• ベストアンサー

JR湖西線に関する質問

GWにJR湖西線の「近江舞子」に行ったんですが 気になることがあったんで質問します。 地元のおばあさんに話しかけられたんですけど 少しなまっている感じで声が聞き取りにくかったです 近江なまりってあるんですか? それと変な電車を見ました。 ア=オレンジ色と緑色のカラーリングの車両 イ=そうじゃないカラーリングの車両 とすると アーイーイーア に連結された列車と イーアーアーイ に連結された列車が 走っていました。どうしてわざわざ車両を入れ替えて 走らせているんですか? アーアーアーアと イーイーイーイじゃ駄目なんですか? トワイライトエキスプレスみたいな深緑色の電車が走っていました。 トワイライトエキスプレスって湖西線を走るんですか? 釣りの最中に遠くから見ただけですが長~~い貨物列車が近江舞子駅に停車 してるように見えました。あんな長いのがどうして普通の駅に とまるんですか?それともたまたま駅のところで信号待ちしてただけですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

わかる分だけ回答しますね。(^^; まず最初の電車の編成についてですが、 これは色は違いますが同じ113系という近郊型の車両です。 元々の色は緑とオレンジで塗り分けられていたのですが、 登場してからかなりの年数が経っているのと 昔の規格で座席なども作られているため、 延命処置のために大幅な改造が施されました。 その際に外観の塗装も変更されました。 実際に乗っていただくと、座席や内装なども変更されているので 違いがわかると思います。 現行の新快速や快速の内装に、見た目は近くなっています。 何故混合編成にしているのかは、JRの都合だと思いますので そこの詳しい事情はわかりません。^^; 改造前の車両ばかりだと、いわゆる「ハズレ列車」になるので 混ぜているのではないかと、勝手に推測していますが。 それとトワイライトエクスプレスは湖西線を走りますよ。 ですがあれは客車ですので、自力で走行出来ません。 トワイライトエクスプレスであれば、先頭は電気機関車のはずでしたが、 それはどうでしたでしょうか?

pupuputyan
質問者

お礼

なるほど・・・。 そういうわけなんですか!! ハズレ列車になるのを防いでいるかぁ~~ JRもなかなか凝った真似をしますね。 ありがとうございました。 残念ながら先頭はどんなものだったか 覚えていません・・・・・・。 でも湖西線を走るのならあれは多分 トワイライトだったのでしょう(色的に)

その他の回答 (4)

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.5

>ワイライトエキスプレスみたいな深緑色の電車が走っていました。 このことだと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84113%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A 湖西線について http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%96%E8%A5%BF%E7%B7%9A 後は面倒なので、上のwikipediaでも見てください。

回答No.4

ちなみにトイレで大をするのも「きばる」と言います。

pupuputyan
質問者

お礼

それはきっと全国共通でしょうね笑

  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.3

電車に混色編成があるのは、#2さんの回答の通りです。 貨物列車の信号待ちはおそらく特急退避のための運転停車でしょう。 貨物列車と特急では最高速度が30キロ近く違いますので、退避設備のある駅であとから来た特急に抜かれるダイヤが組まれています。 ホーム自体は12両程度の長さしかありませんが、線路のほうは貨物列車が丸々治まるだけの長さが確保されています。

pupuputyan
質問者

お礼

へえ~~ そうかあ別に客が乗り降りするわけじゃないから ホームが足りなくても線路におさまれば良いのですか・・・・・。 よく分かりました。ありがとうございました。

回答No.1

 近江なまりと言うより、滋賀弁はありますよ。  きばってる=がんばっている  さき=すぐそこ    などなど・・  電車ですが、恐らく貨物列車だと思います。都心部では貨物列車は走っていませんが、滋賀県のような田舎ではよく走っていますよ。

pupuputyan
質問者

お礼

そういえばそのお婆さんが「畑仕事をきばってる」 と言っておられました!!! なんとなくの意味は分かりましたが がんばっている っていう意味だったんですね

関連するQ&A