

takamiyama
質問者

お礼

ありがとうございました。僅かな可能性にかけてみたいとおもいます。もし起動したら、時間のある時に再インストールもしたいと思います!

関連するQ&A